表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】最後の魔女は最強の戦士を守りたい!  作者: 文野さと
一章 魔女 扉をあける
1/92

一章の登場人物・設定など

<登場人物 ◆は女性 ◇は男性>


物語が進むにつれて、増えたり、変更する場合があります。ご了承ください。



◆ザザ(ザザ・フォーレット)

魔女の末裔。

魔女の証である黒髪と黒瞳を持つ。小柄。20歳。

魔力はほとんどないとされ、小さな風を起こしたり、痛みや熱を和らげる程度の癒術(ヒーリング)を使える程度。今までほとんど師匠のドルカと辺境や森で過ごしていたため、人と接することに慣れていない。

拙い魔力を補うために薬草・薬物に詳しい。魔女の(しるし)は結び目の形状。

死んだ母の名はユージェ。



◆ドルカ(故人)

ザザの師匠の魔女。ザザの母に娘を託されて育てるも、それは魔女の(おきて)のためで、愛情深かった訳ではない。ずっと辺境をさすらっていたが、五年前に故郷のパージェスに戻り、森の中で隠棲していたが、三年前に死亡。魔女の印は水。



◇ギディオン(ギディオン・レイ・セルヴァンティース)

王女護衛士。27歳。近衛騎士所属。王女護衛士の一人。伯爵家の次男(庶子)。現在は一人暮らし。

藍鉄(あいてつ)色の髪に青い目。

かつては国境守備隊の将校でパージェス古王国一の剣士だったが、三年前の「アントリュースの戦い」で負傷し、現在は左手の握力をほとんど失っている。

魔力や魔術を信用していない現実主義者。周囲には堅物だと思われている。

愛馬はハーレイ。モスという名の(はやぶさ)を飼っている。


◆フェリア

パージェス古王国の第三王女。16歳。淡い金髪に桃色の目。明るく素直で、いい意味での末っ子気質。愛犬はアレックスという。


◆キンシャとセリア

フェリアの侍女。二人とも下級貴族出身。

キンシャはきびきびしてはっきりものを言う。セリカはややおっとりめ。


◆メイサ 

セルヴァンティース伯爵家の召使いで、ギディオンの家の家政婦も通いで務める。


◇ワレン

学問所(公立学校)の教師。初等科で薬学を教える。温厚で丁寧語がディフォルト。


◇アロイスとグザビエ

アロイスは初等科の四年生。十歳。引っ込みじあんな少年。グザビエは同級生。アロイスをよくからかう。


◇フリューゲル

ギディオンと同じ近衛の騎士で副官的存在。かつてアントリュースの戦いで、共に戦ったギディオンを敬愛している。


◇ウェンダル

王国切手の学者、博士。様々なことに詳しいが、魔女や魔法にも興味を持っている。王立の薬草苑の所長でもある。



<設定 用語など>



*パージェス古王国

大陸の西に位置する古い王国。北と東と南で3つの国と国境を接する。西側は海に面している。

過去に「黒の十年」と呼ばれる内乱時代があり一時、国力は衰えていたが、もともと交通の便も良く、良港にも恵まれ、今は国内情勢は安定している。

十年前ごろから東の新興国、チャンドラ太守国に狙われることが多い。数年前には東北の町アントリュースが襲われ「アントリュースの戦い」と呼ばれる大きな戦いとなった。

王都はパレス。主要な港町はマリビア。

通過通貨はルティ。距離の単位はサール(1メートル)ファンサール(1キロ)



*チャンドラ太守国

パージェス古王国とは山脈や渓谷で国境を接する東の国。十年前にチャンドラが前王を弑逆して太守になった。パージェスの富と港を欲し、侵攻しようとしている。

アントリュースの戦いで大敗を喫した。



*アントリュースの戦い

三年前に起きたパージェス古王国と東の山国チャンドラ太守国との最大の戦い。チャンドラの謀略により、国境の町、アントリュースの街中で戦闘が起こり、多数の犠牲者が出た。パージェス古王国はからくも勝利する。

以降、大きな戦いはないが、国境はいつも緊張状態である。




この物語は拙作「ノヴァゼムーリャの領主」を、イメージの源としていますが、世界観や人物設定、物語は全く別のものです。

どうぞご理解ください。

もちろん「んん? この辺り?」て思われて、作者に「見つけたよ〜v」って言ってもらっても、全然構いません!

つか、見つけてもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ