表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神 パラドックス  作者: 萌月 怜
第2話「死神の仲間になりました!!」
17/18

2.「矛盾」

「何がだよその顔は。キモイなぁ!!」

「いやいや、、何でもないよ。っていうか死神は想像したことと違うんだよな。

 映画では悪と戦って正義を守るってイメージだったけど、、」

「テメーそのブリ、、ってなんかの映画見るなっっ!!」


「パラドックス!!」

滝沢が説明をし始めた。

「え?」

「実はあの世とこの世はお互い共存してるんだ。

 矛盾した話だが僕たちはあいにくこの世に影響を与えることになる時もある。

 平和を与えられる?!かもしれない。それとも逆に破壊してこの世を滅ぼすことに

 なるかもしれない。この世のことなんかどうでもいいけど僕らがすることによって

 この世を助けることになる時も助けられない時もあるっていう意味。」

「はあ??」

 

「僕たちのやるべきことをやらないとこの世には死者ができないから

 混乱になるんだからねー」

「死なないのがいいじゃない?」

「表では死なない方がいいかも知れないけどね~この世には摂理っていうものがあるんだよ。

 それに逆らうものは許されない。

 死神は命以外の事もいろいろやってるからねー

 ただ死神は死神なりの仕事を真面目にやってるだけでなのにあんな結果になるんだよね。」



「あ、そうだな。」

「ねえ、桜井さん!桜井さんの家はどこですか?」

「、、、いや、、僕は、、、別にこのままでいいから、、、」

桜井の胸ぐらぱっと激しく握っている。

「テメーざけんじゃねーーー」

「うわぁーーっ は、放してよ。」

「恭弥!やめろ!!」

「なに?つーか勝手に呼び捨てるなって言ったんだろうがーー」

「あーーー先輩先輩!!止めてくださいよ。」

「放せ!!滝沢ーーーーーあいつもこいつもすげームカツクんだよ。」

「こいつはカモ、、いやいや、この人は僕らの大事な協力者ですよ。我慢してくださいーーー」

「なにーーっ???」

滝沢が恭弥の腕を引っ張ってひそひそ耳元でささやいた。

「あのカモに寄生!寄生するんですよーー!!!」

「あ、そうだよな、、」

自分を残してひそひそするのが気にいらないんだ。

もっともいやなのは自分の名前をちゃんと呼ばなくて

あいつこいつって呼んでるのが気持ち悪いのだ。

「なあ、俺の名はこいつじゃなくて佐崎隼人だけどーーっ」

「知るかよそんなの、、」


「あの制服はうちの学校の先輩ですね。」

「そっか。」

「うん、だから学校の先生に尋ねたほうが早いよね。えと、、今日はもう遅いから

  明日探そう。」

「ああ、、」

「俺もいろいろ事情があってな。まずは家に戻った方がいいよ。」

「そうだねー」

「じゃ、またあした!」

「ああ、、」

、、、、、

とぼとぼ...とぼとぼ

こつこつ...こつこつ

..................

つかつか...つかつか

..................

タダダダダッ!! ....タダダダダッ!!

「ストップ!!!!!!」


みんな一時に止まった。

「何するんだよ。何故まだ付いてくるんだよーーー今日は大変疲れたんだよ!!

 もう勘弁してくれーー」

「だってお前んち行く。」

「え?こんなに早く??、、それは、、えと、、いろいろ準備してくるのじゃ、、」

「準備??」

「そうだよ。服とか、、ほんとか、、パンツとか歯ブラシとかーー」

うるさそうに生返事をしながら耳を掘っているのだ。

「そんなのいらねーつーかしばらく間、俺んち戻れねーしな。」

「なにっーーー!!!!!」

(いきなり困るんだよーまだ母さんに知らせなかったしなー

 それに死神だとも言えないし、、)

隼人は悩んでいるのだ。死神二人を見つめると引く気は全然ないんだ。



「テメーーら!!!うちの隼人に何しあがるんだ!!!うりゃーーーーっ!!」

「え?なにっ?」

ぱしっ!

「くあっっ!!!」

いきなりの飛び蹴りをくらわれた恭弥はぶっ飛ばされてしまったのだ。

「なにっ!!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ