Panic 5. マコリン家は大騒ぎ
(ポワン、大人しくしてるかしら...)
マコリンは教室の窓を眺めながら、家に帰ったポワンを心配していた。
あの後、マコリンは運転手に言いつけ、ポワンを自宅まで連れ帰ってもらうことにした。
そして、『この子は私付けのメイドとして雇うから、帰ったら、お風呂に入れて、メイド服に着替えさせなさい!』と命じたのだった。
『え~~~~!ポワン、マコリンと一緒がいい!!』
とごねたポワンだったが、
『ダメ!学校にはポワンは入れないの!』
マコリンはそう言って、ポワンをリムジンに押し込む。
『つまんな~~~い!!』
不満そうなポワンだったが、ふと何かに気づいたように口にした。
『そっか!そういうことだね!分かった!』
そして、素直に車に乗って、帰っていったのだった。
(物分かりが良くて助かったわ!...でも...)
マコリンは一抹の不安を拭えないでいた。
(どうも胸騒ぎがするのよね...って気のせい!気のせい!)
マコリンが心の中で首を振っていると、
「この問題、星乃宮さんが解いてくださる?」
前方から先生の声が聞こえる。
(いけない!今は授業中。集中しないと!)
「はい!」
模範となるような凛々しい声で返事をしたマコリンは、黒板へと向かう。
(今朝はいろいろあったわね!でも、やっといつもの日常に戻ったわ!)
「さすが真子様!歩き方もお美しいですわ!」
耳に飛び込んでくるクラスメートの賛辞の声を聞きながら、いつしか不安は消え去っていた。
☆彡彡彡
ここは隣の家が見えないほど、大きな屋敷の厳重な門。
警備員が鋭い眼差しで辺りを見回していると、一台のリムジンがやってくる。
「お嬢様のお帰りだ!」
すると、門が左右へと開きだす。
「お帰りなさいませ!」
車が門を通り過ぎる時、警備員は敬礼をしてマコリンを迎えた。
しばらく、リムジンは広大な敷地をエントランスに向かって走る。
門から入口まで、車でも数分、かかる大きさだ。
「ポワン、待ってるわね!何してるのかしら...」
マコリンが独り言を言う。すると、
「あっ!マコリン、お帰り!!」
窓の外からポワンの声が聞こえた。
「あっ!ポワン!ただいま!...メイド服に着替えたのね!可愛いわよ!」
「へへへ!」
マコリンに褒められ、うれしそうなポワン。しかし、
「ん?」
マコリンが違和感に気づく。
「ちょっと待って!私、今、車の中...なんで同じ速さで動いてるの?」
そう口にしたマコリンは、慌てて窓の外を覗き込む。
「コドラン!!」
するとそこには、地面すれすれに低空飛行しているコドランの姿が見えた。
「ちょ、ちょっとポワン!!なんでコドランが?!」
マコリンが叫ぶと、
「コドランだけじゃないよ!みんな連れてきたよ!」
ポワンの声。
<ズシ~~~~ン!>
それに呼応するように大きな地響きがする。
遠くを目をやると、敷地の林の中に巨大なロボットが見えた。
「お嬢様!どうしましょう?」
困ったような運転手の声。
「とりあえず入口まで行って!後は私がなんとかするわ!」
マコリンはそう言いながらも、一人、頭を抱えていたのだった。
「ポワン!!」
リムジンから降りたマコリンは、ポワンを怒鳴りつける。
「遅かったね!みんなマコリンを待ってるよ!」
ポワンは、そんなマコリンの様子など気にしていないかのように、コドランから降りると、笑顔で迎えた。
「他のみんなは?」
マコリンが慌てて聞くと、
「中でお手伝いしてるよ!」
ポワンは相変わらずニコニコしている。
「大変!!」
マコリンは家の中に飛び込むのだった。
「ホッ!ホッ!」
「キャ~~~~!!その壺は数千万円するんですよ~~~!!」
コビトンたちが家の中を清掃していた。
その際、美術品が邪魔なのか、頭の上でバランスをとりながらほこりを払っている。
「わしらをなめてもらっちゃ困る!妖精族は器用なんじゃ!」
大声を上げているメイドに対し、気にする様子もなく答えるコビトン。
一方、キッチンからは、
「こら~~~~!!何しとる!それは今夜のメインの食材...」
「だから今のうちから下ごしらえをしとかんと...それくらいも分からんのか?」
料理長とオークックンとおぼしき口論が聞こえてきた。
そして、メイド室からは、
「勝手に何してる...って、もしかしてメイド服、作ってるんですか?」
「ええ!既製品はポワン様にはお胸が窮屈で...それにスカートの丈も長いですし...って!!...見ましたね?!」
メイドらしき若い女性とオリヅルンの会話。
「も、もしかして、見てはいけなかったのでは...」
メイドの緊張した声が聞こえるが、
「いいえ!隠れて機を織っているわけではないので、別に構いません!」
「紛らわしいこと言わないでくださ~~~い!!」
楽しそうな二人のやり取りだった。
「...思ったより平和ね...人間じゃないんだけど、そこは問題じゃないのかしら?」
少しホッとしたマコリンだったが、
「そうじゃなくて、ポワン!!」
一緒についてきたポワンを睨みつける。
「な~~~に?マコリン!」
ポワンはなぜ、怒っているのか理解していないようだ。
「なんで勝手にみんなを連れてきたの?!」
マコリンがポワンに詰め寄るが、
「えっ?!マコリンがポワンを先に帰したのは、『みんなを連れてこい』って意味だったんじゃないの?!」
ポワンはポカンとした顔をしている。
「そんなわけないでしょ!!」
(そっか...それで素直に帰って...胸騒ぎの原因はこれね!)
腑に落ちたマコリンだったが、問題はそこではない。
「家中、大混乱じゃない!!ここに来ていいのはポワンだけなの!!」
ポワンに説教するマコリン。しかし、
「そんな!!...あんなところに置いてきぼりなんて可愛そうじゃない!!」
ポワンはマコリンに食ってかかる。
「私が学校に行っている間に、ポワンは向こうに帰ったらいいじゃない!」
マコリンはそう言うが、
「イヤ!!みんな一緒なの!!」
ポワンは聞かない。
「もぉ~~~~!どうしよう...こんなとこお父様に見られたら...」
「見られたらどうなるんだい?」
マコリンが困った顔でぼやいていると、隣から男の人の声が聞こえてきた。
「きっと、大目玉...ってお父様!!」
マコリンは隣の人の顔を見ると、目も飛び出さんばかりに驚いた。
「ふむ...知らない間に使用人が増えているね...しかも少し変わった人たちばかりだ...」
お父様が屋敷内の様子を見ながら、つぶやいている。
「...どう見ても人じゃないでしょ!...ってごめんなさい!お父様相手に...これは...あの...その...」
マコリンが言葉に詰まっていると、
「『オトウサマ』?もしかしてマコリンのお父さん?...初めまして!あたし、ポワン!マコリンと一緒に暮らすことになったの!」
勝手にポワンが自己紹介をしている。
「ちょっとポワン!」
マコリンが止めようとするが、
「『マコリン』というのは真子のことだね!いい名だ!私もこれからそう呼ぶことにしよう!」
「そうでしょ!みんな『マコサマ』って呼ぶけど、そっちのほうが可愛いと思うんだ!」
お父様とポワンは、話がかみ合っているようだ。
「マコリン!いい子じゃないか!私はこの子が気に入ったよ!」
お父様までマコリンと言いだす有様。
「もう!お父様まで!」
マコリンは頬を膨らますが、
「それで、何か問題でも?私がマコリンを怒る理由は何一つないと思うが...」
不思議そうに首を傾げるお父様に、
「お父様ってこんな人だったのね...」
マコリンは呆れたように、そうつぶやくのだった。