表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フリージア王国備忘録<特別話>   作者: 天壱
PV記念(活動報告より抜粋)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

143/144

第三回質問コーナー回答抜粋

◯ プライド様やレオン以外に、声のイメージがあるキャラクターはいますか?

⇨セドリックは何故か緑川光さんのイメージでした。


◯ ロデリックさんとクラリッサさんの年の差

◯ ロデリック夫妻の馴れ初め(アプローチはどちらから?)

⇨三歳差です。ロデリックはまだ本隊にはなれていませんでしたが、クラリッサが他の男性に奪われる前にとプロポーズしました。


◯ ラス為世界にお風呂などはあるんですか?あるとするとどういった形になるんでしょうか?王族は個人的なお風呂があったり、騎士団は大浴場だったり、もしくは水浴びのみ?平民へ貴族のお風呂事情も気になりますし、お風呂の準備方法(井戸から汲んでいるのか水道があるのかはたまた水の能力者が出した水を沸かしているのかまたはそういう能力者がいるのか…)も気になります。

⇨こちら他にもたくさん似た質問頂けました。ありがとうございます。

お風呂の概念は存在します。ただ水道も風呂も一般普及はしていません。

王族は個人的な浴室を持っています。

また、城内に一つだけ大浴場があります。ただし毎日ではなく不定期の開放です。式典当日前後の三日間のみ開放され、その間は城内の人間は身分関係なく使用できます。貴族や上層部は共有風呂など使わないので、実質使用人達の為の設備です。騎士団も使ってます。

逆に、王侯貴族は共有風呂に入ったことはありません。

主流は、平民も騎士団も水浴びです。

貴族や上級層に値する富裕層の屋敷には設備として入浴できる浴室もありますが、お湯にじっくり浸かる入浴の習慣がないので基本的にお湯を浴びて済ませるのが主流です。

フリージア王国は海には面していませんが、水源が豊かで井戸もたくさんあります。城内には水路以外にいくつも井戸があり、騎士団も演習場内にもいくつか井戸があるので基本的には流し場で水浴びをして済ましています。

騎士団でも大浴場開放の度に毎回使う騎士もいれば、わざわざお湯に浸かる為に準備や演習場から出るのも面倒で一度も使ったことのない騎士もいます。ハリソンもクラークに連れられた一回だけです。その後真冬に髪も乾かさず部屋の暖炉も付けず寝たので風邪引いて救護棟送りになりました。

セドリックのハナズオ連合王国は大衆浴場もあるくらいに入浴文化があるので、セドリックも兄と一緒に城内の大浴場に入ったことはよくあります。ヨアンもランスが国王即位後、セドリックと三人で何度か仲良く入りました。


◯ ケメトの誕生日はセフェクと同じ日ですか?それとも翌日でしょうか?

⇨同じ日の10月27日です。ケメトにとってヴァルに出会えたのはセフェクがヴァルと話したのと同じ日なのでケメトの希望でお揃いにしました。ケメトにとっても大事な日です。


◯ 主要キャラの座右の銘などありましたら聞きたいです

⇨全員が持ってはいませんが、敢えて座右の銘と呼べるものを挙げられる主要人物は

プライド〝全ては民の為に〟

ステイル〝全てはプライド第一王女の御心のままに〟

アーサー〝救えるとわかった時点で救わねば〟

ジルベール〝我が愛は妻と娘に。我が命は王族の為に。我が人生は民の為に〟

レオン〝愛しきアネモネ王国〟

エリック〝我が心優しき近衛騎士〟

クロイ〝先を諦めるべき人などはどこにもいません〟

…になります。

※「座右の銘」=「いつも自分のそばに置いておく、重要な言葉」というつもりで書いています。


◯ もしアーサーの特殊能力を国が正しく把握していたら、養子になっていたのはステイルとアーサー、どちらでしょうか?(年齢を考慮しなかった場合です)

⇨圧倒的にアーサーです。


◯ 主要キャラクターの初恋について教えて頂きたいです!

 (プライド・ティアラ・ステイル・アーサー・カラム・アラン・エリック・レオン・ヴァル・セドリック<多くても10人程度と言うことでしたので勝手ながら選出させて頂きました)

⇨こちらの十人中質問にお答えできる登場人物で、且つ相手が今好きな相手ではないのはカラムとエリックくらいです。

カラムは10歳の頃、当時兄の家庭教師の一人だった女性。ダンスや社交などでの(兄の)練習台兼教師のとても所作の美しい女性教師でした。10歳以上離れており恋人もいる女性で、憧れのままで綺麗に終わりました。カラムの兄が免許皆伝になったところで仕事に一区切り付き結婚しました。

エリックは7歳の頃によく皆で遊んでいた一つ下の女の子です。特別アプローチすることはなく、その子には他に好きな人がいたので仲の良い友達止まりで終わりました。プライドよりもロッテに雰囲気の近い子です。今は結婚して子どもにも恵まれて平和に暮らしています。エリックとは今も仲の良い友人の一人です。エリックも彼女の結婚は心から喜び、式にも参列しました。懐かしい良い思い出です。

アランは故郷でも城下の酒場でも人柄と騎士という立場もあり告白されることは多いですが、プライドに惚れ込むまでは女性や恋愛に興味が持てなかったので昔も今も全てあっさり断っています。今は「心に決めた人いるから」と言える分、向こうも諦めやすくなりました。

ヴァルはある程度の金銭や地位を得てからは組織内の付き合いや流れでも男女の行為程度は慣れきっていますが、そこに個人的な感情は皆無です。そういうことをする度にいちいち相手に惚れたり入れ込むような人間が今も昔も理解できない人です。脅し目的以外で彼が自分から誘ったことがある相手はプライドだけです。


◯ 天壱先生がラス為の構想を思いついてから連載を始めるまで、どのぐらいの期間がありましたか?

⇨恐らく一か月くらいだったかと思います。


◯ ファンレターに挑戦してみたいのですが先生にとっての注意点もしあれば教えていただきたいです

返信切手など同封した方がよいでしょうか、催促のようで負担になるでしょうか

⇨ありがとうございます。返信切手は不用です。お気持ちだけで本当に嬉しいです。年賀状を送って下さる方もいらっしゃり、すごく嬉しかったです。

注意点としては

必ずお手紙は読みます。ただ作者からお返事ができないことを前提でお願い致します。もし書けても一年近くお待たせする場合があります。

本当は皆様にお返事したいのですが多忙なこともあり、心苦しく本当に申し訳ありませんがどうかお許し下さい。

また、ファンレターに限らず感想欄・メッセージ・リプライ・DM等でもですが、「◯◯の出番を増やして」「◯◯にも▲▲の展開をください」「◯◯とプライドをくっつけて」「◯◯の話を書いて」「▽▽の展開はやめて」など、作品内容に関わる要望・希望はやめて頂きたいです。

感想や好きなキャラやカップリングや解釈や「〜なればなぁと願って読んでます」くらいの願望までならどんなものでも読者様のお気持ちがわかってとても嬉しいです。が、作品へ所望されてもお応えはできません。本当に申し訳ありません。

もし、所望頂いた後に偶然そんな展開の予定があった場合、「所望された読者様に〝自分の希望を叶えてくれた!〟〝希望を言えばその通りに書いてくれる!〟と勘違いさせたらどうしよう」と、逆に掲載や展開を躊躇ってしまいます。実際、そういうことがあり躊躇いそうになったこともありました。

お気持ちは嬉しくて本当に申し訳ないのですが、どうかご理解の程お願い致します。逆にお望みの展開が妨げられたり遠退くかもしれません。

今までもこれからも、作者の責任で作者の考えた予定の展開で作者の作品を書かさせて頂くことは変わりません。どうかお許し下さい。

最後に一応ファンレターの宛先を記載致します。

〒160-0022

東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル5F

株式会社一迅社 ノベル編集部 天壱宛


◯ カラム隊長の本との出会いについて。

少年時代の読書対象はもっぱら家の蔵書でしょうか。家以外でも本に出会う機会があったのでしょうか。

⇨はい。家の蔵書です。特に騎士の本が好きでしたが両親は騎士関連だけは買ってくれなかったので、代わりに兄が外出ついでに買ってきてくれることがよくありました。

カラムの根幹を作り上げてくれた弟想いの良き兄です。


◯ 第二回の質問の際にプライド様の身長の参考になった女優さんのお話がありましたが、他のキャラにも参考にされた方はいらっしゃいますか?

⇨一番高身長のロデリックですが、ドウェイン・ジョンソン様を参考に身長設定させて頂きました。

とても男前で逞しく、役柄だけではなくご自身も強靭な肉体を誇る演技力戦闘力共に素晴らしい御方です。


◯ ティアラが次期王妹として立場を確立したことで、国内の貴族はともかく国外の王侯貴族はフリージア王国で立場を確立させるというのはなかなか大変そうだなとセドリックを見ていて思いました。プライド様やティアラの婚約者候補の座を狙う国外の王侯貴族はどんな風に婚約者候補の条件を捉えているのでしょうか?

⇨今までの王配から判断して、家柄と王族にも知れ渡るほどの功績が必要だと判断しています。ティアラが王妹と発表された時は、ティアラを嫁がせることは叶わなくなったので他国の王位継承者はかなりの数が嘆きました。

大国フリージアとの太い繋がりだけでなくティアラ自身も人気は高いので、今も王族の目を引くほどの功績やティアラに今からでも自分に選び直して貰う為のアプローチで躍起になっている男性は多いです。

ただし国際郵便機関統括役の王弟以上の功績者も、彼以上印象に残るアプローチを次期王妹に残した男性も今のところはいません。


◯ 騎士団の団服による区分はどのくらいありますか。(首元の飾りの有無、所属隊によって色の決まりなどありますか)

⇨所属隊の色分けはありませんが、

新兵、本隊騎士、副騎士隊長、騎士隊長、副団長、騎士団長で少しずつベルトや服の一部の模様や首元以外の装飾も違います。この微細なデザインを具体的に考えて下さったのは、鈴ノ助先生です。是非どんな違いがあるかそれぞれ探してみて下さい。

因みに、団服だけでなくコートもそれぞれ位によって違います。鈴ノ助様の細やかなデザイン配慮には本当に脱帽です。


◯ Ⅰ685「破棄王女は受け取り、」でアーサーがプライドに贈った栞の鉄飾りの花は実際には存在しないものだそうですが、仮にその花の花言葉を考えるとしたらどのようなものになると思いますか?

⇨アーサーがその花言葉を理解した上で送ったという場合なら

〝共鳴〟と〝貴方を見つけた〟

にしたと思います。


◯ もしもの質問になってしまうのですが、奪還戦でもしプライドの自決を止められずにアダムのいう「最悪の場合は彼女の死体だけでも葬儀前に奪える」事が出来てしまった時にプライドを慕う人たちは正気を保てるでしょうか?もしそれが実行された時、なにが起こるでしょうか?

⇨ステイルは死物狂いで取り返すべく動きます。アーサーはステイルと行動を共にしますが、プライドの死体を取り戻す為よりもステイルが正気を保てるように支える為が強いです。ヴァルは死体はどうでも良いですが、配達人を辞めて暇なのでステイル達に付き合います。

その為、大変な事態を起こすのはこの3人です。

ただし正気を保つ・行動を起こさないからといって、それ以外の人がプライドの死体を奪われたことに狂おしいほど憤りを覚えないわけでもありません。この3人と同じくらい、もしくはそれ以上に死体を取り戻しに動きたくて仕方がなくても、彼女の遺し望んでくれた生き方を選択しただけです。


◯ 個人的にプライド様は歌が上手そうというイメージがあるのですが、実際に歌を歌ったりすることはあるのでしょうか?またメインキャラの中で歌が上手い人物がいれば教えていただきたいです。

⇨前世で好きだったアニソンや流行りの歌を鼻歌にすることがあります。歌詞を口遊まなければ良いかと、子守唄代わりにティアラにもこっそり何度か聞かせました。ステイルやロッテ、マリーも聞いたことはあります。

メインキャラは歌も平均以上ですが、歌う機会はあまりありません。もし歌えば一番上手いのはヴァルです。

現代王女でいつかカラオケ会を書きたいと思っています。重版感謝話の予定でしたが、違う機会にでも書きたいです。


◯ タイトルに「ショウシツ」、「キョウダイ」とカタカナで表記されてますが、どんな意味があるのでしょうか。

⇨ライアーの〝焼失〟と記憶の〝消失〟

 キョウダイは、〝姉弟〟ではなく〝兄弟〟でした。


◯ たくさんいるキャラクター全員にこんなに魅力があるラス為ですが、先生はどういったところにお気をつけて書き分けをされているのでしょうか。

⇨そう言って頂けるとほっとします。ありがとうございます。各登場人物の持つ価値観を大事にしています。


◯ ヴァルたちがアネモネに来てる時、城の人たちはどう思ってるのか気になります。

⇨〝凶悪な人相だがレオン王子初めての男友達でプライド王女の配達人だから失礼のないようにしよう〟〝あんな怖い顔だけどレオン様のご友人なんだよな〟〝人殺してそうな顔だけどお酒飲んで帰るだけなのよね〟〝子ども二人は可愛い〟です。

配達人であることも、レオンが友人と公言もして堂々と正面から招かれているので、一応顔以外は警戒されていません。

一部では、輸入した異国の本から影で〝蟒蛇〟とこっそり呼んでいます。馬鹿にされても嫌われてもいません。

総合して顔の怖い大酒飲みと思われています。

ケメトとセフェクについては〝配達人の連れ子〟か〝血の繋がらない兄妹弟〟なのかは各自想像のままです。


◯ 王都と城下の違いは何でしょうか?(王都に城下町が広がってる訳ではなさそうなので)

⇨王城がある周辺地域一帯の首都を城下と呼びます。フリージア王国で一番栄えている地域です。その城下の中でも、城に最も近い都市部分を王都と呼びます。大都会で、上級層の貴族や富裕層が住んだり買い物する場所です。

フリージア王国の場合、国外と交易しやすいように城下は国と国外の境目近くにあります。その境目が国壁と国門です。

国門は各方面に複数ありますが、奪還戦でアラン達が守っていたのはその中の1つでした。


◯ 『383.摂政は夢を見る。』「取り返しのつかない間違いを犯した、私の名だ。」とありますが、ヴェストは何を「取り返しのつかない間違い」だと思っているのでしょうか。

⇨プライドを育て間違えた、という意味の間違いです。アルバートとローザ亡き後、自分がもっと彼女を正しい王女として教え育てられたらとずっと悔いてました。

余談になりますが、自分がプライドを矯正できなかったことを悔いたヴェストは投獄された後もプライドを死ぬまで嗜めそして屈しない為に、特殊能力の枷に繋がれる前に自分の弱味になる大事な妻と子ども達の記憶を自ら自分の頭から消しました。その為、プライドはヴェストを満足に脅迫することも叶いませんでした。


◯ ヴェストの奥様とローザは公式の場以外で交流はありますか?

⇨あります。仲は良好ですが、マリアンヌほど親密ではありません。プライド達も何度も会っています。


◯ 元々(ゲーム)のプライドと前世を思い出した今のプライドは好きな男性のタイプも異なるのでしょうか?

⇨異なります。好みの外見からして違います。


◯ 腕相撲を登場人物ですると順位はどうなりますか?

できれば、男性陣、女性&キッズで教えて頂けますと幸いです。

⇨単純に技術も小手先も特殊能力も抜きの純然たる腕力勝負であれば

男性陣は

1ロデリック

2アラン

3アーサー

4ハリソン

5エリック

6カラム

7ステイル

8ジルベール

9ヴァル

10セドリック

11 レオン


女性陣(実年齢)と子どもは

1マリー

2ロッテ

3ディオス

4クロイ

5プライド

6ティアラ

7セフェク

8ネイト

9アムレット

10 ヘレネ

11ケメト


…です。


◯今のところプライドは赤のドレスしか着ていないように思われるのですが、他の色は着ないのですか?

⇨着ます。が、プライドのイメージの強い深紅が用意されることが多く、プライドも自分の好みも自分に〝似合う〟のも赤だと自覚もあるので着ることが多いです。


◯ キミヒカでは罪人として処刑されたアランとカラムですが、彼らのお墓はあるのでしょうか。

⇨あります。晒された後は放置だったので、騎士団が丁重に遺体は確保しました。カラムは遺体が家族に届けられましたが、アランは墓が2つあり、故郷が遠かったので故郷の墓には亡骸はありません。彼を慕う騎士達が城下の見晴らしの良い地に埋葬しました。


◯ 第二部登場キャラクター(ファーナム兄妹、ネイト、ギルクリストの弟達、ノーマンなど)の誕生日を教えてください。

⇨ヘレネ 6月21日。名前は両親が結婚した日に一番美しかった星から取りました。

 ディオス・クロイ 9月24日。星の綺麗な夜でした。

 ネイト 1月17日

 キース 10月16日

 ロベルト 2月18日

 レイ 3月3日

 ライアー 4月1日

 ノーマン2月2日

 アムレット4月25日

 パウエル 7月3日


◯ 法案協議会や騎士団新兵募集は何月にすると決まっているのでしょうか?

⇨法案協議会4月、騎士団入団試験は12月です。


◯ アダムの誕生日(アダムに成り代わった日)

⇨4月9日です。


◯ フリージア王国に劇やオペラ等は存在してますか?存在しているならどれくらい普及されていますか?

⇨城下の王都には普及しています。城下ではない地方でも小劇団などはありますが、しっかりした劇やオペラは都会が中心です。


◯ プライド様が175cmなら、ヒールを履くと170cm代の男性(ステイルやエリック)の身長を超えそうですが、ヒールは履かれるのでしょうか?日頃から男性陣を物理的に見下ろす形になりますか?

⇨ラスボスのプライドはヒールの高い靴を好んで履いていました。

今のプライドは女性としても背が高いラスボス身長であることを秘かに気にしている為、パーティーで同年代男性より背が高いと自覚してから早々に極低のヒールやヒール無しを履くようになりました。


◯登場人物の英語の綴りの質問も多く、お答えしたかったのですが…

最近翻訳本が出た関係でそちらにも作者は一部名前監修させて頂いている部分がある為、全員お答えして良いか判断つかない為控えさせて頂きました。

ただ、監修させて頂いた際にステイルは作者から綴りの設定共有をさせて頂き、去年の質問募集でも質問頂いた名前だったのでお答えさせて頂きます。


ステイル⇨stale


カードもチェスも頭を使う勝負事で負けたことがなく、反し争いごとが嫌いだった父親が願いを込めてつけた名前です。


◯発現する特殊能力に遺伝は関係ありますか?

それとも、予知だけが特別で他の能力は全く関係ないのでしょうか。

⇨予知以外は遺伝は関係ありません。

だからこそ王族だけの予知能力は特別です。しかし今もフリージア王国内では遺伝で優秀な貴族や優秀な特殊能力者には優秀な特殊能力者が生まれるという考え方があります。


◯ 独自の文字は発達していますか?

⇨はい。日本の中世ヨーロッパ舞台乙女ゲームなので、英語やヨーロッパ圏の言葉が時々使われますが、文字は独自文字です。


◯ ステイルの専属侍女の名前、どんな方なのかという設定はありますか?

⇨アルマとジャニス。二人ともティアラの専属侍女であるチェルシーよりも年上のベテラン侍女です。


◯ 近衛騎士達を含めた主要人物の好きなお酒の種類を知りたいです。

⇨こちらも要望複数頂きました。他にも銘柄など詳細お問い合わせ頂けました。

キミヒカの世界のお酒は現実世界にないお酒も多く、また銘柄に実際の商品名を上げて良いかもわからない為、現実で言えばこのお酒、カクテル、種類など書かせて頂きました。キミヒカの世界では違う名称だったりしますが他は一緒です。

普段飲むではなくあくまで本人が好きなお酒です。

※キミヒカとはお酒の好みが違う人物も一部います。


プライド⇨コスモポリタン、赤ワイン(フレーバード)

ステイル⇨ウイスキー(スコッチ)、ウィスパー

ティアラ⇨ズーム・カクテル、カシスオレンジ

アーサー⇨ ウイスキー(スコッチ)

ヴァル ⇨ビール(ラガー)、ラム(ヘビー)、ウォッカ(レギュラー)

レオン⇨ワイン(フォーティファイド)

セドリック⇨ブランデー(ジャーマン)

アラン⇨ビール(エール)、テキーラ(ゴールド)

カラム⇨赤ワイン(ステイル)

エリック⇨ウイスキー(アイリッシュ)

ハリソン⇨ウォッカ(レギュラー)



以上です。

たくさんの質問、本当にありがとうございました。

なるべく一人でも多くの方にお答えできればと思いましたが本当に応募が多く、一つもお答えできなかった方々本当に申し訳ありません。

お答えできなかった理由や苦情、再度質問問い合わせなどは何卒お控え下さい。

質問の中には今後明らかになる内容の質問の方もいらっしゃりましたので、これからも連載を楽しんでくだされば幸いです。



◉アンケートについて

こちら集計させて頂いた結果一位は


〈三周年記念・特殊話〉病める人は 我儘姫様と、もし。


でした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ