2階層
俺らが2階層にたどり着いて一ヶ月。2階層のアイテムが1階層に流れるようになり、ゲームの難易度が下がった。2階層のアイテムでチートのような性能のついてる武器が発見された。主に吸収系のアイテムだった。俺のライフアブソーブを弱めたのような効果の武器ばかりだ。
2階層にたどり着いたのは俺らのレイドパーティの他、百人ぐらい。ちなみに、アイテムを流してるのは俺。竜介を仲介してそこそこの値段で、プレイヤーに売ってる。ちなみに竜介は1階層攻略の際、吸収アイテムの重要性を気づいた。
この階層はパリの街の外には広大な森が広がり、猿系のモンスターと虫系のモンスターがメインだ。そこでたまに鳥系。鳥の羽は様々なアイテムの素材になってるが、レンジャーの矢の種類を広げるために重要だ。俺は今のところ鳥の羽は三種類持ってる。俺は使いそうに無いから、そのままインベントリに眠ってる。
ボス部屋は未だに発見されてない。今のところ、ムカデの巣と賢猿の住処というダンジョンのどっちかにあるて二派に分かれてる。この二つのダンジョンは、難しく、未だに10層中二層しか攻略されてない。俺はそのまま階層探検して、ボスダンジョンが判明した時にボス部屋のレイドに参加しようと思う。
今日は竜介とアイテム採集のため待ち合わせてる。
「おい、ドラゴンナイト」
「あ、いたいた。よし、行くぞ。あれ?他のメンバーは?」
「今日は無理らしい。」
「ま、たークリムソンがいるから、いらないけどね。ほんと、どうやったら、一ヶ月遅れの新人が少ししたらボスレイドに参加して、神級を手に入れるんだ?」
「やべ、まだ開けてなかった。」
「おい!開けろよ。もう一ヶ月だろ。」
「じゃ、今ここで開けるか。」
「森でやろうぜ。なんか条件が揃うかもしれいないし。」
「じゃ、ドラゴンナイトの龍虫の鱗を集めた後に開けるか。」
そして、俺らは竜介の鎧の素材を取りに行った。
その帰り、俺は眷属に周りを守ってもらい、宝箱を開けた。
最初は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エルダーリッチの鎌 武器ランク国宝
ダメージ 150 (平均は100)
効果
ライフアブソーブ ー ダメージの20%はHpを吸収
マナアブソーブ ー ダメージの20%はMpを吸収
ヘイトレッド ー ヘイトを2.5倍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「スゲー、さすが神級」
「次行くぞ。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
死神のマント 装備ランク神
防御力 0
魔法防御力 200
+100Mp
+100Mp回復
鎧の上に装備可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
黒死病 アイテムランク 伝説
瓶を叩きつけたら、死神の使徒以外は三分の一の確率で死ぬ。残りはMpがゼロになる。
使用者にも影響する。
死んだプレイヤーはアンデットになる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
聖鳳の羽 アイテムランク ?
???
アイテム使用、破棄不可。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「最後のはなんだ?」