表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

なんとしても基地へ

 輸送機は海上を脱出し、ついに陸地まできた。基地までの距離、あと五分。

 私はまた操縦桿を握った。

「隊長、もう十分です。不時着しましょう。お願いだから!」

「だめだバカ、手を離せ!」

「隊長こそ離してください! エンジンが爆発します!」

 私も必死だ……。

 左のエンジンから異常な熱が伝わってくる。もう、今にも爆発。

「やめろキュイ! 操縦桿から手を離せ!」

 操縦桿を押す私の圧力に負けじと、隊長は渾身の力で操縦桿を引く。

「おいみんな、キュイを止めろ!」

「みんな、隊長の方を止めて! もうエンジンが爆発するのよ。ここまできて、みんな爆死しちゃう!」

 隊長と私に怒鳴られて、みんなはオロオロしている。

 階級が高いのは隊長だけど、どっちが恐いかと言えば、先輩の中の先輩の、先任搭乗員の私だ。でも隊長が、

「キュイを止めろ! 命令だ、命令だぞ!」

 と何度も叫ぶと、軍人の悲しさか、みんなは私に抱きついて私の手から操縦桿を離させようとした。

「……わかったから、もう離して」

 私は観念して操縦桿から手を離す。

 もう、どうしようもない。あの世で隊長に言う恨みの台詞を考えよう。

 そのとき、

 ボゴーン!

 と大音響がして、ついに左エンジンが爆発した。メラメラ火炎を上げてエンジンは燃える。


挿絵(By みてみん)


「自動消火装置を使えーっ!」

 隊長が絶叫する。

 幸い自動消火装置が働いて、火はすぐに消えた。

 こんなものが役に立つとは運がいい。でも機はもうだめだ。引力に逆らえない。エンジンが動いていたら不時着地を選べたのに、隊長のせいでそのへんに落ちなければならない。

「隊長! あとは任せてください。私は不時着の経験があります!」

「だめだ。お前、どうせ死ぬからって、宙返りするつもりだろう」

「するわけないでしょう! したくても、もうできませんよ!」

「やっぱりやるつもりだったんだな!」

 眼下の森がぐんぐん迫る。

 ひときわ高い杉の木が迫り、もうあれを飛び越えられない。

 がーん! 

 と杉の木の先端に翼が当たった。でも、まだ飛んでいる。

 わっ……と視界が開けて、基地の滑走路が目の前に広がった。死の森を抜けた。整地した滑走路はどこにだって下りられる。まるで天国。

「車輪を出せ」

 と隊長は冷静を装ったが、そんな暇があるわけない。機体はすぐに滑走路の端に滑り込んだ。ガタガタ滑走路を滑って、突然静かになる。機体が止まったのか、死の国に行ったのか……。

「やった、やったぞ……」

 と、隊長が顔中を穴だらけにしたようなバカのような表情で言うと、後席からも、やったあ! と歓声が上がった。

「やった、本当にやった!」

 私たちは基地にたどり着いた……!

 あと一分、いや、あと十秒エンジンが早く爆発していたら、森の中に墜落して、私たちは死んでいただろう。窓から左エンジンを見ると、かすかに白い煙を上げ、エンジンの満足そうなため息にも見えた。私は思わず左エンジンに敬礼をした。

 私たちは死ななかった。

 念のためみんなを数えたら、しっかり十二名全員が乗っていた。

 私は隊長に奥さんと子供の写真を返した。

「捨てられないものもあるな」

 そう言って、隊長は写真を胸に抱いた。泣いてたかも……。

 大きなボロボロの輸送機から、みんなは下着姿のまま胸を張って出ていった。下着姿の女の子たちが、ぞろぞろ機外に出てゆく。すぐに基地航空隊の消防車がサイレンを鳴らしてやってきたが、彼らは首をひねって私たちを見ていた。私たちは、まるで飛行機から生まれてきたように見えたという。

 なんの因果かこの日が終戦。私たちは元の基地には戻らなかった。

 敵も苦しかったのか、私たちが戦争に勝ったという……。でも、私はどうでもよかった。ただ、戦争が終わったのが嬉しい。


 そうしてミカちゃんやみんなは普通の女の子に戻ったんです。

 シオン隊長は除隊して小学校の先生になった。きっといいパパになっているだろう。

 私はやることもなかったから隊に残った。ここで彼氏でも探そうか……。戦争はもうこりごりだけれど。




  了





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ