表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
h.o's.O.way  作者: 鈴木真心
Extra Chapter 2
31/33

little sound ー10 years oldー

“シヴァ”から“リザ・レストル”になって、四年の月日が流れていた。






何となく前々から気になっていたことを思い出して、何となく言葉にする。



「ラジアちゃん」

「何?」



ラジアちゃんは優しい。

ときどきすごく素っ気ないけど、俺の存在とかまるまる忘れてるんじゃないかなって思うときも確かにあるけど。

それでもよかった。

俺を拾って、養って、育ててくれる。

その事実と隣にある温かみだけで充分だった。



「俺の名前はどうして“リザ・レストル”なの?」



ラジアちゃんは黙った……そして、何となくその理由に予想がつく。

ラジアちゃんはお金が絡むとき以外で真剣に物事を思考することは、極端に少ない……ない、と言ってもいいようにさえ思う。

この頃になると、ラジアちゃんのことなら大抵はわかるようになっていたけれど、口は挟まずに一緒に黙っていた。



「気に入らなかった?」

「ううん」



笑顔で首を振った。

気に入らないわけはないし、そういうことで聞きたかったわけじゃない。

俺はもうシヴァでも──あの頃、名前なんて持たなかったはずなのに、いつの間にか呼ばれていた愛称とも言えない呼称の自分でもない。


現状で充分なはずなのに、欲張りになってきた俺は、自分である証が欲しくなる。

この人がくれた名前に、例えどんなものでも、理由が欲しくて堪らない。



「あー、適当に。何となく。思いついたのがそれだったから」

「そっか」



誰かの名前からとかじゃなくて、よかった。

それだけを思った。

“何となく”なんて、ラジアちゃんらしい。



「ラジアちゃん」

「何、やっぱ気に入らな──」



ちゅ。


ただ、嬉しくて。

ただ、愛しくて。

俺が俺でいることを、存在意義を与えてくれた人。

ただ一人のひと


いろんな気持ちが込み上げて、俺を覗き込んだラジアちゃんに、少し背伸びをして──淡く色づく唇に小さく音を立てる。

これが俺の、初めての口付け。


恋に落ちてそれが愛に変わったのは、きっと、この瞬間。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ