表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/135

CHANGE ②

「母上、急に来ちゃってすみません。でも、どうしてもお会いしたくって……父上はここに来ることをお許しにならなくて、それでこっそり上から来ました」


「そっか。……ムトは?」


「部屋に閉じ込められています。下手に動いたら母上がどうなるかわからないぞと、脅されて……」


「そうかぁ……。イルナ君、座って座って。スープでも飲む? 冷めちゃってるけど美味しそうだよ」


 イルナ王子が眉をひそめる。


「……それ、毒入りじゃないですよ。飲んで大丈夫ですよ。ご心配なら毒見しますけど」


「え?!いやいや、疑ってるわけじゃなくて……ただ食欲がわかなくて残してただけなの」


「俺への嫌味かと思いましたよ!……いや、嫌味を言われて当然ですね。……母上……あの時は本当に申し訳ありませんでした」


 イルナ王子が頭を深々下げるが、なんのことやら…………


 あ。


「バビルの凱旋パーティーの時の、毒入りスープの話?」


「……はい。まさかあのスープに毒が盛られているとは、俺知らなくて……信じてもらえないとは思いますが、俺、本当に知らなかったんです。でも結果として母上を苦しめてしまったことには変わりません。ごめんなさい」


 そうして頭を下げ続ける王子。

 

 恐ろしい出来事だったことには間違いないが、この少年が自主的にやったことではなかったとわかり、少しホッとする。


 イルナ王子は素直でいい子に思える。親の顔が見てみたい……が、親と子は全く別物だ。


 ウルさんは実の息子をも利用している。どこまでも恐ろしい人だ。


「……王子、顔あげて。大丈夫だよ。……それより王子の実のお父さんのこと、あまり悪く言いたくないけど……ウルさん、かなり危険なことをしているし、これからまたしようとしている。シュメールの復権がなんとかって言ってたけど……イルナ王子は知ってる?」


 王子は顔を上げた。でもその目は暗く沈んでいた。


「はい……」


「あの……恐ろしい武器、というか兵器のことも知ってる?」


「はい。……ギルガメシュX。恐ろしいですよね。……それにアレ、かわいそうですよね。英雄があんな……」


 イルナ王子の顔がますます暗くなる。


「少し前に、たまたまアレを見てしまった女官がいて……一度は屋敷から逃げ出したのですが、連れ戻されて……父上は実験と称し、アレに握りつぶさせていました」


「え……」


「敵国とはいえ、アレに襲われるマリを可哀想とすら感じます。父上の指示があれば、女子供も見境なしに殺されます」


「…………!」


 ……ヤリムが言っていた「バビルの王家が最終兵器を準備している」という噂は、その女官から流れたのかもしれない。


 それにしても。恐ろしい人が恐ろしい兵器を手にしてしまったものだ。まさに最悪だ。


「なんとか……なんとかお父さんを説得して、使わないようにできないかな」


 イルナ王子は目を閉じ、首を横に振る。

 

「父上はシュメールのために人生を捧げてきた人です。シュメール王朝を復興するため、あらゆる犠牲を払い、手を尽くしてきた。今更止められないでしょう」


「でもアレは……使っちゃダメだよ。たとえ敵国であろうとダメだと思う。ウルさんを止めないと!陛下に早馬を出して、止めるよう話してもらうとか……」


ラビ(父上)にアレを止める理由がありますか? 兵を使わず、アレひとつで厄介なマリを倒してくれるんです。むしろありがたい存在になるのでは?」


「でも……」


「それに……例え王が止めようと、ウル(父上)はもう止まらないでしょう。だって、あんな兵器を持っている人です。ラビ(父上)の軍にだって対抗できますよ。俺は……それがなにより怖いです。ウル(父上)がそうしないのは、俺に父殺しの汚名を被せたくないから。まだそのくらいの理性はあるんです。それもいつまで持つか……」


「…………」


 マリでアレを使って。

 ウルさんのタガが外れてしまったら……

 次に標的になるのは陛下かもしれない。

 

 2人、暗い床に目を落とす。

 壁の松明の炎が作る影がゆらゆら、床で揺れる。


 ポツリポツリと、イルナ王子が話し出す。

 

「…………俺、シュメールの文化が好きです。父上が教えてくれた、古い歌や言葉が好きです。ウル(父上)の気持ちはわかります。父上の悲願を叶えられるのは俺しかいないですし、期待には応えたいです。……


 ……でも俺、母上を排除するとか、ラビ(父上)を裏切るなんてとてもできない。だってラビ(父上)は俺の憧れの人だから。理想の王そのものだから。強くて賢くてかっこよくて……優しくて」


 そう語るイルナ王子の声は、震えていた。


「王子なんて、俺は別になりたくなかったです。本音を言えば逃げたいです。でも俺が逃げたら、この重荷は弟のヌマハが背負うことになる。そんなの……アイツには可哀想だ」


「王子…………」


 王子の目は潤んで、今にも涙が溢れ出しそうだった。


「あんな殺戮兵器、使わないでほしいです。でもウル(父上)は、これは俺の王位ためでもあるんだって……でも俺、そんな王位とか求めてないです」


「…………」


「時々……胸が引き裂かれそうに感じます。俺は……母上、俺は一体、どうすればいいんでしょうか」


 少年の静かな叫び。


 それは閉じ込めていた古い記憶を、問答無用で呼び起こした。



『乃愛はお父さんみたいに、お母さんを見捨てたりしないわよね?』


『乃愛には期待してるのよ』


『お母さんには乃愛しかいないのよ……』



 ドッ、ドッ、ドッ……


 うるさく響く鼓動、早まる呼吸、背中に汗。


 私はーーお世継ぎ争いに巻き込まれるのを恐れるばかりで、きちんと知ろうとしなかった。


 でもその間、この子はひとりで抱え込んでいた。心が壊れそうなのを必死に耐えて――


 私はあの時逃げられたけど、この少年は逃げられない。


 さぞ孤独で、苦しかっただろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ