表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

109/185

脱出

「おい、見張りは順調か?」

「おう、問題ないぜ」

「そろそろ全員捕まったんじゃないか?」

「ああ。ダンジョンの奥に逃げた生徒が何人かいるけど、じり貧だろうな」

「オレらに捕まるか、魔狼のダンジョンに喰われるか。どっちみち死ぬけどな」


 その言葉に、俺はふと顔を上げた。


 四人の男たちの向こう側、安全エリア入口の上に刻印された、フェンリルのレリーフ。


 最下層にフェンリルが棲む、魔狼のダンジョン。

 そこで、俺は天啓を得た。


 まず、ストレージから俺の背後にイチゴーたちを出すと、すぐに刃物で縄を切ってもらった。


「行け、みんな!」


 短い足で鋭く飛び出した五人のロケット頭突きが炸裂。


 四人のみぞおちに岩よりも硬いイチゴーたちの頭が深く、抉るように食い込み、四人の口から空気が絞り出された。


 四人の男たちはなすすべなく背後に吹っ飛び、体をくの字に曲げて昏倒した。

 約一名、股間を押さえて白目を剥いている男がいた。


『つうこんのいちげきっす!』


 ヨンゴーがポーズをキメていた。


 ——四人に対して五人で頭突きしたから余ったんだな……。


 俺は四人目の男に一秒だけ黙とうを捧げた。


「よし、じゃあみんな、俺の声を録音するんだ」


 俺はみんなにとある台詞を言ってから、作戦を伝えた。


「じゃあ後は頼んだぞ」


『まかせてー』

『ぎょい』

『まかせるのだー』

『がんばるっす』

『おまかせなのです』


 五人が外に出ると、俺はストレージからバグとドローンを取り出して、天井付近に飛ばした。


 外から男たちの声が聞こえる。


「おい、何か飛んでいるぞ」

「なんだこれは、魔獣の一種か?」

「この、逃げるな!」


 これで、敵の意識は上に向く。その隙に、小さなイチゴーたちは足元を走り抜け、下り階段へ向かっているはずだ。


 しばらくすると、外で騒ぎが起こった。


「フェンリルだ! フェンリルが出たぞ! ダンジョンボスだ!」

「はぁああ!? ダンジョンボスが上まで来るって、スタンピードってやつか!?」

「わからねぇけどでも実際来ているんだよ!」


 大人や平民科生徒たちの悲鳴に交じり、さっき録音した俺の声が聞こえてくる。


「逃げろぉ! スタンピードだぁ! フェンリルが上がって来たぞぉ! 作戦は中止だぁ!」


 目の前の廊下を、平民科の生徒とローブ姿の大人たちが息せき切って死に物狂いで走っていく。


 そのすぐ後に、俺が前世、ゲームで見たような巨大狼が駆けていく。

 その背後を、ヨンゴーが追いかける。

 というよりも、これはヨンゴーが映している立体映像だ。


 他のイチゴーたちからは、さっき録音した俺の台詞が大ボリュームで再生され続けて、敵の不安を煽っている。


 革命軍とは言っても、所詮は正当な軍事訓練なんて受けていない素人集団。

 こうしたトラブルには脆いものだ。

 案の定、外に出ると見張りはいない。


 大切な人質をあっさりと放棄する辺りが、いかにも烏合の衆といったところか。


 町の復興用に作ったロクゴーからジュウゴーまでの五人をストレージから取り出した。


「五人はここでみんなを守っていてくれ」


 五人はラジャーとばかりに右手をおでこに当てた。


「よし、待っててくれノエル、ハロウィー」


 俺はイチゴーたちを呼び戻しながら、マップを頼りにもう一つの安全エリアへ駆けた。


   ◆


「ノエル! ハロウィー!」


 俺が安全エリアに飛び込むと、こちらにも見張りはいなかった。

 そこには、後ろ手に縛られるノエルの縄に噛みつくハロウィーの姿があった。


「ラビ!」

「良かった。助けに来てくれたんだ!」

「ああ。けどハロウィー、何をしていたんだ?」

「え? ノエルの縄を噛み千切ろうとしていたんだよ?」


 何か変? とばかりに尋ね返してくるハロウィーに、俺はちょっと言葉に詰まった。


 ——相変わらずたくましいな。


 ちなみに、縄はちょっと切れていた。


「イチゴー」


 俺の指示で、イチゴーがストレージからナイフを取り出し、二人の縄を切った。


「それからこれ、ポーションと途中で拾った二人の武器だ」


 生徒たちから奪った武器は、一か所に集められていた。

 おかげで、すぐに回収できた。


「ありがとうラビ」

「感謝する。それと、外の騒ぎは貴君が起こしたのか?」

「あぁ、ヨンゴーの立体映像スキルでな。すぐ外に出るぞ」


 今度はジュウイチゴーからジュウゴゴーまでの五人をその場に残して、俺は二人と一緒に外を目指した。


 学園に逃げ込めば、先生たちがいる。

 他の生徒たちはゴーレムたちが守っている。


 人質を失い学園の敷地内で逃げ道を失い、先生たちに壊滅される革命軍の末路を想像しながら、俺は走り続けた。


 すると、地上一階へ続く上り階段より手前の、広いホールに出た。

 天井は高く、広さは体育館程で、何本もの石柱が天井を支えている。


 そこに、クラウスと壮年の男が立っていた。

 男はローブ姿だけれど、顔に刻まれた傷跡や、ローブから覗く太い手足から、歴戦の猛者であることを感じさせる。


 ベテランの上級冒険者。

 そんな風体だ。


「やっぱり、この騒ぎは君の仕業だったんだね、ラビ」


 辛そうな、それでいて、覚悟を決めた表情のクラウスが、父親の形見であるロングソードを抜いた。


 隣に立つ壮年の男は、この作戦の首謀者だろう。


「悪いけどラビ、ここは通さないよ。君を無力化して、計画を立て直すんだ」


 クラウスが剣を構えると、俺は冷や汗を流した。

 クラウスは強い。


 スペックだけなら互角以上のイチゴーたちを同時に五人も相手取り、経験と技術、そして作戦だけで柔軟に対応し、無力化してしまった。


 まともに戦っても、勝てる見込みは万に一つもない。

 だけど俺は、最初からクラウスと戦うつもりなんてなかった。


「聞いてくれクラウス。お前は騙されているんだ! そいつらに、平民を救う気なんてない!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ