表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/124

Episode:96

「それで船だが、直せそうかい?」

「すぐには無理だと思います。浸水してて、沈没を避けるために砂浜へ引き上げているくらいですから」

「おやおや、それだと修理屋にここまで来てもらわないとだな。依頼料を弁償代に上乗せだ」

 単に場を和ませようとしてるのか、それとも本気なのか分からないけど、ホントこの先生は面白い。


「先生、どうしますか?」

 心配そうな顔で先輩が訊いた。


「このままでは、本島へはとても……」

「あぁ、心配には及ばないよ。じき向こうから、迎えが来るだろうからね」

 言いながら先生が通話石を出す。


「やれやれ、こんなこともあろうかと持ってきたが、本当に使うハメになるとはなぁ」

「それ、何かふつうと違うんですか?」

 ヴィオレイが訊いた。


 通話石は使い勝手がどんどん改良されて、毎年のように新しいタイプが出てる。けど先生が持ってるのは、手のひらサイズの操作盤に通話石と記憶石をはめただけの、ごくふつうのタイプだ。


「ふむ。どこか違うように見えるかい?」

「見えないです」

 ヴィオレイの実も蓋もない答えに、また先生が笑い出す。


「本当に君は面白い子だなぁ。うん、その通り。別にどこも違わない」

 ふつうだってこと得意気に先生言ってるけど、大丈夫だろうか? なんかこう微妙にズレてて、ちょっと心配になる。

 けど、ヴィオレイはそんなこと気にしなかったらしい。


「じゃぁ、何が『念のため』なんです?」

「教官たちには知られずに、学院長やムアカ先生と連絡を取るためのものさ」

 俺たちはもちろん、報告してた先輩たちも表情が変わった。


「じゃ、じゃぁ、それがあれば……」

「そういうこと。まぁ今すぐにとは行かないかもしれないが、学院長もムアカ先生もさすがに気づいてるはずだ。西に陣取った子たちが帰ってくるまでには、連絡くらいつくだろう」

 最後に「楽観的な見方だが」と先生は付け加えたけど、俺たちは気にならなかった。今までどうにもならなそうだった流れが、一気に変わった気がする。


「さてさて、連絡を取ってみるか」

 先生がいたずらっぽくウインクして、通話石を操作した。


「誰か――おぉ、ムアカ先生ご無事でしたか。ええ、こちらも何とか。はい、下級生の件は訊いてますよ。勇敢な子が2人、海を渡って知らせにきてくれましたから」

 繋がった。これならイケる。

 俺とヴィオレイは目配せしあって、ちょっとだけガッツポーズをした。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ