表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/124

Episode:86

 とっさに手近な草むらに身を隠す。

「低学年か。どこから入り込んだ」

 そっと見ると、教官だった。服装が違うからすぐ分かる。


「言え!」

「デルピスに連れてきてもらいました」

「はぁ?」

 暗いし遠いから表情は見えないけど、教官が呆れたような声を出した。というかたぶん、心底呆れてると思う。


「何がデルピスだ、赤ん坊の与太話じゃあるまいし。本当のことを言え」

「ホントですよぉ、デルピスです」

 ヴィオレイ、どうも開き直ったらしい。


「教官なのに、生徒の言うこと信じないんですか? ひっでー!」

「信じて欲しければ、もう少しまともな嘘をつけ!」

「だから嘘じゃないですってば!」

 大声でヴィオレイが騒ぐ。


「ホントにホントなんですよ。デルピスがこうざっぱーんって飛んで、僕たち引っ張ってきてくれたんですってばー!」

 普段の言動からじゃ想像つかないけど、開き直ったヴィオレイはかなり厄介だ。ミル並みに扱いづらくなる。


「あー、教官、信じてませんね?! 生徒がホントのこと一生懸命訴えてるのに、それ信じてくれないなんて! ひどいっ、ひどすぎるっ! これじゃ何言ったってダメじゃないかーっ!」

「こ、こら、少し静かに……」

 慌てた教官が止めたけど、ちょっと遅かったらしい。


「何ですかな、やけに騒がしいですが」

 聞こえた別の声に、思わず自分がにやけるのが分かった。この声、カーコフ先生だ。あの先生はいつだって俺らの味方だ。

 ヴィオレイが声を張り上げた。


「先生、副学院長が反乱起こして、低学年人質にしてます!!」

「黙れっ!」

 怒った教官がヴィオレイを殴り飛ばした。

 そしてほぼ同時にこの教官も投げ飛ばされる。


「そういう理由で殴るのは感心しませんなぁ」

 教官を投げ飛ばしたカーコフ先生が、すっとぼけた口調で言った。


「自分がやられればほら、アンタも嫌でしょう?」

「この裏切り者が……」

「裏切り者? 何ですかそれは。そもそも裏切るものがありませんなぁ――ほらヴィオレイ、行きなさい。どこだか知らないが、何かすることがあってここへ来たんだろう?」

「は、はい!」


 ヴィオレイが立ち上がった。

 今のカーコフ先生の台詞からしても、反乱起こした教官以外は何が起こってるか知らない。だからまず、知らせないとだ。

 教官が起き上がりながら通話石に何か言った。仲間を集めてるんだろう。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ