表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/124

Episode:73

『ルーフェイア=グレイス、脱獄しています』

 これには言い返したくなったけど、頑張ってガマンした。けど脱獄も何も、言いがかりで収監したのだから、謝ってから外へ出すのが筋じゃないだろうか?


 絶対あとで文句言おうと思いながら、会話を聞き続ける。

 イマドの居場所は、よく分かってないみたいだった。さっきから「やられた」という報告ばかりで、行くともぬけの殻らしい。


 ――今度教えてもらおう。


 イマドの隠密と霍乱、それに逃走は、あたしでもかなわないところだ。だから素直に教えてもらうべきだろう。

 ただイマドの場合他人の考えてることがかなり読めるから、それを利用してるだけって気もするけど……。


『学院長、まだ見つかりません』

 入ってきた情報にはっとする。


 今回の一連の騒ぎで、どうも学院長はキーマンらしい。だからその居場所を裏切り組みの教官たち、必死になって探してるんだろう。

 会話はまだ続いていた。


『秘密の場所とやらじゃなかったのか?』

『先ほど向かいましたが、既に誰も居ませんでした』

 教官たち、秘密の場所がどこか知ってただろうか……? ただどちらにしても、学院長がつかまってないのは確かだ。


 どうやったら合流できるだろう、それを考えながら、あたしは通話石の会話を聞くのを一旦打ち切った。

 船着場のおじさんが海の向こうを見ながら言う。


「夜中を目安に、戻ってくるらしい。そうなったら本当に身動きが取れんな」

 貴重な情報だ。ある程度これを考慮に入れながら、動いたほうがいいだろう。


「やれやれ。何か妨害できればいいんだが、この手足ではなぁ。まぁ、ゆっくり考えてみるか」

 言いながらおじさんは片足を引きずって小屋へ戻った。

 そっと隠れていた場所から出る。


 ――どうしよう。


 時間が限られてるだけに、ここでとった選択肢が後々致命傷になりかねない。だからよく考えてみる必要がある。

 やったほうが良さそうなことは、学院長との合流、イマドか他のAクラスとの合流、それに講堂に集められてる子たちの開放だろう。


 この中で最重要は、間違いなく低学年の解放だ。

 ただ、あたし1人でやれるとは思えなかった。中にはたくさん教官が居るわけで、その人たちが思い余って手榴弾でも使おうものなら、大変な被害が出る。

 もう少し考えて、あたしはまず診療所へ行ってみることにした。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ