表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/124

Episode:71

「で、何が起こってるか教えて頂けるんですか?」

 あたしがもう一歩詰め寄ると、教官の顔が更に引きつって、笑ってるみたいになる。

 もっともあたし自身は、たぶん教えてもらえないだろうと思ってた。シエラ本校の教官ともあろうものが、簡単に口を割るようじゃ困る。


「だ、だから麻薬の――」

 全部訊く前に後ろへ回って、この教官を昏倒させた。今は同じ説明を二度も聞いてられるほど、時間が余ってない。

 昏倒した教官5人は、なんだか寝顔が気持ち良さそうだった。


 ――疲れたかも。


 ため息をついてから、教官たちを拘束にかかる。ただきちんとした拘束具やロープがあるわけじゃないから、ポーチから魔法で強化された細い紐を取り出して、一人一人急いで後ろ手に縛る。それから魔法で軽くして、2人ずつ船着場へ持っていった。


 使おうと思ったのは船だ。

 本当はあたしが入ってたような牢に入れるのがいいけど、さすがにそんな暇はない。かといってここで見張りをしてるわけにもいかない。

 だから船に教官たちを放り込んで、時間稼ぎするつもりだった。後ろ手に縛った上で船の中に転がしておけば、目が覚めてもすぐには脱出できないだろう。


 船着場には連絡艇と、もっと小さいボートとがあった。

 小屋の様子を伺いながら、ボートのほうへ近づく。と、ドアが開いた。

 とっさに身を隠す。


「……おや、いい気味だ」

 出てきた船着場のおじさんは教官たちを見てそう言っただけで、拘束を解こうとしなかった。


「誰がやったのか知らないが、たいしたもんだ。まぁここはシエラだからな。下級生だからって侮るからこうなる」

 ずいぶん大きな声だ。とても独り言には思えない。


「まったく、副学院長も何を考えてるんだか。このシエラを乗っ取ろうなんて、簡単じゃないことくらい分かってるだろうに」

 どうもこの人、あたしに話を聞かせようとしてるらしい。これをやったのがあたしだとは、おじさんもさすがに分かってないだろうけど、生徒の誰かだってことは見当がついたんだろう。


「そもそも学院長の変更は、勝手には出来ん。ただ名乗ってもダメだ。そんなことも知らずにこんなことを起こすんだから、無知の極みだな」

 だいたいの状況が飲み込めてくる。

 どうもあたしが牢に入れられてから、学院内で騒動になってるみたいだ。というか騒動を起こしたかったから、まずあたしを言いがかりで収監したんだろう。


「演習島へ2人ほど連絡に行ってくれたが、上手く伝わるかどうか……おかしな教官に見つからないといいんだが」

 誰だかわからないけど、もうこっそり知らせに行った人もいるらしい。

 ただ、アテには出来ないなと思った。おじさんが言ってる通り、まず敵対してる教官に見つかる可能性がある。そうなったら捕まって、演習島の先輩たちは知らないままだろう。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ