表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/124

Episode:59

 けどあたしにゃ、まだ解せないことがあった。

「で、学院長。副学院長がここを乗っ取ろうとしてるとして。なんでわざわざ、チビたちを人質にしてんです? そんなもの、書類に無理やりサインさせたら終わりじゃないんですか?」

「やれやれ、スラム育ちは伊達ではないですねぇ。大人の世界をよく知ってる」

 また苦笑して、学院長は話し出す。


「シエラの学院長の交代は、特殊なんですよ。書類だけではダメなんです」

「へぇ……」

 これは初耳だ。

 けど考えてみりゃ、ここは世界に名の知れたMeSなワケで。横取りしたいヤツはたくさん居るはず。だからそれ防止のために、いろいろ策があるんだろう。


「特殊って、どんななんです?」

 好奇心いっぱいって顔でナティが訊く。


 ミルの吹っ飛び方に隠れてあんま分かんないけど、ナティも実はかなりのじゃじゃ馬だ。普段も何食わぬ顔で、ちゃらっとあちこち首突っ込んでたりする。

 学院長のほうもどういうつもりか、説明しだした。


「実はですね、事前に決めた友人2人の確認が必要なんです」

「何ですかそれ」

 意味わかんないし。

 学院長が笑って続ける。


「院長職を引き継いだ時点で、自分の友人2人に頼むんですよ。で、それを書いて封をしておく。引退の時には事前に手紙をもらうか来てもらうかして、封をした手紙と同時に開けるんです」

 面白い方法だ。


「それ、院長以外には『友人』が分かんない、ってことですよね?」

「ええ。だから勝手に交代させられないんです」


 封された書類に書かれてる友人と一致すれば良し、違ったら無効で交代ならずってことだろう。これだと確かに、部外者は手の出しようが無い。

 けどこの方法、抜け道がある。


「だいたい分かりましたけど、それ、いきなり学院長が死んじゃったらどうなるんです?」

 学院長が困ったような顔をした。


「やれやれ、本当に鋭いですね。というか、縁起でもないことを言わないでくださいよ」

「え、学院長ってそーゆーの気にするんですか?!」

 ナティが更にヒドいことを言う。


「この年ですからね、そりゃ気にしますよ。それにしても今どきの子は、本当にマセているというか世の中を知りすぎてるというか……」

「えー、学院長がピュアすぎるんですよ」

 追い討ちに、学院長がため息をついた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ