表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/124

Episode:58

 ナティが考え込んだ。

「けどそれって、けっこう厄介じゃない? あれじゃチビちゃんたち人質同然だもの、先輩たちが首尾よく帰ってきても、手も足も出ない気がする」

「確かにね……」


 あたしらの会話に、学院長が横から口を挟む。

「チビちゃんたちが人質とは?」

「あ、えっとですね、実は低学年が講堂に集められてて――」

 ナティの説明に、学院長の顔色が変わった。


「それでは、あの子たちが! 行かなくては」

「学院長待った待った」

 慌てて飛び出そうとした学院長をとりあえず止める。


「気持ち分かりますけど、闇雲に出るってマズくないです? てかあたしら、授業でそう教わりましたよ」

「そうそう、まず情報収集!って教えるし」

 学院長が笑った。


「やれやれ、あなたたちにはかないません。けれどこのまま他の子たちを放っておけないのも、分かってくれますね?」

「ええ、それは」


 学院長は、そんなこと出来る人じゃない。ただだからこそ、そこへ付け込まれてる気がすごくする。

 あたしは確認してみた。


「学院長、副学院長が反乱起こして、ってのは間違いないんですよね?」

「ええ。まぁ情報が入ってすぐ隠れたので、副学院長かどうかは直接確かめていませんが」

 学院長はそう言ったけど、これはたぶん間違いないだろう。

 と、ナティが不思議そうに訊いた。


「学院長、すぐ隠れちゃったのに反乱ってどうして分かるの?」

「鋭いですね、ナティエス」

 学院長が孫を見るおじいちゃんみたいな顔になって、ナティのことを褒める。


「実はですね、この話自体は今始まったことではないんですよ。かれこれ3年ほど、彼から引退を迫られてまして」

「それ困りますって」

 思わずホンネが出た。


「学院長居なくなったら、教官たちやり放題じゃないですか」

「シーモア、あなたもよく見てますねぇ」

「普通分かりますって」

 教官たちに二種類いることくらい、学院生なら誰でも――ルーフェは別――知ってる話だ。


 ナティが確かめるみたいに言う。

「えーと。要するに前から副学院長と学院長は何となくケンカしてて、今日は向こうが本気になっちゃった、ってことか」

「実も蓋も無い言い方ですが、まぁそんなところですねぇ」

 学院長が苦笑した。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ