表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/124

Episode:39

「へーきへーき」

 リティーナはニネットと顔を見合わせ、互いに「自分じゃない」と首を振る。

 と、隣のベッドの上、毛布がもそもそと動いた。


「じゃじゃーん、ミルちゃん参上ー」

「……ミル、後輩の前であなた、何をやってるの」

 呆れた先生がたしなめる。


 毛布から出てきたのは薄い水色の瞳にふわふわした髪の人だった。どうやら先輩らしいけど、小柄なせいかあまり年の差がないように見える。

 ニネットがびっくりした顔でつぶやいた。


「隣のベッドって、寝てる人いたんだ……」

「んふふ、死んだフリ成功ー」

 この先輩、絶対何かが間違ってる。けど当の本人は何も気にしていないらしい。

 その先輩が声を落として言った。


「なんか外がわーわーしてると思ったら、ふぅん、副学院長なんだ」

「そういうのだけは、聞き耳立ててるんだから……」

 先生がまた呆れ顔で言う。


「だって面白そうだし」

「面白くないわよ、大変なんだから」

 先生と先輩とで、よく分からない言い合いが始まった。


「ふぅん、大変なんだー。でも、何が大変なの?」

 やっぱりこの先輩おかしい。

「そりゃ、副学院長のことに決まってるでしょう。あとは、学院長が居ないことね」

 水色の瞳をくるくるっとさせて、先輩がいたずらっぽい顔をした。


「でもセンセ、今は居ないほうがいいんじゃない?」

「え……あ!」

 先生がはっとした顔になる。


「確かにそうよね……学院長が見つからないほうが、今はいいんだわ」

「んふふ、ミルちゃん頭いいー♪」


 先輩の言葉を聞きながら、内心「どうなんだろう」とリティーナは思った。確かに頭はよさそうだけど、激しくどこか間違っていると思う。

 と、急にまじめな顔になって、この先輩がひそひそ声になる。


「学院長はね、まだこの島にいると思うんだ」

「あ、それ間違いないです」

 リティーナは答えた。


「ほんとに?」

「ほんとです」

 もう一度短く答えてから、先輩に説明を始める。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ