表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/124

Episode:30

「しょうがない、漕ぐか」

 最初と同じように、俺は舳先に背を向けて座って櫂を持った。

「じゃぁ僕見てる」

 ヴィオレイが船尾に向かう。


「あれ、お前押してくれるの?」

「なんだよ急に」

 ワケがわからないことを言われて、俺は聞き返した。

 ヴィオレイが振り向いて答える。


「違うよ、デルピスが後ろから押してくれるって」

「……まぁ俺も漕ぐわ」

 任せておくのは人間としてどうかって気がするから、俺も漕ぎ始める。それにデルピスはあんまり浅いとこまでは行けないだろうから、どっちしても最後は漕がなきゃダメだ。


 少しずつボートが岸に近づいて、デルピスがついに押すのをやめて、最後は何とか自力で漕ぎきった。

 波打ち際にボートが乗り上げて、ついに動かなくなる。


「やった、上陸!」

「腕イタイ……てかヴィオレイ、オマエ少しは漕げよ」

「えーでも、櫂は一組しかなかったよ」

 嘯かれる。なんだかすっごく損した気分だ。


「帰りは絶対オマエな」

「ほーい」

 やけに軽い返事しながら、ヴィオレイが砂浜に飛び降りた。

 俺も続く。湿った砂に少し足が沈んで、くっきりと靴の跡が残った。


「ここ、どういう地形だっけな」

「僕も良く知らないけど、東西に小高い丘があって、そこをよく陣地に使うって聞いた」

「東西か……」

 ぐるりと見回すと、海の向こうにケンディクの灯りが見えた。どうやら俺ら、演習島の北側に上陸したらしい。


「あっちが北だから、大雑把にこっちと向こうで東西じゃね?」

 南側に向き直って、左右を指し示す。

「そっか。じゃぁどっちかに行けば、間違いなく先輩達とは会えるってことか」

「だな、行こうぜ。てかこんなことなら、方位磁石でも持ってくるんだった」


 そんなものが学院内で要りようになるなんて思わなかったけど、今度からは持ってたほうがよさそうだ。

 と、隣のヴィオレイが意外なことを口にした。


「僕持ってるよ? ルーちゃんが前にくれた宝物!」

 なにやら誇らしげに胸を張る。


「ほら、これこれ。見てよ凄いだろ!」

「……あぁ凄いな。てか早く言え」

 何の変哲もない方位磁石に、どっと力が抜けた。この調子でコイツ成績だけは悪くないんだから、すっげー腹が立つ。


「さ、早く行こ。知らせなきゃ!」

「……ああ」

 何もしないうちから疲れながら、俺はヴィオレイと一緒に歩き出した。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ