表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/124

Episode:27

 そりゃ授業で一応、船に乗ったことくらいはある。でも波のない湾の中で一回りする程度で、外洋へ出たことなんてなかった。


「ど、どうしよう?」

「やるっきゃないだろ。通話石使えねぇもん」

 まず船に乗り込んで、前に教わったことを思い出しながら備品を確認してみる。けどやっぱり動力はなくて、あるのは櫂が1組とと木で出来た幾つかの救命具だけだった。


「あのオジさん、本当にこれで行く気だったのかな?」

「いやまぁ……慣れてる人なら行けるんじゃねぇかな……たぶん」

 自信ないけど、大昔の人は動力のない船で海を渡ったって言うから、島と島の間くらい行けるだろう。


「どうやって漕ぐんだっけ?」

「その前に、綱解かなきゃダメじゃね?」

 右往左往しながら一つ一つ進めてく。それでもしばらく経ったころには、2人で漕ぎ出せる状態になった。


「綱、外すぞ」

「う、うん」

 これ解いたら最後、もう戻れなくなるんじゃないか。そんな不安を押し殺して、杭に舫ってあった綱を解く。

 ゆら、と船が揺れた。


「こ、漕がなきゃ」

「ああ」

 櫂を両手に持つ。


「ヴィオレイ、オマエ舳先に座って見ててくれ」

「わ、分かった」

 櫂を漕ぐと進行方向に背を向けることになるから、誰かに見ててもらわないとちゃんと進めない。

 前に実習したとおりに漕ぐと、イヤになるくらいゆっくりだけど、船が動いた。


「すごい! アーマルやるじゃん、進んでるよ」

「そ、そうか?」

 これなら行けるかもしれない。

 けどそう思ったのもつかの間、船が斜めに進みだした。


「右、もっと右、ぶつかる!」

「こ、こっちか?」

「反対だよ、それは左!」

 ヴィオレイと俺が反対方向を向いてるから、左右が違って混乱する。


「うわぶつかる!」

 次の瞬間、鈍い音がして俺たちは壁に突っ込んだ。

 反動で船が揺れて、危うく落ちそうになる。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ