表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/124

Episode:123

 話は続いていた。


「じゃぁ次。私たち、なぜここから出られないのかしら?」

「船がないからでしょ」

 そのくらい自分だって分かる、そんな顔でヴィルが答える。

 だがシェリーは肩を軽くすくめた。


「分かってないわねぇ」

「わ、分かってないってなにさ」

 じゃれ合いが始まる。


「分かってないわよ。単にそれだけじゃないでしょ」

「そ、それだけじゃないって、どーゆー意味?!」

 傍から見るとケンカ腰に見えることがあるが、彼女たちのやり取りは、いつだってただのじゃれ合いだ。

 また肩をすくめて、シェリーが言う。


「ねぇヴィル、何で船がないのかは、まさか分かってるわよね?」

「爆破されたからじゃない」

 さすがにこれは即答だ。ただシェリーはそれでは終わらせなかった。


「ご名答。で、爆破したのは誰?」

「教官じゃん」

 これもヴィルは即答。だがシェリーの問いはなおも続く。


「じゃぁ、その教官たちは何のために?」

「え……?」

 ヴィルが答えに詰まった。


「そ、そりゃ……あたしたちが本島帰ると困るから……」

「はい、よく出来ました。30点」

 シェリーの低学年をあやすような言い方に、ヴィルが食ってかかる。


「な、なによその30点って!」

「30点だから30点って言ったのよ。それだけじゃ、とても分かってるとは言えないもの」

 どことなく見下したような表情で――わざとなのだが――シェリーが続けた。


「ねぇヴィル、カーコフ先生は誰が首謀者って言ってたかしら?」

「ええっと……」

 またヴィルが答えに詰まり、シェリーが冷ややかな表情になる。


「これだもの、だから30点なのよ。 ――いいこと? カーコフ先生はね、副学院長が反乱を起こした、って言ったのよ?」

「あ、そういえば……」

 やっと思い出した、そんな表情のヴィルに、シェリーが呆れ顔になる。


「全く。忘れてたの?」

「忘れてないってば!」

 一生懸命否定しているが、説得力は皆無だった。ともかくヴィルは、頭を使うことが苦手なのだ。


「じゃぁ忘れてないなら、そこから得られる推論を述べてもらおうかしら?」

 意地悪くシェリーに言われて、三度ヴィルが詰まる。




◇お詫び◇

長々と休載する形になってしまい、大変申し訳ありませんでした。

今度はは休載しないよう頑張ります。

ただ当分は、月に2~3回程度の更新になりそうです……。


◇お知らせ◇

GAGAGA(小学館ライトノベル大賞)で最後の最後で落選wしたSFを載せてみました。

なろう内に掲載です。よろしくお願いします



◇あとがき◇

新しい話を読んでくださって、ありがとうございます♪

前作とは一転、みんな揃っての大立ち回り……の予定です


【夜8時過ぎ】の更新です、たぶん。よろしければお付き合い下さい。

感想・評価歓迎です。お気軽にどうぞ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ