表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/124

Episode:10

「――ここもハズレか」

 案の定、調理室の中には誰も居なかった。

「こりゃ、本格的に探したほうがよさそうだね」

「うん。……あ、あたしちょっと、部屋戻ってルーフェの太刀持ってくる」


 シーモアに言い置いて、一旦部屋に戻って。

 あっちこっち探してる間に、すっかり日は落ちてた。もうすく真っ暗になっちゃうはず。

 急いであたし部屋に戻って、ルーフェの太刀持って取って返した。


「ごめん、お待たせ」

「だいじょぶだよ。で、どこ行こうか」

 シーモアと相談。そのときふっとあたし、思いついた。


「ねぇ、ルーフェとイマド、ホントに本島に居るよね?」

「居るんじゃないか? あーでも分かんないか。んじゃ船着場で訊いてみるかい?」

 シーモアの提案で、桟橋まで行ってみて。


「ルーフェイアとイマド? いや、あの子たちは今日は見てないね」

 それが答えだった。連絡船の人も桟橋の管理してる人も、誰も2人を見てないって言う。


「やっぱ本島の中か」

「でもどこだろ?」

 部屋には居ないし、調理室も居ない。


 ――意外と、知らないんだ。


 ルーフェのこともイマドのことも、ずっとクラスが一緒だから、結構知ってると思ってた。けどこうなってみると、どこにいるかさえ思いつかない。

 なのに「知ってる」って思ってたことが、ちょっとショック。


「図書館、覗いてみる?」

「だね。イマドはともかく、ルーフェが居るかもしれないし」

 また取って返して、今度は図書館へ。

 ここも人がまばらだった。よく利用してる上級生たちが居ないから、どこもかしこも空いてる感じ。

 ただ、思いがけない姿があった。


「アーマルにヴィオレイ? 珍しい、何してんのさ」

「あー、こいつの追試」

「言うなよ!」


 話聞いて、なるほどと思ったり。アーマルって学科によって成績が極端で、だからAクラスの中じゃ成績下のほう。けどBクラスよりは出来るから、すっごい微妙な位置。そんなわけで、毎回追試で何とかクリアしてる。


「明日、最後の追試なんだってさ」

「なる。ところであんたら、イマド見なかったかい?」

 シーモアが質問して。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ