表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨の踊り子 〜魔法百貨堂〜  作者: 野村勇輔(ノムラユーリ)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5/26

魔法使いの少年 第2回

   ***


「ねぇ、神楽君」


 私は登校一番、一人ぽつんと席について本を読んでいる神楽君(しかも今日は眼鏡をかけていた)の肩を叩いた。


 神楽君は一瞬体をびくっと震わせ、私のほうに顔だけを向ける。なんだか作ったような笑みを返しながら、

「あ、なに?」

 と恥ずかしそうに口を開いた。


 作り物とはいえ、なんとも可愛らしい笑みだ。


 そんな彼に、私は単刀直入に訊いてみる事にした。こんな奴だから、きっとすぐに吐いてしまうに違いない。


「神楽君、昨日の帰り道に声をかけようとしたら突然居なくなっちゃったでしょ? あれ、どんな魔法を使ったの?」


「ま、魔法!?」


 その言葉と同時に、神楽君の顔が驚きに満ちる。驚いた顔も可愛らしい奴だ、チクショウめ。


 と思ったら、

「ははは、あはははははは!」

 神楽君は腹を抱えて、何が面白かったのか腹の底から笑い始めた。


 なに? 私、いま何か変な事言ったっけ?


 戸惑う私に、神楽君は、

「な、何を言い出すのかと思えば…… はははははは!」

 目に涙を浮かべながら、ときどき咳き込みながら笑いつづける。


 なんだ、こんにゃろう。


 私は思わず神楽君の頭を叩いてやろうかと思ったがそれを抑えつつ、

「そんなに、おかしかった?」

 できるだけ笑顔で言った。


「そ、そりゃぁ、おかしかったよ」

 はははは、と神楽君は更に笑い、

「君、面白いね。えっと――」

 神楽君は私の胸につけられた名札に目をやり、

「那由多さん?」


 人の胸見ながらニヤニヤしてんじゃないわよ、と言ってやりたかったけど、まぁそれは言わないでおく。


「そう、私、那由多茜。ねぇ、そんなに笑わなくても良いんじゃない?」


「だって、おかしいじゃない。魔法なんてあるわけないじゃないか」


「そんなこと言ったって、あんた私の目の前でぱっと消えて見せたじゃないの」


 その言葉に、神楽君はあははと笑い、

「それ、いったい何のハナシ?」


「何って、昨日、私見たのよ。神楽君がぱっと霧みたいに姿を消しちゃうところを」


「夢でも見てたんじゃないの?」


「まさか」


「じゃなきゃ、自分の妄想に気を取られてて、僕が曲がり角を曲がったのに気がつかなかったとか」


 そんな馬鹿な、と私は思った。妄想に気を取られて目の前のものが見えなくなってしまうほど、私は馬鹿じゃない。


「とにかく、僕は魔法なんて使えない。それだけは言っとくよ」


 そう笑いながら彼は言って、再び本に目を戻してしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ