表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The 会話  作者: 恒風牙
2/3

ハンバーガー問題

「この小説、会話だけで作られてるらしいよ」

「マジか。それは…えらい挑戦的だな」

「ね。しかも、基本的に話ごとの繋がりがないから、一話一話が独立してるらしい。つまりどっからでも読んで良いってことだね」

「……つまり、一話一話が薄っぺらいってことか?」

「……それは言わない方がいい。作者に消されるぞ」

「それで消されたらお前、作者が認めたようなもんじゃねぇかよ笑」

「確かに笑 じゃあ消えろ」

「え? なにーー」

「これでよしっと」

「水とってきたよ~」

「ありがとー」

「よっ、こらっ、しょっと!」

「おばあちゃんかよ笑」

「うるさい笑」

「……にしても人多くない?」

「お昼だからね~。こりゃかなり待つかも」

「えーお腹空いた~! 早く食べた~い」

「騒ぐな。弱く見える」

「なにそれ。ってうわ、あの人チーズバーガー食べてる……」

「うわ~、食べて~」

「えそっち?」

「ハンバーガーはパンの中でも神みたいな存在だかんな~」

「てかふと思ったんだけどさ、ハンバーガーってパンだと思う?」

「……どうした。ついにボケたか」

「いや、なんか違和感ない?」

「ないでしょ」

「じゃあさ、もしあんたがさ、パン買ってきて~って私に言ってさ、私がハンバーガー買ってきたらどう思うよ」

「サイコーじゃん」

「この脳ミソバーガーが……例えミスった~」

「脳ミソバーガークソ不味そうでウケる。生肉とか挟んでんだろうな~」

「う……食べる前にキモい想像しちゃったんだけど。最悪~。じゃなくて。じゃあさ、あんパン、食パン、カレーパン、ハンバーガー、が並んでるとこ想像してみ?」

「頭入れ替わるヒーローみたいな配置だな」

「どう? ハンバーガーだけ仲間外れ感あるでしょ?」

「いや、なんかズルくね? ハンバーガー以外はパンってついてるじゃん」

「全く、注文が多い子だね~」

「一つしかしてないけどな」

「じゃあ……クロワッサンでも並べれば満足?」

「なんでそんな嫌々なん?」

「あんパン、食パン、カレーパン、ハンバーガー、クロワッサンがあります。仲間外れはどれですか!」

「ハンバーガーだな」

「そう! そのと――」

「ハンバーガーだけ神レベルにウマい!」

「ち、がーーーう!!」

「イッテ!」

「どう考えても! ハンバーガーだけ! パンっぽくないでしょって!」

「なんでそんなガチなんだよ……意味わかんねぇし。じゃあ分かった。調べてみよう」

「それは、違うじゃん」

「なにが違うの」

「これは私たちの問題だから! 関係ない人の意見なんてどうでもいいの!」

「私()()という所に異議を唱えつつ言わせてもらうけど、ネットには専門家の意見もあるから参考になると思うよ」

「でたよでた! これだから最近の若者は! すーぐにネットを信用するんだから!」

「あんたも若者でしょ」

「そういう細かいことはいいの!」

「ハンバーガー問題の方が細かいことだと思うけどね」

「あー。聞こえなーい」

「コイツ! 物理的に音を遮断してやがる!! ってなにやってんのよ……。あ、呼び出し音鳴った」

「待ってました! わーい!」

「はやっ!」

「おー! 美味しそ~」

「お箸いる?」

「そりゃいるでしょ。ハンバーガーじゃあるまいし、ラーメン手掴みでいったらヤバすぎるでしょ」

「読んでくれてありがとう!」

「ございました!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ