表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/21

第17話:『忍者弟その名も…』肝試し大会[その6]


前話のあとがき見ました?


見てなかったらすぐ見て!


では第17部分です。どうぞ。


「うらめしやアターック!…のわぁっ!」


 …


「呪ってやるぅ〜。ぐはぁ!」


 ……



「くらえ竜巻旋風脚!…なに…避けただと?」


「飛んでけ」


「うわぁぁぁぁぁ〜」


 ………



「―――!!」


「邪魔」


「―――!?」


 …………



「―――!!!」


「死ね」


「―――!?」



 ………………

 ………

 …



 ………なんか次々に出てくる幽霊(のコスプレをした人)、ミイラ(のコスプレした人)、例の武道家(のコスプレしたひと)etc…を軽くあしらいつつあきれつつの幽魔です。


 三個目のなんだよ。



 っつーか完璧に肝試しじゃねーだろ、これ。言うなれば『コスプレバトルロワイヤル』か…?兄曰くの「それ」らしきものも見つかんねーし…






 ――帰りてぇ〜…




「なぁ綾?」


「な、なによ」


「帰んね?」


「いやよ!絶対豪華商品を頂くんだから!」


 …そういやあったなそんなの。


「おまえ怖いんじゃねーの?」


「だいじょぶよ。その…何が来たって幽魔が助けてくれるし……あっ…じゃない!私に怖いものなんて元々ないのよっ!!」


「あのさ、頼ってくれてるんだったら襟じゃなくて手でも握ってろ。しわが付くだろ。それからムードもでる」


「…バカじゃないの?」


 はは…いつもの綾に戻ってるし。可愛くねぇー。



 ―ガサッ―



「キャー!!」


 茂みの中から音がした。


 ぷ…やっぱ怖いんだ。今度は何のコスプレ戦士だ?


「いよっと…。ふぅ〜やっと抜けましたよ尋様」



 イケメンッ!!!



「ありがと影義かげよしさん」


「影義でいいと何度も…うわっ!?」


 あ、尋と楓と颯太と…誰この美青年?


「尋様がこちらにも!?」


「あ、いや違います。オレはそいつの双子の弟で幽魔っていいます。で、あなたは誰?」


 初印象は大事、だろ?


「なんだ別人か。退け、邪魔だ」


 態度がクルリンパ!?


「なんだあんたは。さすがに失礼――」


「黙れツッコミ」


 なぜわかったー!?


「あ、ゆうくん死んだ」


「この程度でくたばるとは。尋様の弟と聞いてどんなものかと思ったら…」


「あの…」


「おぉ、レディもいたのか。俺は影義。苗字はない」


「昔の人か、おい!」


「復活早いな。ツッコミ」


「ツッコミいうな!俺は幽魔だと言ったろ!」


「で、そちらのレディ。名前は?」


 ……俺こいつ嫌いだ。






「それで、なんで影義さんは敵(?)のはずなのに尋の仲間に?」


 綾だ。お得意の猫被り。


「それは感動の出来事だった――」


「そんな感動するもんじゃ――」


「黙れ空気」


「ノーン!」


「…今は同情するぜ颯太」


「おぉありがとうユウっ…」


「ツッコミと空気の友情か…意味わからんな」


『このやろ――』


「やめなよみんなー。それと影義さん、長くなりそうだから今度ね」



 そんな話をしていると…。



 ―ガサッ―



「今度はなんだ?」




 茂みの影から出てきたものは――





一旦カット。


え、なんでかって?


そのぉ…「それ」が何かまだ考えてないからです…。


マジすんません。明日までに考えねば…


考えつかなかった場合更新遅れるかもです…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ