表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/21

第14話:『いい雰囲気…』肝試し大会[その3]


前回に引き続き短いけど早めの更新です。


この調子でいけたらいいなぁと思っておりまする。



一旦ほかの三人の話…


新たなラブが…!?


――そのころ尋、楓、颯太は…



「とっとと獲ってとっとと帰ろ?」


「ん…あ、あぁ」


「は、はい…そですね」


 今、私たち三人は暗い森の中を歩いています。いますが…気づいたことが一つ。



――尋君ってこんなだった?


 

 なんか感じが違う…ちょっと前から…。



 わっ…私ドキドキしてる…。ダメダメ!私は幽魔君が好きだったんでしょ!……でも。髪型以外、顔は幽魔君と同じなんだよね。一卵性双生児らしいし…。



 ドキッ!



 わーわーわー!私そんな軽い女じゃなぁーい!!!



「どしたの楓ちゃんっ?」


「話しかけないでください!」


「なっ…」


「はは…いくら颯太でも可愛そうだよーもみじさん?」


「ひ、はい!ごめんなさい、ごめんなさい!」


「や…謝んなくても…所詮颯太だしね」


「そ、そうですね。所詮颯太君ですしね…」


「二人とも?所詮、所詮って――」


「颯太、黙ろ?…にしても椛さん、ホントさっきからちょっと変だよー?」


「わわわ…いえ、あのそのー…」


 ―ボンッ!―


「あ、だいじょぶ?」


 うー…パニックになると爆発する癖が……って尋君が…近っ…近いってぇ…。


「う…く…ふぅ〜。なんとか堪えれた」


「なにが?」


「へ?あ、なんでもないです!」


「そかー。でも、なんも出ないねー?あちこちで悲鳴やら怒号やら聞こえてるのに…」


「え?私は何も…」


「椛さんぶつぶつ独り言いってたからねー」


「ひぇ?」


 声出てた!?はずかしぃ…。でも…


「ひ、尋君っ」


「なにー?」


「そ、その…名前で…名前で呼んでくれます?」


「へ?…あーそれで難しい顔してたの?そりゃ悪かったーごめごめ」


 違うけど…まぁちょっとでも近ずくには苗字じゃ…(もう、吹っ切れた)


「じゃぁ…えと、楓?」


 ―ボンッ!―


「わっどしたの?」


 嬉しさのあまり爆発を堪えきれなかった………でも幸せ。








――茂みの中トーク



「おい…あんないいムードの中に入れっかよ」


「無理。なんか……青春だねぇ」


「へへ…色男だねぇあの小僧。むかつくぜ」


「小隊長!まさかあの組に攻撃を!?」


「あたりまえだ。俺はもててる野郎が大っ嫌いなんだよ!」


「(ボソッ)逆恨みだ…」


「あん?」


「な、なんでもないでありまするっ!いってらっしゃいませ!」


「………ふぅ、行ったよ…怖かった。…ん?なんか一人倒れてる…おーい生きてるかぁ?」


「俺に話しかけるなっ!」


「ひっすみません!」


「うぅ…作者ぁ俺の扱いひど過ぎるぜ…。待ってくれぇっ!」


「い…行っちゃった。あれ?あの人さっきの二人といた…」


<チョイ役のくせに喋りすぎだ>


「ひぃっごめんなさい!…ってだれ?」



<ったく。あの双子は…>





く…ホントあの双子は…。


次回。グロイこと言ってたあの人登場です。



コメントプリーズ!(しつこっ)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ