表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

4.« 丸ノ内線 »

その夜、ケイコ、マサヒコ、わたしの3人は夜間のフランス語クラスが終わった後、

どういった理由か一緒にお茶をしていた。

裏路地を入った小さい喫茶店、『ミロ』 にマサヒコがわたしたちを連れて行った。

マサヒコはクラスでも浮いた存在で、いつもは蚊帳の外にいる人で、

わたしたちと一緒に騒いだり笑ったりなんて絶対にしない。

でも何故かその日は一緒にいた。

彼は、道側の大きい曇りガラス脇の席で、わたしたちの話を聞きながら、透明のコップで冷酒を飲んでいた。


     *


「昨日、あれからどうした?二人で帰っていったけど・・・。」


翌日、ケイコに聞かれた。


「うん。彼の部屋、行ったよ。」


「やっぱ、行ったんだ。」


「うん。した。」


「彼、してくれたんだ。

 ・・・ 優しいね。」


「優しくなんかないよ。

 エッチはよかったけど・・・。

 エッチの時は優しかった。」


「優しいじゃない。

 してくれたんでしょ。

 わたしの好きな人、してくれない。

 マサヒコ、優しいよ。」


「してくれるのって優しいんだ。

 ふーん、そうなんだ。

 好きじゃなくてもできるから。

 好きすぎちゃってできないこともあるし。

 でもたぶん、もうしない。彼とは。」


     *


昨夜、ケイコと駅で別れた後、わたしとマサヒコは二人で丸の内に乗った。

彼のアパートが丸の内沿線だと言うのだ。

彼の最寄りの駅に着いて丸の内の出口から出てから、目の前にあるコンビニで買い物をした。

わたしは歯ブラシと下着の替えを、彼はあちら側でワインとチーズを選んでいた。


瓶を麻布でくるんでいるのが 『Siglo』。

おさかなの形の瓶は 『Pescevino』。

どちらか迷って結局彼は『Siglo』 にした。


「これ、悪くないよ。

 それに、この Kiri も。値段の割にはいいんだ。

 ワインに合うよ。」


ワインにチーズ。

やっぱり、キザオくんだ。

フランス語やってる人って、キザオくんが多い。


「アイスクリームも買ってね。」


     *


「マサヒコ?」

 マサヒロ?」


彼の上でわたしが尋ねると、口を歪めて彼が答えた。


「マサヒコだよ。」


「・・・マサヒロ、上になって。」


わたしが下になってからお願いをするの。


「もっと来て。もっと来てよ。」


彼の仕方、すごく優しい。

腰がゆっくりと動く。

すごく丁寧に。

わたしと同じ薄い唇。

わたしの上になった彼の唇が半開きになってる。


彼はわたしのまぶたにキスをしてくれる。

何度も、何度も。


「泣かないで。」


「泣いてないよ。」


わたしの涙を唇で吸ってくれる。


「マサヒコだよ。」


「うん、うん、うん・・・。」


「気持ちいいの?」


「うん。

 気持ちいい。これ好きよ。

 あっ、あ・・・。

 すごく、いいよ。」


     *


わたしは、いつの間にか眠ってしまった。

机のライト・スタンドの明かりで目が覚めた。

机の上の時計は、3:00 をめくった。


「眠らないの?」


「うん、まだね。」


彼は文庫本を読んでいた。


「なにを読んでいるの?」


彼はカバーをはずして、むき出しのクリーム色の表紙をわたしに見せて言った。


「『Преступление и наказание』。

ロシア文学が好きでね。

学生時代はロシア語を取っていたんだ。」


「ふ~ん。フランス語じゃなかったんだ。

でも、わたしより上手ね。」


「フランス語は社会人になってから。

さぁ、もう少しおやすみ・・・。」


  ∶

  ∶


「あっ、あっ。」


「イッた?」


「わからない。わからないけど、気持ちいい。」


「イッたのかな?」


「たぶん・・・。」


わたしにキスをして、

静かに離れた。


「マサヒコはイカないの?」


彼はまだ、射精していない。


「今度は、まちがえなかったね。

 ・・・僕はいつも出さないんだ。」


「わたしでは・・・イケない?

 さっきも最後までイカナカッタでしょ?」


「そんなんじゃないよ。

 でも、今夜はイカナイ。」


     *


「手をつないでよ。」


翌朝、丸の内の入り口に向かってわたしたちは歩いていた。

彼はやれやれって顔をして、わたしの手を握った。

そしてすぐに、わたしの手を握ったまま、

彼のコートのポケットにしまった。


「冷たいのね。」


「何が?」


「手をつないでいるの、誰かに見られたくないみたい。」


「・・・。

 黒いコートに、茶色い髪の子って好きだよ。」


それって、今日のわたしの出で立ちのこと?

取ってつけたように、「好き」なんて言葉使ってる。

その「好き」って、りんごとかチョコレートが好きの「好き」でしょ。

なんか無理してるみたい。


「わたしのこの髪、本物だから。

 染めたことない。」


「うん。わかるよ。本物だ。」


わたしの髪に指を通す。


マサヒコがわたしに言った。


「あなたもフランスへ行くんでしょ?

いつ行くの?

長く行ってるの?

あなた、忘れちゃうよ。

フランスに行ったらすぐに忘れちゃう。

本当だよ。」


     *


それからほどなくして、ケイコはフランスへ行ってしまった。

もう一年が経つ。

ケイコ、あなた忘れちゃった?

フランスに行ったらすぐに忘れられた?





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ