表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

 日本の回りは敵だらけだった。

 太平洋戦争と繋がる大切な事なので、日清、日露戦争までの、流れをさらっと書いてます。


 なお、差別を表記してますが、私はそのような意図も感情もありません。


 もし、不愉快思いをされたら、申し訳ありません。

 他にも、簡略の為、かなりの事柄を省いております。

 初めに日本は、日清戦争から太平洋戦争まで、終始一つの事に、目的を置いていてました。


 それはアジアの近代化と列強化です。


 その理由は、人種差別の撤廃です。

 人種差別。今でこそ軽蔑されてますが、当時では当たり前の事でした。


 日本人同士ですら、部落単位で差別するのです。

 部落差別の苛烈さは、正に不条理そのものです。

 詳しく述べると、脱線するので流しますが。

 我々の価値観から見れば「アホだろ?」と怒りを通り越して、呆れてしまう程です。


 近年、ようやく世代が代わり、部落の場所も忘れられ。『部落』という言葉も、戒めとして自粛する様になりました。



 さて、同じ人種や民族ですら、苛烈な行いをするのが、人間です。


 これが、肌の色、体格が変われば、どうなるでしょうか?

 奴隷。アパルトヘイト。民族浄化。

 愚かで残虐や行いを、平気でするのです。


 我々、黄色人種も例外ではありません。

 明治時代に結ばれた不平等条約。

 これが、何より物語ってます。

 

 更に言うなら、東南アジアでの苛烈な奴隷制度。

 インドでの不平等な扱い。

 インディアンへの弾圧。


 人種を広げれば、アボリジニに対する人間狩り。

 等々、挙げればキリがありません。

 そんな中、後発でありながら、唯一近代化に成功したのが、日本なのです。


 特に、日本に衝撃を与えたのは、アヘン戦争での清国の敗退です。

 

 この事変は、日本人の危機感を煽り、明治維新に繋がる事になります。

 

 それから僅か二十八年で、清国を退け、朝鮮半島、台湾を取るのですか、その危機感は理解でると思います。


 地理的に見ても、対イギリス、フランス、ロシアを警戒しているを読み取れます。


 その予感は当たり、日露戦争が勃発する事になり、アメリカの仲介で、ロシアから大きく譲歩を引き出し勝利しました。


 これは歴史的な快挙であり、有色人種が、白人列強に対して、近代戦争で初めて勝利した瞬間でもあり。

 日本が、白人を敵に回す瞬間でもあります。


 白人列強から見れば、面白くない筈です。

 劣等種の黄色い猿が勝ったのですから。


 しかも、時代は喰うか喰われるかの、世界規模の戦国時代です。


 そして日中戦争に、繋がる事になります。


 さて、この様に日本の回りは、既に包囲されていた事が、大方理解出来ると思います。


 なお、出来るだけ、簡略をした為。日清朝鮮駐留。李氏朝鮮の扱い。かなり省略してます。


 その中には、日清朝、共に数々の悲劇が、あった事も事実です。


 

 

 


 


 

 

 参考文献。

 ウィキペディア。

 日露戦争の真実。

 太平洋戦争。

 他、多数。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ