表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
境界魔道戦争   作者: ザックス
4/9

境界魔道戦争 Episode1「出会い」其の三

-3-


「覚悟していただきます!!」

「え!?ちょ、まっ!!」


少女は腰から提げた剣を抜き、俺に斬りかかってくる。


「ま、待てって!!」

「問答無_____」

「そこまでじゃ!!」


少女が斬りかかるために振り上げた剣が、聞き覚えのある、澄み渡る声が制す。少女だけでなく、俺もピクッっと動きを止める。

聞き覚えのある声、それは今まで聞いていた、脳に響くような声ではなく、明らかに俺の耳を通して聞こえてきた。


「小娘、武器を収めよ」

「貴女は....」

「収めよ」

「ぐっ」


少女は聞こえた声の主を見て、喋ろうとするが、覇気を含んだ声に圧されて、剣を引っ込める。

俺は声のした方を振り向く。そこには_____


「童、お主の力はしかと見せてもらった。まだ物足りないが…、ワシの主に相応しい力であった」


少女、というより幼女だった。いや何というか少女と幼女の境界にいるというか、容姿は完全に幼女なのだが、佇まいが完全に大人びていていた。

髪は黒く、肩まで伸びている。服装は黒を基調とした和服風で、肩を出し、ミニスカートみたいになっている。


「貴女は一体、何者ですか…?」

「ワシか?ワシの名前は無い。じゃが、人からはこう呼ばれておる。『黒キ武器』と」

「なっ!!」


険しい顔になった少女は幼女(見た目)に正体を問う。幼女は口角を上げ、勿体ぶるように、名乗る。

黒キ武器?何だそれ?少女は酷く驚いているようだったけど。


「本当に『黒キ武器』なんですか…?」

「何じゃ、疑うのか?小娘」

「疑うも何も_____」


そう言って少女は幼女と俺を交互に見やる。

俺は訳もわからず、幼女を見る。


「そうか、では証明してみよう。____童!こちらへ来るのじゃ」

「俺?」

「はようせんか!」


少女に証明するのに何故俺なのだろう?と思ったが、幼女の有無を言わせぬ圧にしぶしぶ、幼女に向かって歩き出す。


「右手を出せ」


幼女は俺が目の前に立った瞬間に、ただそれだけを言った。俺は言われるがまま右手を差し出す。

その手には幼女の手が乗せられる。


「これからワシが言うことを復唱せよ」

「わ、分かった」


そう言うと幼女は目を閉じる。


『これより契約の義を執り行う』

『我、新藤工。汝、無銘を我が刃とす』

『汝、黒キ刃を我が為にふるえ』

『ここに、我が名と汝の名を以て、契約の義を終える』


俺は幼女の言ったことを一言一句逃さず、復唱する。_____刹那、俺と幼女の足元に黒い魔法陣が展開され、身体を風が吹き付ける。

魔法陣は光り輝き、俺の視界を奪ってしまう。

俺の手に残っていた人肌の温もりが消え、冷たい無機物のような感触が手に収まる。


「あ____」

「これは....」


視界に自由が戻り、俺は手の中に収まっている何かを見下ろす。

それは刀だった。柄も刃も全てが真っ黒に染まっている、そんな刀だった。


『仮ではあるがこれがワシの姿じゃ。ご主人』


黒い刀から先ほどの幼女の声が聞こえてくる。ってそんなことより____


「ご主人?」


今、俺の耳がおかしくなければそう聞こえたはずなのだが....。


『?何がおかしい?ワシはご主人の刀じゃ。なら、ご主人をご主人と呼んで何がおかしい?』

「どういう事だよ…?」

『まぁ、今は分からなくて良い。取り敢えず、ワシのことはこれから無銘と呼ぶのじゃ』

「は、はぁ...」


なんていうか無理矢理押し通された感じがするけど、今更言ったってもうどうしようもないんだろうな。


『して小娘よ、これでワシが黒キ武器だと理解したか?』

「.....はい、どうやら本当にそのようですね。とんだ失礼を致しました。申し訳ございません」

「え?」


何これ、どうなってんの?急に少女の態度が緩和したというか、一気に納得してくれたというか...。


「新藤工さん、でよろしいですね」

「え、あ、はい」


名前言ったけな?と思ったが、そういえばさっきの『契約の義』だっけか、それで自分の名前言ってたな。


「私はルナ=アイルバーンと言います。貴方はこの世界について何も知らないご様子。屋敷まで案内させていただきます。....よろしいですか?」


よろしいですか?と聞いている割には、俺に拒否権は無さそうだな。まぁ、こうしているよりも情報も手に入るし、連れて行ってもらうに越したことはないので、俺は少女____ルナについて行くことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ