表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自称ボッチの冒険  作者: 阿納
3/3

王女はやはり黒い

前回のあらすじ


全てを破壊するドラゴン,ストレンジドラゴンを異世界に召喚された主人公達は倒せるのか!


嘘です。まあこうゆうの書いて見たかったんです。本編はありますので見ていって下さい

side玲音


さてステータスを鑑定するか


向井玲音 16歳 男子? レベル一

種族:人間?

職業:亜神見習い

力:EX+++

体力:EX++++

魔力:EX+++++++

対魔:EX+++++++

器用:EX++++++++++

俊敏:EX+++

耐性:EX+++++++

神力:c+

運:c

魅力:B


スキル


レアスキル 剣術2 料理2


王国級スキル 鑑定極み


帝国級スキル 錬金術極み 調合極み 千里眼極み


妖精級スキル 経験値up極み 必要経験値down極み



神級スキル 超絶偽装極み 聖剣召喚極み

全属性魔法極み スキル熟練度down極み

熟練度up極み


職業とスキルを鑑定して


亜神見習い…その名前が示しているように神に近いものになる可能性がある。スキルに経験値up極みと必要経験値down極みさらにスキル熟練度down極みと熟練度up極みをプラスする


人間?…将来に亜人になる存在なので人間と呼ぶべきか判断しかねている。全属性魔法極みと聖剣召喚極みが与えられる。


剣術2…文字通り剣術がうまくなる。今の熟練度ならD級冒険者クラス


料理2…文字通り料理がうまくなる。今の熟練度なら町の食堂レベル


鑑定極み…相手のステータスやスキルを見れる。 また、食べ物や剣などの効果も鑑定できる


錬金術極み…錬金術を極めた証拠。いままで極めた人はいない。錬金したものに属性や効果もプラスできる。またプラス補正もされる。


調合極み…調合を極めた証拠。いままで極めた人はいない。調合した物にプラス補正される。


千里眼極み…半径千キロを見渡すこともできて、自分に危険が及びそうになったら、教えてくれる。


経験値up極み…経験値が500倍される。


必要経験値down極み…レベルアップに必要な経験値が500分の一になる


超絶偽装極み…自分の顔や声と身長と体重を偽装できる。自分の名前とステータスとスキルも偽装できる。


聖剣召喚極み…その名前の示すように聖剣を魔力を使って召喚できる。(壊れない限りない聖剣は消えない。所有者から5メートル離れたら所有者に戻ってくる)


全属性魔法極み…風、炎、水、氷、土、雷、闇、光、空間魔法を極めた物に与えられそれらを纏めたもの。全属性魔法を混合して放てる。勿論1つずつ魔法も放てる。


必要熟練度down極み…スキルの必要熟練度が500分の1になる。


熟練度up極み…熟練度が500倍になる



もうおなかいっぱい。


なんでこんなにチートがあるんだよ。少し前の俺に対してもっと油断すんなよって言いたい。

はーどうするか、うーんまあこの世界に冒険者と言うのがあるから城を抜け出して王国を脱出して冒険者になるか、なら明日の夜に出発するかよしそうしよう。じゃあ早く寝るか。

side玲音out


side美紀


はー玲音はステータスとスキルは強くないからなー 私が守らなきゃ誰にも玲音はあげないんだから。



side黒陽


異世界か、まさか来るはめになるとは。 とりあえずどうやって美紀を自分の物にするのかか、美紀は玲音のことが好きらしいからな。なんであんな、ボッチを好きになったんだ、俺のほうがイケメンで成績もいいのに、まあ、玲音はステータスと能力がカスだからなそのうち強い俺のことを美紀が好きになってくれるはずだ。だが、念を入れて玲音をどうするか考えよう



side王女


異世界の人は強いのね。特にあの男と女は役に立つわ。あの二人を利用すれば我が王国はこの世界を統一できる。まあ笑いが止まりませんわ。

あの弱い男はすぐ国から追放しましょう。あの弱い男を育てるのは時間の無駄ですね。さて、明日にあの男を追放しましょう。フッフッフ。


できるだけ早く投稿したいです。


王女は黒かった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ