表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

04-37歳。異世界で初めての戦闘。

最後辺りで戦闘描写ありです。

いきなり周りの景色が変わった。


「・・・え?なんで、こんなに武器がたくさん・・・?」


「この中から相棒となる武器を選んで。ただし、一回のみとするわ。」



そんなこと言われたら慎重にならざるを得ない。

結局、刀にした。なんでかと言われても、「何となく」としか言えないが。



「それでいいの?」


「あぁ、特に武器なんて持ったことないからな。」


「ならきついと思うんだけど。一般的な西洋剣のように叩ききるわけでも、レイピアのように刺突するわけでもない、『引いて斬る』事に特化した、扱いづらい代物よ?」


「マジかよ」


「でも残念。もう、あなたは『これでいい』と言ってしまったわ。変更は受け付けないよ。」


「え」


「じゃあ、あなたの大事な大事な奥さんと娘さんを生き返らせるために、頑張って殺してきて。」


「お、おい」


「じゃーねー。」



何も言えないまま、しかも詳しい説明もないまま目の前がホワイトアウトした。








気が付けば洞窟。俺以外に誰もいない。



「どこだ、ここ・・・。」



さて。生き返らせるには殺すしかないわけだが。どうしよう?

いきなり手詰まり。まずは所持品の確認だ。


刀。家にいたときと同じ服。財布(3500円くらい)。時計。


刀以外は家にいたとき身に着けてたものだ。


確認おしまい。

・・・外に出るか。


洞窟もそんなに深くなく、森とそこから続く獣道のようなものが見えてきた。

特に当てもないので道なりに歩き続ける。



「おい、そこのお前!」


「んっ!?」


いきなり低く押し殺した声が俺を呼び止める。すごく驚いた。



「へへっ。こんなところにそんな格好してどうしたんだ?服は許してやる。有り金全部おいてきな。」


「ほい。」



どうせこの世界では日本円など使えないだろう。そんなことで済むならいいだろう。



「は?・・・まて。バカにしてんのか?こんな変な紙っ切れと見たこともない塊で許すと思うか?」



ですよね。たぶん無理だと思いました。



「しかし、あり金はそれがすべてだ。」


「ッ。くそ、てめぇをうっぱらって金にしてやる。おとなしくしやがれ。」


「うっぱらうってどこに?」


「は?んなの奴隷商に決まってんだろ。やつれてっけど荷物持ちくらいにはなるだろ。銀貨30~50ってところか?」



それどこのイエスキリストですか。あんたユダか。

それよりも、この場を切り抜けることを考えよう。



「抵抗すんならこの場で殺してやる。まずはその刀、捨ててもらおうか。」



走って逃げればよいだろうか。しかし、相手の武器はナイフっぽい。もし投げてきたらどうする?



「どうした?さっさとしろよ!その刀を捨てろ!」



・・・逃げたほうがいいか、戦うか。

確かに死ぬのは怖い。だが、これくらい切り抜けられないと茜里と香弥を生き返らせた後、守り切れるか?

正直、また二人を殺されるのを見るくらいなら、死んだほうがましだ。


そう思っていると、なんだか死ぬのが怖いとは思えなくなってきた。



「嫌だ。」



口をついて出た。そして、急に怒りがわいてきた。

俺を売りとばす?ふざけんな。



「ッ。なら仕方ねぇ。ここで死にやがれ!」



男は正面切って襲いかかってきた。刀を振るうも、



「あたらねぇよ!」



すぐによけられる。側面にまわりこまれそうになり、あわてて刀を横に薙ぐ。



「へっ、たいしたことねぇな。俺は優しいからもう一度聞いてやる。おとなしく刀を捨てろ。そうすれば命だけは保証しよう。・・・もっとも、うっぱらった後は知らんがな。」



なんか言ってくるが無視だ、無視。



「きかねぇか・・・。なら、これで終わりだ!」



男がナイフを順手で構え、突進してくるっ!

それに合わせ、近づかせないようもう一度横に薙ぐ。しかし、



「フンッ。見え見えなんだよ!」



一歩後ろに下がり、横なぎをよけると、先ほどとは段違いの速さで踏み込んでくる。

俺は横なぎを繰り出そうとするが、相手のほうが早いっ!


脇腹に刺さる! と、そこで俺は木の根に躓き、しりもちをついた。


「なっ!?」


いきなり体勢を崩し、刺さるはずだったナイフが俺の躓いた木に刺さる。



「喰らえ!」


「くそっ!」



転んだ体勢のまま、刀で突きを繰り出す。反撃に対して武器を失った敵は、いったん下がる。



「くそっ。おめぇ、運がよかったな。ここら辺で許してやる。」



そう言い残して逃げ出そうとする敵。・・・しかし俺の気が収まらない。



「許すと思うか?」



敵は武器を持っていない。刀を取られること、後ろに刺さっているナイフを取られないことに気を付ければ、勝てるだろう。

それに、コイツはたぶん他に犯罪も犯しているだろう。殺せば2人の生き返る糧になる。


「くそっ!」


敵は悪態をつく。・・・仕掛けてきたのはそっちだろう。

俺は刀を正眼に構え、少しずつ敵との距離を詰める。確か刀は引いて斬るんだったよな・・・。


「やぁ!」


逃げ出す敵の背中に、刀を叩きつけ、引き切る!



「うぎゃぁ!こ、この野郎!」



そこへもう一度、下から切り上げる!



「ぐぅぅぅ、わ、悪かった!俺が悪かった、許してくれ!」


「仕掛けてきたのはそっちだ。殺されても文句は言えないだろう?」


「わ、悪かった!たのむ、命だけは!」


「おとなしく刀を捨てなければ、俺はどうなる予定だったんだっけ?」


「そ、それは・・・!」



自分が窮地に立てばすぐさま命乞いか・・・。

しかし、これはチャンスかもしれない。いろいろ聞きたかったことを聞ける。

しかし、聞いてる途中で逃げられたり、反撃されると面倒だ。


そう思い、敵に近づく。


「た、頼む!命だけは許してくれ!」


そういって頭を下げる男のかかとの少し上、腱の部分に刀傷をつける。



「うぎゃぁぁぁぁぁ!いてぇ!いてぇよ!くっそ、くっそ!」



刀を取られないように、手にも切り傷を付ける。



「ぎぃぃぃ!はぁ、はぁっ!悪かった、悪かったよぉ!」



泣き叫んで懇願する男に声をかける。



「てめぇ、名前は?それと、有り金、持ち物をすべてだしな。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ