表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方狐著聞集  作者: 稜の幻想日記
古代幻想入り編 ~旅~
21/152

スペシャル企画 弟と狐

スペシャル企画! ラグナと私のブログの小説の主人公 博麗 幽夜ゆうやとコラボ見たいなのをしてみました。ではどうぞ!

ラグナ「ここはどこだ?」

?「お姉ちゃんここで何してるの?」

ラグナ「ここは君の家かい?」

?「いいや、ちがうよ僕の名前は博麗幽夜ゆうやだよ。」

ラグナ「幽夜君っていうね。私はラグナよ」


幽夜「ラグナお姉ちゃんよろしくね!」

ラグナ「うん、よろしくね幽夜君」


 ~ラグナ視点~

私は気づいたら薄暗い部屋にいたそこには幼い少年が一人座っていた

彼の名前は博麗幽夜。彼はいったい何者なのかしら

 ~ラグナ視点終了~


幽夜「ラグナお姉ちゃんも気づいたらここに居たの?」

ラグナ「そうだよ、そう言うと幽夜君も」

幽夜「うん、そうだよ」


ラグナ「幽夜君は人間?」

幽夜「うん、人間だよ神社の御子になるのかな?

僕のお姉ちゃんが巫女だから御子だと思うよ」


ラグナ「そうなの・・私は妖怪よ狐のね」

幽夜「そうなんだ!もしかして大妖怪?」


ラグナ「大妖怪になるわね」   

幽夜「すごい!僕初めて大妖怪の・・にあったよ!」

ラグナ「人って・・まあいいわ私も怖がらない人間をはじめてみたわ」


幽夜「ラグナお姉ちゃんは狐の妖怪だよね尻尾見せて!」キラキラ

ラグナ「いいわよ『変化 妖怪化』」ボフッ


そこには金色の耳と尻尾をしたラグナがいた


幽夜「すご~い綺麗な尻尾だね」

ラグナ「触ってみる?」

幽夜「え、いいの?」

ラグナ「いいわよ」


幽夜「それじゃあ、ゴク・・」

幽夜「モフモフだ~」モフモフ

ラグナ「それはよかった」


モフモフ


モフモフ


モフモフ


モフモフ


幽夜「もういいよ、ラグナお姉ちゃん、ありがとうね」

ラグナ「そうかい、今からどうする?」

幽夜「僕お腹すいちゃった」

ラグナ「台所があるからご飯でも食べる?」

幽夜「うん!」

ラグナ「じゃあ、ちょっと待っててね」


トントン


グツグツ


ジュージュー


ジョウズニデキマシター


幽夜「!?」

ラグナ「どうしたの幽夜君、ご飯出来たわよ」

幽夜「何でもないよ!」


ラグナ「そう、じゃあ食べましょう」

幽夜「うん! いただきます」

ラグナ「いただきます」


幽夜「このお魚美味しい! あとお味噌汁も」

ラグナ「ありがとう、嫌いなものとかあったらごめんなさいね」

幽夜「僕、嫌いな食べ物はないよ!」


それから十分後


幽夜「ご馳走様でした」

ラグナ「お粗末様」


幽夜「僕もう眠たいや」

ラグナ「私も眠たくなってきたわ・・一緒に寝ましょうか」

幽夜「う・・ん」うつら うつら


ラグナ「お休み 幽夜君」

幽夜「お休・・みなさい・・ラグナお姉・・ちゃん」すう すう

ラグナ「もう朝か、あれ幽夜君?」

天狐「もう起きて来たのか?」

ラグナ「あれ、お母さん」

天狐「どうしたんじゃ?」


ラグナ「幽(あれ、幽夜君って誰だっけ?)」

天狐「どうしたんじゃ?」

ラグナ「いやなんでもないよ」


企画編 完



はい最後には忘れてしまうという設定で書きました

因みになぜ起きたら天狐が居たかというと雪夢と戦った次の日だからです。これからも稜の幻想日記こと稜をよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ