表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

変な生き物

邪魔者はどっち?

作者: KOMA

道具ではない

変な生き物の中にも良いヒトはいる

僕らにごはんをくれるんだ

僕らが食べにきてもいいようにお店には並べられない作物をすみに置いといてくれるんだ

そうしてくれれば僕らだってわざわざ危険をおかしてまで変な生き物が住む場所に近寄らなくてすむ

森が林が木が草が食べ物がなくなってしまった今

ごはんをくれることは僕らにとってはすごく嬉しい


ただ……


気をつけなくてはいけないこともある

罠があるっていうこと

僕らの知り合いが言っていた

その子たちは変な生き物が住む場所に住み着いている

その子たちがいうにはごはんの中に毒が入っていることもあるみたい

それを聞いたとき僕らは驚いた

どうも変な生き物にとって僕らは邪魔者でしかないようだ

 

元々僕らが住んでいたところを奪ったくせに

僕らのほうが先に住んでいたのに

コロされ 追い出され 邪魔扱い

僕らにとって変な生き物のほうが邪魔なんだよ


僕らのことが嫌いでも構わない

僕らもお前らのことが大嫌いだから


だけど 嫌いだからってコロしてもいいものなのか

僕らはお前らのことが嫌いでもコロしたりはしない

中には強い子もいるけど それは防衛のために襲う

でもそうすると 銃で撃たれてしまう

意味がわからない

お前らは防衛のためにコロしたりするけどそれはお前らにとって僕らが邪魔で目障りだという理由だけ

僕らは純粋に防衛のために仕方なく攻撃しているんだ


この理不尽な世界が 変な生き物が早く滅びますように…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ