描こうとしてかけなかった詩(ごめん。ミスタッチして2個目の詩消えたから……のせたら、あかんかったかな?もっぺん、即興詩描くわ……汗)
声にならない言葉
探し求める闇夜
君は寝ずの番
心の中にある焔立つ炎見上げて
幾千も超える星
言の葉を落とした庭
探し求める
拾い集めて星砂
時を超える時間魔法
君にかけた
白明の世界
指先の果てに
眠っている場所
「君の行くべきところ──」
音を立てずに訪れる
刹那の時──今も色彩が生まれゆく世界
闇にも視えて
雲間に一瞬の姿隠す
月──
(──まるで、君みたいに……)
光留めた冬の夜
遥か彼方
地上から遥か彼方、手を伸ばす──
──君の名を手に入れる
物語……
天を突く空の島──あの雲の彼方へ
遥かに浮かぶ夏の日の──、その先
そこに映る影──は、君。
会いたくて──、会いたくてを繰り返すリフレイン
雨──、
君の待つ場所で、
繰り返し叫ぶ
流れ落ちる物語は──、
何処か遠くにある公園の東屋
──その屋根の下
ずっと降り止まない雨と水の世界。
遥か高台から見えるその場所から
星降る夜に
流れ落ちた君
その後ろ姿
紙ヒコーキのせて
夢の端と、言の葉、
つながる──
扉の向こう側の世界
水辺に浮かぶ底に、たどり着けば
鍵を壊してドアノブ回す
夢じゃない現実は
いつも君の手のひらの中で待つ
愛しい鳥
羽ばたく──
夜夜中に流れ落ちた
知らない星のカタチくわえて
君に届くように
三つ葉のクローバーはさんで
瀧のように流れる流星群
世界をめぐって
君の落ちる場所に