表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/83

第1章【第8話:記憶の乗客】

第8話:「記憶の乗客」


 夜の観覧車「ドリーム・スピン」は、誰も乗っていないはずだった。


 しかし──17番ゴンドラだけが、静かに、ゆらゆらと誰かが中に居るかのように規則的に動いている。


 まるで“誰か”を乗せたまま、記憶の軌道を回っているかのように。


 


 ナオとあやめは観覧車の制御室に潜り込んだ。


 「これ、稼働プログラムが……おかしい」

 あやめが画面を覗き込む。


 


 「17番だけ、別の“制御ファイル”が上書きされとるな」

 ナオが言う。

 「このファイル……タイムスタンプが“今”や。誰かが遠隔で起動させたんや」


 


 その瞬間、観覧車の非常灯がバチンッと一つ切れた。


 制御室のモニターに映る17番ゴンドラの中に──何かがいた。


 


 輪郭の崩れた人影。


 顔はなく、ただ真っ黒な影が、膝を抱えるように座っていた。


 


 ナオは目を凝らす。


 その“影”が、ナオの名を口にした。


 


 ──なお……なお……ぼくの……ぼくの、なお……


 


 その声に、ナオの頭がぐらりと揺れる。


 


 「……この声、知ってる。けど……誰や……?」


 


 視界が歪む。


 ふいに、ナオの記憶の中に“幼いころの景色”が浮かぶ。


 夕暮れの公園。赤い帽子の少年。ブランコに乗っていた、どこか寂しげな顔。


 


 ──あれ……これ、俺の記憶やない……


 


 ナオは目を見開いた。


 これは“誰かの記憶”だ。だが、あまりにもリアルで、“自分の思い出”のように感じてしまう。


 


 観覧車が再び動き始める。

 今度は、17番以外のゴンドラも動き出した。


 


 モニターに映る空のゴンドラ。

 そのすべてに、“影”が一体ずつ座っていた。


 


 「これ……全部“記憶の残留体”や……!」


 


 ナオの脳内に、記憶の声が重なって押し寄せてくる。


 > 「返してよ!私の顔、私の誕生日!」

 > 「母の声が聞こえない、誰かが盗ったんだ」

 > 「この遊園地は、私の夢だったはずなのに……」


 


 制御室にいるナオは、片膝をつきながら気づいた。


 「ミサはこの観覧車に、“記憶を残していた”んやない。この観覧車そのものが“記憶をコピーして乗せる”装置でもあったんや」


 「そんな……昼間は普通にお客さんを乗せてるのに」


 「昼間は多くの記憶を読み取る役割としても成してたんやろ」


 


 “記憶の乗客”たちは、かつてここで実験に使われた人々の記憶断片。


 そして、誰かがそれらを再起動させている。


 


 「……“あいつ”がいるな。まだパークのどこかに──生きとるやつが」

 ナオがつぶやく。


 


 そのとき、背後で“パタン”と音がして、あやめが立ち尽くしていた。


 彼女の目はうつろだった。


 


 「ナオ……私、ちょっとだけ、思い出したの」

 「観覧車でね、昔、姉と一緒に乗ったことがあった。でも……おかしいの。姉に聞いた時はそんな記憶、持ってなかったの。それって……これも私の記憶じゃないのかな……?」


 


 ナオはゆっくりうなずいた。


 「お前の記憶は、何かと“混ざってる”可能性がある。

 もしかしたら、姉さんの記憶の一部を、“埋め込まれて”育ったんかもしれん」


 


 あやめの手が震える。


 「私が……私じゃないなら……何を信じて、生きたらいいの……?」


 


 ナオは言った。


 「記憶は誰のもんでも関係ない。“今のお前”が感じたことだけが、本物や」


 


 その言葉に、あやめの目に少しだけ光が戻った。


 


 「……じゃあ、私は、私として、このパークの真実を暴く」

 「姉の記憶で、じゃなく、私自身の意志で──」


 


 そのとき、モニターが一斉に暗転した。


 中央の画面に、ある名前が浮かび上がる。


 


 【管理者ログイン:園長黒瀬弥一】


 


 そこから次々と表示される過去のログ。


 そして、最後に一つ──


 


 《記憶拡散装置:フェーズ3起動まで 残り48時間》


 


 「……黒瀬……お前か……!」


 


 ナオの拳が震える。


 ──黒瀬弥一。テーマパークの創業者であり、ナオが高校時代に一度だけ接触した、“奇妙な老人”。


 


 「全部、繋がってきたな……」


 


 観覧車がまた完全に停止する。

 だが、17番ゴンドラだけは、ゆっくりと開いた。


 


 そこには、誰かが立っていた。


 影のままのその存在が、ナオに向かって囁く。


 


 ──“ようやく、会えたね”


 


 次の瞬間、ナオの中に“自分自身のはずの記憶”が一気に揺さぶられる。


 子どもの頃の思い出、母の顔、あの日の会話──全部が、微妙にズレていく。


 


 「まさか……俺の記憶も、最初から誰かに“与えられたもの”なんか……?」


 


 影が笑った。


 そしてゴンドラの扉は、音もなく閉じた。


 


 観覧車が再び回り出す──記憶の偽りを乗せて。




次回予告:第9話「ナオの記憶」


ナオの過去が揺らぐ中、彼の“本当の出自”が明かされ始める。

黒瀬弥一の計画、そして“フェーズ3”とは何なのか。

記憶と現実の境界が崩れ、ナオ自身が「誰か」になっていく恐怖が迫る──。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ