表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/24

1章の2 李晨風は悪夢に悩む

 ひっそりと血の臭いが漂ってくる。

 晨風は心の中でため息をつく。もう何度見たかわからない。いつもの悪夢。

 あのひとは、血の匂いをまとわりつかせて現れる。現実だったときは血の匂いなどしなかったはずだが、花の匂いと混じりあってよく思い出せない。


小晨シャオチェン、おいで」


 子供のころの愛称で自分を呼ぶのは、王星宇ワン・シンユー

 都城の三大美男子のひとり。兄のように慕っていた、年上の幼なじみ。

 兄弟もおらず、十代のうちに両親も病でうしなっていた晨風とっては、唯一親密な存在だった。


「なんですか、兄さん」

「これをおまえにやろう」


 彼はなんでもないように、庭の花を手折った。

 彼の屋敷だったのだから、それもおかしいことではなかったが、大きな花弁はまるで首を切られた人間のように、ごろりと彼の手に落ちる。


「芍薬ですか」


 手渡された花弁はほのかに桃色に染まり、初めての酒に酔った美少年の肌のように艶めいている。


「只為情深偏愴別(注1)……だな」

「なんですか?」


 うまく聞き取れず聞き返すが、彼は答えなかった。


「小晨、花を贈るのはどういう意味だ?」


 花を贈るのは、予祝行為だ。願いが叶うようにあらかじめ祝う行為。


「去っていくひとの魂がここに留まり、ふたたび帰ってくるように。でも兄さん、私はどこにも行く予定はありませんよ」


 星宇は微笑んで晨風を見る。その表情に隠された意図は読めなかった。

 もし読めたら、何か変わっていただろうか。

 そのことは何度も彼の心に浮かんだが、悪夢はいつもその先を考えさせる余裕を彼に与えない。

 次の瞬間、体が動かなくなり、彼は倒れる。ここからは記憶でなくて夢だ。だってあの日、自分はなんでもなく屋敷に帰ったはずだから。


「ああ、小晨。飲み過ぎだな。客室に連れていくよ」


 それなのに甘い声でそうささやかれて抱き上げられて、晨風は不思議に思う。自分はそんなに酒に弱い方ではないはずなのに。それなのに、甘い花の香りと酒の匂いに意識が薄らぐ。

 そのとき彼の背後が目に入る。彼の背後に倒れている官服を着た人物。彼の父。


「……兄さんが殺したの…どうして……」


 そう尋ねたつもりだったが、声が出なくなっている。

 見上げると自分を見下ろす星宇の袖は、びっくりするほど血に濡れていた。


「小晨、いつかまた、」


 意識が遠ざかる。

 次に目が覚めると、屋敷は一面の火の海だ。屋敷だけではない。都中が火の海なのだ。

 夢の中で晨風はいつも動けない。ただ血にまみれた、兄と慕っていたひとの横顔だけが思い出される。


(兄さん、なぜ……!)

引用

注1:憶楊十二

https://zh.wikisource.org/wiki/%E6%86%B6%E6%A5%8A%E5%8D%81%E4%BA%8C

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ