表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/85

第10話:女王と老剣士

 宰相レイモンド=オルフェンの元に、その報告がもたらされた時、彼は特に何の感慨もなかった。

 むしろ、またか、とウンザリしてため息をついた。


「今週に入って何人目だ? フェス」


「昨日までが23人だったので、今日来たのが3人ですから、26人になります。閣下」


 宰相補佐官のノウル=フェスが、正確にその数を伝えた。


「行かないと、駄目……かな?」


 レイモンドは哀願するようにフェスの顔を見た。

 フェスは首を横に振った。


「一応、引見して頂かねばなりません。オーア殿とそう約束されたのでしょう?」


「ぐっ……」


 フェスの正論に、いつもレイモンドは言い返せない。


「仕方ないな。行くとするか……」


 レイモンドは重い腰を上げ、フェスの同情めいた視線に見送られながら、執務室を後にした。


 今週に入ってレイモンドを苦しめているのは、大量に名乗り出てきた、『自称』マスター・シバの存在である。

 その度に引見に行っては、同席する軍務大臣グゼット=オーアが発する、偽者への怒声を聞くのが日課になってしまった。

 本来は、軍務大臣であるオーアのみが引見すれば良かったのだが、彼はこの状況を予見していたのだろう。一緒に接見しろ、と強引にレイモンドも巻き込まれてしまった。

 計画の発案者がレイモンド自身なだけに文句が言えず、律儀にもしぶしぶ顔を出している。




「おお、レイか。今回で何人目だ?」


 オーアは、辟易した顔でレイモンドを迎えた。その質問は先程レイモンドがフェスにした質問と同じである。

 ここは、城外にある練兵所の一角。

 シバを名乗る者を引見する場所である。なお、シバが見つかり、師範に就任すれば、この練兵所は改築され、兵士と冒険者の合同訓練所になる予定である。


「今日は3人だから、全部で26人になるそうですよ。さっきフェスが言っていました」


 そう言って、レイモンドも肩をすくめた。

 オーアも、やれやれ、といった風に、空を仰いだ。

 練兵所は、一度に多くの兵が訓練できるように、広い敷地を備えた競技場スタジアムのような作りになっている。

 レイモンドとオーアは階段状になった客席につき、『自称』シバ達がやってくるのを待った。

 しばらくすると、衛兵が、本日一人目のマスター・シバが来た事を伝えた。


「私がシバです」


 そう言って、二人の前に現れた男は、いかめしい顔を作っている。年齢は初老と言ったところだろうか。

 傍らには、冒険者と思しき男が控えている。恐らく、この男が見つけてきた、と言うのだろう。


「では、これから、シバ殿が本物かどうか確かめさせてもらう」


 そう言うと、オーアはマントをひるがえして立ち上がり、『自称』シバの元へ歩み寄った。

 手には自分の身長の二倍もある槍を携えている。


「シバは伝説的な剣の使い手である。その証明として、私と手合わせ願いたい」


 オーアは筋骨たくましい偉丈夫である。そんな大男が目の前に立ちはだかり、シバと冒険者は、顔色がサッと変わった。だが、すぐに平静を装うと、やや大げさに頷いた。


「よろしい。ではかかって来なさい」


 そう言ってシバは剣を抜き、構えた。

 オーアも、どっしりと低く腰を落とし、槍の先をぴたりとシバに合わせる。


「でええい!」


 シバが斬りかかろうと声をあげたのと、オーアが槍先をシバの衣服に絡め、空中に放り投げるのとが同時であった。

 哀れ、シバは何が起きたかも分からず、オーアの頭上から地面に叩きつけられ、そのまま失神してしまった。


「これでシバを名乗ろうとは、笑止千万!」


 オーアの怒号がビリビリと辺りの空気を揺らす。思わず周りで見ていた衛兵までもが首をすくめた。

 冒険者は、シバ……いや、偽シバを抱えると、脱兎のごとく逃げて行った。


「またハズレでしたね」


 客席のレイモンドがオーアの背後から声をかける。


「嘘をついても、すぐバレるだろうに……。付き合わされるこっちの身にもなってもらいたいものだ」


 オーアは憮然とそう言って、首をコキコキと鳴らした。

 準備運動にもならない、と言っているかのようだ。

 レイモンドも思わず苦笑する。


「次!」


 オーアは、傍らに控えている衛兵に、苛立った声をぶつけた。




ギャフン!


 今日三人目の偽シバが宙に舞うと、そのまま地べたに叩きつけられた。

 後の流れは、それまでの者と同じで、泡を食って早々に退散していく。

 そんな光景を、レイモンドは欠伸をしながら眺めている。


「ようやく終わりましたね。まあ、今日は三人で済んで、まだマシでしたよ。この前は8人も来たんですから」


「見ているだけのお前はまだいい。オレはいちいち相手をせにゃあならんのだからな」


 言いながら、オーアは大きく伸びをした。


「前から思っていたんですが、なぜオーア殿じきじきに手合わせするんです?」


 レイモンドの素朴な疑問である。実力を見るだけなら、腕の立つ部下にやらせればいいはずだ。

 オーアはニヤリと笑った。


「ウソを言う奴を懲らしめてやりたいんだよ。オレは」


「まさか、憂さ晴らしをしてるって訳ではないですよね?」


「う……、ま、少しはその気持ちもある、かな……?」


 図星だったらしく、オーアはとぼけている。


「やれやれ、相手をさせられているのは、どっちなんだか」


 レイモンドは、シバを名乗る者を少しだけ哀れんだ。

 オーアはバツが悪そうに笑うと、話を変えてきた。


「この調子じゃあ、いつになったら見つかるんだろうな。マスター・シバは」


「さあ。そもそも生きているかどうかも分からないんですからねぇ……」


 レイモンドは首を振る。ともあれ、シバの引見は終わった。今回も空振りである。

 こう毎日、偽者が現れては消えていくと、いちいち落胆するのも馬鹿馬鹿しくなってくる。慣れとはそういうものだ。


「じゃあ、戻るとしますか」


 レイモンドはオーアと共に、各自の執務室に戻ろうとした。


 その時だった。


「!!」


 オーアは突然、背後を振り返った。

 そこに、黒い皮鎧を着た者の姿。


「な……」


 いつの間にオーアの背後にいたのか。レイモンドは目を疑った。

 

「お前、いつの間に……」


 オーアが呆然とつぶやく。

 黒い皮鎧は、束ねた黒髪をなびかせ、その端正な顔はまっすぐにオーアの方を向いている。


「お前……フラム=ボアン……か」


 オーアは絞り出すようにそう言うと、フラム=ボアンと呼んだ者と向き合ったまま固まっている。

 二人は知り合いのようだが、レイモンドには何が起こっているのか、さっぱり分からず、ただ見ている事しかできない。

 フラム=ボアンとは、問題を起こして兵士を辞めた、というフラム=ボアンなのだろうか? レイモンドの目に映る姿は、とてもそんな人物には見えず、さらに事態が掴めなくなってしまう。


 周りに控えていた衛兵たちも呆然としていたが、我に返ると、この突然現れた不審者を排除すべく駆け寄ろうとした。

 それをオーアが手で制する。


「よせ。お前達が束になっても敵う相手ではない」


 思わぬオーアの言葉に、衛兵たちは驚き、どよめいた。この場にいる衛兵は20人近い。皆、これだけの人数が一人の冒険者に敵わないとは信じられぬ、という顔である。

 どよめきの中心にいるフラムは、オーアに膝をついて礼を取った。


「突然、申し訳ありません。もうお会いする事はないと思っていましたが……」


 オーアは相変わらず黙ったまま、突っ立っている。

 フラムは続けた。


「閣下がお探しの、マスター・シバをお連れしました」


 そう言うと、フラムは背後を振り返った。

 そこには、これまたいつの間にか、白髪の小柄な老人が立っていた。身には、白いローブをまとっている。

 老人はオーアを見ると、ニヤリと笑った。


「もしやグゼットか? あの悪たれが随分と立派になったな」


 オーアは信じられないものを見ているかのように、目を見開いている。


「マ、マスター・シバ……」


 オーアは愕然とつぶやく。それを聞いたレイモンドも思わず客席から身を乗り出す。


「え!? あの人が!?」


 オーアの前に立つ老人は、伝説の剣士と言うには、あまりにも小柄である。

 広い練兵所に、ポツンと白い点があるかのようだ。

 傍らのフラムがシバの袖を引く。


「マスター。今オーア様は軍務大臣でいらっしゃいます。部下の方の目もありますし、そのような言い方は……」


「何? そんなに出世したのか? ははは……なら悪たれはマズかったな……許せ」


 オーアはようやく我に返ると、膝をついて礼を取った。


「い、いえ、滅相もございません。な、長らくご無沙汰をしておりました、マスター・シバ。一向にお変わりなく、グゼットは驚いております」


 シバは何度も頷いた。

 一向に変わりがない、というのは世辞ではなく本当なのだろう。生きていても相当な高齢だ、とレイモンドは聞いていたが、目の前にいるシバはピンピンしている。


「堅苦しい挨拶は良い。それより、お前たちが私を探していると、フラムから聞いてな。その真意を聞きにきたのだ」


 レイモンドは、老人が本物のマスター・シバだと分かり、慌てて駆け寄る。


「初めてお目にかかります。宰相のレイモンド=オルフェンと申します」


「ほほう、これは若い宰相殿ですな。私はシバ。見ての通りの、ただの老人です」


 レイモンドはそう謙遜するシバの目を見た。吸い込まれそうな、深い色をたたえている。

 小さなシバの身長はレイモンドの胸の辺りまでしかない。にもかかわらず、巨人を前にしているかのような、重厚な雰囲気が伝わってくる。


「今回、お呼び立てしましたのは、他でもありません。是非とも、新たな練兵所の師範を務めて頂きたく、お願いするためです」


 レイモンドは丁重に言った。

 シバは少し思案している様子で、ふうむ、と息を吐いた。


「新しい練兵所とな?」


「はい。酒場の登録者……今は『冒険者』と呼ばれていますが、その冒険者と、城の兵士達との合同の訓練所を作ろうと思っています」


 レイモンドの説明に、オーアが続ける。


「そこでぜひ、師範としてマスター・シバにご教授頂きたく、ご足労頂いた次第です」


「なるほどな。そういう事だったのか」


 シバは頷いた。


「とにかく、城内にご案内致します。そこでゆっくりとご説明致しましょう」


 レイモンドは先立って歩き出そうとした。それをフラムが止める。


「宰相様、お待ち下さい。実は、お願いがありまして……」


「お願い?」


 レイモンドはフラムとシバの顔を交互に見る。

 フラムは少しためらいつつも、口を開いた。


「あの……、女王陛下にお会いできないでしょうか? マスターはそれから判断したい、と」


「陛下に?」


 思いもよらぬ言葉に、思わずレイモンドは聞き返した。

 それに、シバが答える。


「ワシは新しい女王に確かめたい事があるのだ。師範を受けるかどうかの返事は、それを聞いてからにして欲しい」


 レイモンドは困った。

 辺境に押し込まれているとは言え、キュビィは一国の君主である。いかにマスター・シバであろうと、そう簡単に会わせて良いものだろうか。

 一旦、シバの言葉を預かり、キュビィに確認すれば……とレイモンドは考えた。


「すまんが、ワシは直接、陛下にお会いしたい」


「う……、は、はあ」


 レイモンドの胸の内を読んでいるかの様に、シバが釘を刺す。

 困惑している宰相の顔色を見て、オーアも不安顔だ。


「レイ、どうだ? 陛下は会ってくれそうか?」


「……」


 レイモンドは考え込んだ。

 伝説の剣士であるマスター・シバが会いたがっていると知ったら、きっとキュビィは大喜びで、すんなり承知するだろう。

 しかし、問題は、会ったところで、うまく事が運ぶかどうかである。

 だが、こうしていてもシバは首を縦には振らない。

 それならば、キュビィに賭けるしかない、とレイモンドは判断した。 正直、不安ではあるが……。


「分かりました。陛下には私からお願いしてみます。必ずお会いできるように取り計らいましょう」


「我がままを聞いて頂き、感謝します」


 シバは深々と頭を下げた。

 これにはレイモンドが逆に恐縮した。


「い、いえ、頭を上げてください。では、王城へご案内しますので、こちらに」


 キュビィはシバが会いたがっていると知って、なんと言うか。レイモンドにはおおよその予想がつく。

 きっと、会う会う! と目を輝かせるに違いない。

 人の気も知らないで……、とレイモンドは心の中で嘆息した。




「マスター・シバ!? あうあうあうー!! 一度、そうした者と話してみたいと思っておったのだ」


 女王の執務室。

 キュビィの反応は、レイモンドが思った通りであった。案の定、大乗り気で、興奮に顔をやや紅潮させている。


「陛下、嬉しいのは分かりますが、師範を引き受けてもらえるかどうかが決まるのです。是非とも冷静にお話をして下さい」


 レイモンドはそう念押しをした。

 しかし、それに対し、キュビィは不満顔である。


「わらわが会う以上、師範にするかどうか決めるのは、シバではなく、女王であるわらわであろう」


 そう言って口を尖らせる。


「確かにそうですが……」


 直接女王であるキュビィに会わせる以上、最終決定権がキュビィに帰するのは間違いない。しかし、レイモンドとしても、唯一の師範候補者をみすみす逃すのはまずい。

 どうしたものか、と考え込んでいるレイモンドに、キュビィはむくれて腕を組むと、ソッポを向いた。


「レイは心配しすぎなのだ。ちょっとはわらわを信用しろ」


(信用する……か)


 その言葉がレイモンドの胸に圧し掛かった。

 考えてみれば、これまでキュビィは、彼女なりに必死で女王を務めてきたのである。確かにもう少し信用しても良かった、とレイモンドも反省する。

 それに、ここでキュビィにヘソを曲げられては、まとまる話もまとまらない。

 散々考えて、若い宰相は腹を決めた。


「……わかりました。陛下のおっしゃる通りですね。信じて、お任せする事にします」


 出すぎた事を申しました、とレイモンドは謝罪する。


「よしよし。素直でよろしい。信じて、わらわに任せろ」


 キュビィもようやく機嫌を直し、自信満々に胸を叩いた。




 キュビィとシバは、謁見の間で対面した。

 レイモンドは女王の傍らに、オーアがシバの横に控えている。フラムは別室で待たされているようだ。

 謁見の間の荘厳な雰囲気の中、まずは型どおりの挨拶が交わされた。


「私が女王、キュビィ=パンダールです」


「シバにございます。お目にかかりまして、恐悦に存じます」


 シバはひざまずいて、礼を取っている。


 その様子をレイモンドは固唾を呑んで見守った。

 キュビィを信用する、とは言ったものの、やはり不安な気持ちは拭いきれない。謁見の間の、張り詰めた空気が、余計にレイモンドを落ち着かなくさせる。

 レイモンドはチラリとオーアの顔を見た。オーアも緊張の面持ちである。

 やや間があった後、まずはキュビィが水を向けた。


「私に話がある、との事でしたが?」


「はい。恐れながら、陛下にお聞きしたい事があります」


「なんでしょう?」


 キュビィは玉座から微笑みを浮かべてシバに答える。

 レイモンドは、その女王然とした物腰に、改めて感心する。よくぞまあ、あそこまで化けられるものだと。ついさっきまでは、あのやんちゃ振りであっただけに、その落差が余計大きく感じる。

 そんなレイモンドが見守る中、シバは真摯な顔つきで、キュビィに問いかけ始めた。


「陛下は、勇者を募り、冒険者を集め、魔物を駆逐しておられる。そして今も、私に師範の大任を賜ると仰せです」


「その通りです」


 キュビィはうなずく。

 シバは続けた。


「ではお聞きします。その目的は何でしょうか? なぜ魔物と戦うのです?」


 シバのまっすぐな目。だが、その色は、何かを背負っているような、苦しんでいるような、重苦しい光を放っている。

 キュビィは、そんなシバの目を逸らす事なく、まっすぐに見返す。

 やがてニッコリと微笑むと、口を開いた。


「理由は簡単です。魔王を倒し、再びこの大陸を統一するためです」


 キュビィの声が謁見の間に美しく響いた。

 目を閉じて聞いていたシバの顔が、フッと和らぐ。積年の思いが吹っ切れたかのような、穏やかな表情。

 そしてすぐにキッと口元を引き締める。


「20年前。私は、先王に仕えておりました。魔王に対し、私は主戦を唱え続けましたが、聞き入れられる事はありませんでした。それで私は城を去ったのです」


「そのようなことが……」


 キュビィも、横で聞いているレイモンドも、シバの過去に驚いた。

 オーアだけは、その事を知っていたのだろう。伏し目がちにうなずいている。

 過去、幾度も魔王に逆襲すべきという議論が出た、とレイモンドも聞いていたが、それを主張していたのは、誰あろう、目の前にいるシバだったのである。


「時代は変わりましたが、私は、王のそのお言葉を待ちわびていました。それを聞けたら満足です。師範の件、この老骨でよろしければ、微力を尽くしましょう」


 決意を含んだ声でそう言うと、シバは再び頭を深く下げた。

 キュビィは優しくうなずく。


「では、マスター・シバ。女王キュビィ=パンダールの名において、あなたをパンダール王国練兵師範に任命します」


「謹んで拝命いたします」


 伝説の剣士は深々と頭を下げた。

 レイモンドとオーアが心からホッとして、胸をなでおろしたのは、言うまでもない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ