表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しょうらいのゆめ

作者: yuris

「ねー」

「んー?」

「あゆくんはさあ、おおきくなったらなにになりたい?」




小学生の頃の話だ。

公園で砂遊びをしているとき、幼馴染みの千帆ちゃんはツインテールを揺らしながらそう言った。

深い意味などなかったであろうその質問に、僕は困った。

僕は「今」ばっかりで、未来を考えたことなんかなかったのだ。




「ぼくー? えー……。ちほちゃんはなにになりたいの?」

「ちーはねえ、およめさん!」

「およめさん? なんで?」

「だってきれーなしろいふくきたいもん!」

「あー! ぼくしってるんだ、うえでぃんぐどれすっていうんだよっ」

「うえでぃんぐどれす? すてきななまえー!」




にこにこと屈託なく笑いながら、千帆ちゃんはそう話してた。

僕はそのときから知ってた。

お嫁さんになるには、結婚しなくちゃいけないんだって。

当然のようだけど、そのときそんなことを知っている同級生なんかいなかったから、僕だけの秘密にしておこうなんて思って、誰にも言うことはなかった。

もちろん、千帆ちゃんにも言わなかった。

千帆ちゃんもまだ無知で、「およめさん」がどういうものか分かってなんかいなかった。


だから、簡単に言えた。

簡単に約束をした。




「じゃあねえ、ぼくはちほちゃんのおむこさんになる!」

「おむこさん? なあにそれー」

「おむこさんがいないとおよめさんにはなれないんだよ!」

「えええ! そうなのー? じゃあじゃあ、あゆくんはちーのおむこさんね!」

「うん! ぜぇーったいだよ!?」

「うん! ぜぇーったい!」




千帆ちゃんはいつもと同じようににこにこ笑いながら、はいっと小指を僕に差し出した。

僕も千帆ちゃんの小指に自分の小指を絡ませた。

いつも帰り際に「あしたもあそぼうね」ってするのと同じように――約束、した。




「ゆーびきーりげーんまん、うーそつーいたーらはーりせんぼんのーます! ゆーびきったっ!」




そのとき僕は、千帆ちゃんに言わなかった。

「ちほちゃんのこと、すきだよ」って。






そして――現在(いま)




「千帆ちゃん」

「……あゆくん」

「すっごく、綺麗だよ」

「ふふっ、ありがとう」




今僕は、白いウェディングドレスを身にまとった千帆ちゃんを前に、約束を思い出していた。

懐かしいなあ、と思い、目を細める。

千帆ちゃんは、綺麗だった。




「約束、果たせたね」

「……そうだね。だいぶ、懐かしいね」

「僕も今そう思ってた」

「ほんと?」




くすくすと笑った千帆ちゃんが眩しい。

昔のように幼い笑顔の面影はあまり見えなくなり、優しく綺麗に、笑うようになったと思う。

昔の笑顔も今の笑顔も、いまはすべて愛しい。

結婚すると思うと、なおさら。




「あゆくん?」

「――千帆ちゃん」

「なあに?」




この湧き出る感情を、なんと表現したらいいのだろう。

色々混ざりすぎて、言葉にならない。

ただひとつ分かることは――


――きみを、愛しているということ。




「……しあわせに、なりなよ」




ただひとつ感じることは――


――僕にそれを言葉にする資格は、もうないということ。




「……うん。ありがとう、あゆくん」




じゃあもう時間だから、と千帆ちゃんは僕に背を向けた。

きっと花婿が呼びにくる。

僕たちはこのまま、ここにいちゃいけない気がした。




「……さよなら」

「、……うん」




僕たちはもう、会わない気がした。

(もうきみを想えないなら、せめて、ここで泣いてもいいですか)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あああああ~!! そんなぁ~… ラストで裏切られました! せ、切ない・・・。 ハッピーエンドだと思ったのに。ううぅ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ