表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

すべてのはじまりは嘘

作者: るぅな♪

僕は、みんなから好印象を持たれている。

なぜかって?

そんなの決まっている。

僕は嘘をついているからだ。みんなだって嘘をついて好印象をもらっている事はあるんじゃないのか?

僕はいつも、お金持ちアピールをしている。

貧乏かと言われれば、そんな事はない。だって、僕は私立に通っているからだ。習い事もしているし、高い習い事もしている。

そんな事を事を聞けばみんなは裕福じゃないかと思うかもしれない。

けど、僕の学校の友達はみんなみんな、お父さんの仕事が、社長だの、お医者さんなど、教授だのすごいんだ。

僕の家は古い。車もボロい。

それに比べてみんなは、家は豪邸だし、外車に乗っているし。本当にすごいんだ。

だから、僕はみんなに負けじまいと嘘をついているんだ。車の事を偽った。たくさんの事を偽った。その中にも本当の事もある。

みんな、嘘を言う事はいい事だぞ。

豪華料理を食べているとか、そんな事じゃなくてもっと、完全に信じてもらえる事だ。

本当じゃなくても、嘘をついていても、バレなければ、嫌われない。

けど、僕はある事に気付いた。

とても、重要な事に。

嘘をつき過ぎて誰にどういう風に言ったとか、何て嘘を言ったかとか、忘れてしまう。

なんだそんなことか。と思った人、これは体験して見ないと分からない感情になる。

このことからみんなに言えること。

それは、嘘をつかない事だ。

少しぐらいなら良いだろう。

たくさんつき過ぎると、もう恐ろしい。

みんな、その恐ろしを体験した人は少人数だろう。

その恐怖を体験したい人は、オススメしよう。


嘘は禁物



みなさんこんにちはるぅな♪です。

私も私立に通っていますが、もし、その中に貧乏な人が隠れていたらと考えてかいてみました!もし、嘘をついた事があるのなら、ぜひ、その体験談の事を教えてください!

お待ちしています!コメントも^_^

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ