表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/39

話し合い

城の一室。重厚な扉が閉じられる音が響く。

父とレオニードが卓を挟み、レンシスとサーシャが向かいに座っていた。

レオニードは静かに切り出す。

「……レンシス殿。あなたが門に近づくたび、明らかに何かが呼応している。

観測を強化する以上、あなたの内面――記憶や夢もまた、記録の対象に加えるべきでしょう」


父も頷く。

「お前にとっては負担になるかもしれんが……隠して済む話ではなくなった」


レンシスは逡巡し、サーシャの視線を受けてようやく決意する。

「……実は、最近繰り返し同じ夢を見るんです。

見知らぬ大地に、巨石が浮かび上がり……光と音の波で積み上がっていく。

その向こうに、必ず門のような影が揺れている」


レオニードは目を細め、低く呟く。

「……《パンゲラス年代記》にある“巨石を浮かせて築かれた建造物”。寓話と思っていたが……まさか夢として甦るとは」


父は黙って腕を組み、レンシスをまっすぐ見つめる。

「つまり……前世の記憶とやらが、いよいよ我らの観測対象に食い込んできたわけだな」


サーシャは無言でレンシスの手を握る。

その感触に背を押され、レンシスは深く息をつき、口を開いた。

「前世の記憶がどこまで役立つのかは分かりません。でも……もし必要なら、夢や記憶の断片をすべて話します」


レオニードは満足げに頷いた。

「それで十分です。あなたの記憶そのものが、我らにとって最も価値ある観測記録となるでしょう」


父は一瞬だけ目を細め、息子を見据えた。

「……ならば、徹底的に見届けさせてもらうぞ。レンシス」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ