表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

【ウィズ】担当パート

 その瞬間、ミレナの揺れていた尻尾がピタリと止まった。


 伏せられた長い睫毛が影を落とし、彼女は静かにこちらを見つめ返す。食卓を隔てたわずかな距離が、まるで深い谷のように感じられた。


「んー……少し、答えづらい、かな」


 ぽつりと、雫が落ちるように彼女は言った。


 「正直、ボク自身が“何者”なのか、よく分からないんだ」


 そう言って、寂しそうに、でもどこか困ったように笑みを浮かべる。その表情は、まるで迷子の子供のようだった。


「気がついたら、あの場所にいて……。『カレナを探さなきゃ』ってことだけ、ずっと考えてて。死んでいないか、せめてお墓がないか確かめたくて、それで……貴女に会ったってわけ」


 淡々と語られる言葉には、実感というものが欠けているように聞こえた。まるで、誰かから聞かされた物語を、そのまま繰り返しているかのように。


「ちなみに」と、ミレナは少しだけ明るい声色を取り戻す。


「ボク、特別な能力を持ってるらしいんだ。思い描いたことが、現実になる、みたいな。今食べてるそれ、実はボクが『あったらいいな』って願ったら出てきたの。……便利だよね」


 彼女はそう言って、人差し指で目の前の鮭を、こつん、と指し示した。


 そのあまりに無邪気な仕草に、私は言葉を失い、箸を持ったまま固まっていた。


 ますます謎が深まった……。何者なのか分からない、というのは記憶がないということだろうか。いや、それにしてはカレナという名前は覚えている。ただ混乱しているだけ?


 どちらにせよ、何か複雑な事情を抱えていることだけは痛いほど伝わってくる。


——いや、待て。


 そもそもだ。


 そういう小難しい話の前に、もっと根本的な問題があるじゃないか。


 昨夜は酔っていたせいで、どこか夢見心地のまま受け入れてしまっていた。けれど、こうして素面の頭で改めて目の前の光景を認識すると、一気に混乱が奔流となって押し寄せてくる。


 彼女の、その白銀の髪の間からのぞく、ぴんと立った三角の耳。


 感情に合わせて揺れる、しなやかな尻尾。


 猫耳だ。もふもふだ。


 なんだ、この存在は。どういうことなんだ!?


 いわゆる「そっち」の趣味を持つ人間には、あまりにも刺激が強すぎる存在が、今、目の前でお味噌汁をすすっている。……かくいう私も、見事にその一人なのだが。


 そのうえ、能力が「あったらいいな」で実現する、だなんて。


 なんだ、ドラ○もんか何かか?


 記憶喪失(?)で、人外で、猫耳で、おまけに四次元ポケット付き。


 情報量が多すぎて、思考が完全にショート寸前だった。


 そして、とどめを刺すように脳裏をよぎったのは、昨夜の、すぐ隣にあったはずの温もりだった。


 そうだ。そもそも私たちは……。


 同じベッドで、寝ていた……。


 ふいに、あの感覚が鮮明に蘇る。


 柔らかな毛並みが肌に触れる感触。太陽をいっぱいに吸い込んだ、干したての布団みたいな匂い。


 あの温かくて優しい香りに、私はすっぽりと包まれていたのだ。


「っ!!!」


 カタン、と箸を取り落とす音が、静かな朝の空気に響いた。


 顔に、一気に血が上るのが分かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
得体の知れないものを食わされていた……。 こわぁ‼️ これが一番ホラーですよ! (≧Д≦) そういや、のび太とかは良く得体の知れないものを食べていたなぁ。怖く無いのだろうか? (´・ω・`) と、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ