表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/56

絶望のその先に

「一体どこをほっつき歩いてた!」

 


 煌々と輝くシャンデリアの下で、バシン!っと乾いた音が響く。

 頬を勢いよく叩かれ、私は床に倒れ込んだ。



「お前が仕留めそこねた所為で中止になったんだぞ!!」



 事情はもう説明した。

 なのにザクセン男爵の怒りはおさまるどころか、更に身体へ蹴りをいれる。



「ちょっと、顔に傷でもできたら売れなくなるわよ!」


「おお、そうだったな。 こいつの顔をみるとどうもアイツの顔がちらついてな」



 ザクセン男爵は私の髪を容赦なく掴み、ぐいと持ち上げた。

 隣りではザクセン夫人が薄ら笑いを浮かべて傍観していた。

 


「この赤い髪も、緑の瞳も、ルカスに見えて腹が立つ。 出来るなら切り刻んでやりたいぐらいだ」



 憎しみの炎を滾らせ私を睨むその男は、父ルカスの兄、ホルト・ザクセン男爵だ。


 騎士団の中でも一軍に入るほどの剣士だった弟ルカス・ザクセンは、子爵令嬢だったカーナの婿としてアルバート家を継いだ。

 それが兄のホルト・ザクセンには気に入らなかったらしい。

 自分の上をゆく弟への劣等感と逆恨みで膨れ上がった憎しみを、尽く私にぶつけてくる。


 戦乱の中で私は母を病で亡くし、戦場に向かっていた父も戦死したと通達を受けた。

 するとそれまで疎遠だった伯父が突然訪ねてきて、孤児になった私を引き取ったのだ。

 一人にならずに済むと最初は喜んだけど、伯父ははなから家族になるつもりなんかなかった。


 そう、父への復讐に充てがうつもりで私を引き取ったのだ。 


 魔法が使えない私に幾度と暴力を振るい、私が剣を使えると分かると己の領地へ放り込み、魔物の討伐を命じた。

 まだ幼かった私は、従うしか他に道がなかった。



「これまで魔法が使えない役立たずのお前を生かしてやったんだ。 有り難く思うんだな」



 髪を掴んでいた手を振り下ろし、そのままガン、と床に頭を打ち付けた。

 衝撃で目の前がくらくらする。


 するとザクセン男爵は腕を組みつつ、顎を撫でながらフン、と鼻を鳴らした。



「もうお前は用済みだ。 明日には娼館に行ってもらう」


「何故ですか?! 刀剣狼は居なくなったと言った筈です!」


「今回は運良くヴランディ公爵様もいらしたのに、お前がヘマをするから早々に帰ってしまわれたんだ。 折角の機会を無駄にしおって……」



 だからあの時会えたんだ。

 でもそれがこんな事態を招くなんて思いもしなかった。

 


「でもぉ、本当に娼館に売っても大丈夫なの? そんな事したらこの子がアルバート家の子爵令嬢だってバレるんじゃない?」


「あれから七年も経つんだ。 アルバート家のことなんぞ誰も覚えちゃいない。 裏にいい取引先があるから安心しろ」


「そう、なら大丈夫ね」



 ザクセン夫人がダン!と私の手を踏みつけた。

 木の靴底だからミシミシと骨が軋む。

 頭上から小さな笑い声が聞こえた。



「丁度アルバート家の財産も尽きた所だし、寧ろ好都合だ。 ルカスの娘は死んだと届ければアルバート家の爵位は確実に消失する。 俺の復讐も終いって訳だ!」



 二人は高々と笑い、何度も何度も私の体を痛めつけた。

 

 両親が残してくれたものが全て奪われる。

 名前も、爵位も、私という存在も。

 どんどん目の前が真っ暗に塗り潰されていく。


 自分の命は守れるようにと、両親は私に生きていく術を教えてくれた。

 なのにそれを活かすことができなかった。

 自分の不甲斐なさに涙が出てきた。



「さぁ、地下室にいくぞ。 逃げ出されちゃ困るしな」


「!!」



 強力な雷魔法をかけられ肺が痙攣を起こし、一瞬意識がとんだ。



「う……っ」


「まだ意識があるのか。 お前は本当に魔法の効きが悪いな」



 ザクセン男爵はブツブツ愚痴を零しながら私を後ろ手に縛り、口に布を噛ませた。

 これじゃ命を断つことすらできない。  

 


「今だけはお前がルカスに似ていて良かったよ。 最後にその絶望した顔が見れたしな」 



 心の支えだった剣の道も絶たれ、生きる希望もなくなった。

 もうどうすることもできない。

 ううん、もうどうでもいい。

 明日からは名を持たない、只のセロとして生きるのだから。



(お父様……、お母様……)



 早くそっちに逝きたい。

 激痛に耐えきれず、とうとう意識さえも手放した。



 ◇◇◇◇



「ロゼ! 早く起きなさい!」


 バン!!と扉が開いた音で目を覚ました。

 ザクセン夫人が何やら慌てた様子で地下室に入ってきた。 

 もう朝が来たのか。

 


「ほらほら、お前を買いにお客様がいらしたんだよ! さっさとおし!」



 噛まされていた布が外され、ようやくまともに息が出来るようになった。

 


「ほらほら、そんな青い顔してたら客に引かれるだろう。 しゃんとしな!!」



 そんなの私の所為じゃない。

 でも抵抗する気すら起きず、引きずられるようにして応接間へと連れて行かれた。



「まさかあの御方がまた訪問してくださるとは思わなかったわ! しっかり奉仕してくるんだよ!」



 浮足立つザクセン夫人を見ていると、よほどの上客なのだろう。

 応接間の扉を叩く音からもそれが伝わってくる。



「大変お待たせ致しました!」


「おぉ!待っていたぞ!」



 両手を広げた伯父の声も大層嬉しそうだ。



「公爵様! こちらの娘でございます!」



 伯父は私の頭を掴み、無理矢理顔を上げさせた。

 その視線の先にいたのは、思いも寄らない人だった。



「キアノス、公爵様……?」



 革張りの椅子に腰掛け、ジッと私を見つめるのはあの紺青の瞳の人だ。

 けれどそこに光はなく、視線はまるで刃物のように鋭い。


 その隣りでは傷を治してくれたユーリ様も、冷たい眼差しでこっちを見てる。

 間違いない、昨日の二人だ。



「お前を是非ともと言っておいで下さったんだよ。 ほら、よく顔を見てもらいなさい」



 ザクセン男爵は私を引きずり、公爵様の前で無理やり跪かせた。

 民を守る騎士団の団長でもセロを買うんだ。

 お礼も言わずに逃げてしまったから、恩知らずな奴だといって奴隷にでもされるんだろう。

 

 失望と絶望とで、心がどんどん黒く塗り潰されていった。





  

  

 

  


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ