表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Sim Racing Novel Faster Fastest  作者: 赤城康彦
14/99

Battle against myself ―自分との戦い―

 これくらいはわかって。

(オレと同じこと言ってら)

 と、おかしみを覚えた。

 双方ともタイムトライアルモードで、自分のゴーストを追っていた。ふと、ボイスチャットをオンラインにした。

「あ、龍一、ヴァイオレットガールとレインボー・アイリーンがライブ配信してるよ」

「うん、観てるよ」

「そうか。お手並み拝見といこうじゃないか」

 フィチが言うと同時に、双方のライブ配信画面横のチャットに、フィチの名と、


 Let's go!


 という言葉が表示された。

 フィチの書き込みだ。

 シムリグでなく、机のノートパソコンで動画を観ていた。

 フィチもSNSを積極活用し、ヴァイオレットガールとレインボー・アイリーンと相互フォローでやりとりもあった。

 チャットの文字列はふたりにも見えて。

「あらフィチ、観てるのね」

「悪いけど引き離しちゃうよ!」

 と返した。もちろん英語だが、フィチが訳して龍一に伝えた。

「仲がいいもんだな」

「そうだね、ライバルでもあり、友達でもあり。切磋琢磨し合ってるよ」

「そうか。……いいもんだな」

 SNSというものは、性格がもろ出る。積極的な人はよく活用し、交流も活発だが。龍一のようなシャイな人は、静かに息を潜めるようにして、SNSの文字列をながめている。

 フィチは龍一のその性格を尊重して、無理な使用を強いることはなかった。

 と言っても、最初は龍一も公開にしていた。まだワールドレコードを出す前。タイム記録表で自分のひとつ上の彼の事を知り、SNSのアカウントがあり、龍一の方からフィチにコンタクトをし、


빠른 네요 (速いですね)


 と韓国語で書き込めば。


ありがとうございます! 日本の方ですね。日本語OKですよ。


 と返ってきて、初っ端から驚いたものだった。

 英語に比べて韓国語は翻訳しやすく、文字によるやり取りもしやすいので。思い切ってコンタクトしてみたのだが。相手が気を使ってくれて、日本語でやり取りできるのは嬉しい誤算で、ありがたかった。

「将来はいろんな国を飛び回れるようになりたいんだ。だから語学を勉強しているんだ」

 付き合いも深まり、友達になって。ボイスチャットで話をするようになって、フィチはそんなことを話してくれた。

 しかしSNSには悪い面もある。炎上である。

 炎上で燃え盛る文字列を見て、フィチも複雑になりながらも上手く対応していたが、龍一はげんなりさせられることが多く。やむなく非公開にした。

(この人はシャイな人だな)

 と、SNSを非公開にした龍一に対してフィチはそんな印象を持ち。その性格を尊重した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ