表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レッドルーム・ナイトメア  作者: NIRALEVA
1/23

#1

試験的に書いてみている小説です。

連載は初めてなので、最後まで書けるかどうか、少々不安です。

「なぁ透、赤い部屋の夢の噂、知ってるか?」


 昼休みに弁当を頬張っていると、隣の席で同様にサンドイッチを食っていた友人が、突然そんな話題をふってきた。


「なんだ唐突に。 聞いたことねえよ。」

「マジで? 今ネットで割と話題になってんのに。」


 ここは別に語る程でもない、平凡な高校の教室のひとつ。

 絶賛昼休み中。

 俺はそこの平凡な生徒の一人、斎藤 透。

 貴重な昼食タイムに割って入ろうとしてきているコイツは、隣の席の友人、相田 忠彦。

 アイツは隣のクラスのあの子に告白してフラれたらしい、とか、あの先生はヅラらしい、とか、出所不明の噂話をどこからか仕入れてきては、ちょくちょく話題に出してくる、噂話が大好物なヤツだ。


「ネットでも見たことねえよ。 だからいきなり何の話よ?」


 またいつものノリか、と思いながら、ペットボトルのお茶を一口飲む。


「おっ、気になる? 聞きたい? しゃーねーなぁ、ミートボール1個で手を打とうじゃないか。」

「別に聞きたくねえから自分で食うわ。」

「ちょっ、まっ、殺生な! せめてどっちかに興味持てよ!」

「噂はともかく、お前がミートボール食いたい事に興味沸くかアホ。」


 やっぱりいつものノリだったので、俺は躊躇なくミートボールに箸先をぶっ刺す。


「ウェイト! ウェイト! 落ち着けって! これには深い訳がだな!」


 視線が箸先のミートボールに固定された相田が、それを食さんとする俺の手を必死で阻止する。


「ほうミートボールに深い訳が、話してみろ。」

「いやー、俺サンドイッチだけじゃ足りそうにないなと思って。」


 俺の腕をがっしり掴んでいた相田の手を振り払い、ミートボールを頬張る。


「ぬおあああー!! 薄情な! だがまだ希望は2つ残っている……!」


 相田の視線は、早くも俺の弁当箱に2個残されたミートボールに移されていた。


「人の弁当に勝手に希望を抱くなよ……。」

「頼む! 1個でいいから! 大事に味わって食うから! 食レポするから!」


 必死に拝み倒してくる相田。その間も視線はミートボールに固定されていたが。

 軽くため息をはき、再びお茶を一口。


「食いたきゃ素直に食いたいっつえよ。 ヘンな噂話で俺を釣ろうとすんな。」


 割り箸の袋に入っていた爪楊枝を取り出し、ミートボールを突き刺して、ほらよ、と突き出す。


「うおおおお! 透さんマジ神! あざーっす!!」


 両手で爪楊枝を大事そうに持ち、オーバーリアクション気味に頭を下げる相田。

 こんなノリで俺の弁当のおかずが1つ、犠牲となるのもいつもの流れだ。



「この挽肉と絡む濃厚なソースの絶妙な」

「食レポいらねえから。 んで何の話よ?」


 ミートボールを頬張りながら語り始めた相田の言葉を、即座に中断させる。


「折角この感動をお前と共有しようと」

「そもそも俺の弁当だから味知ってるし、冷凍食品で大層な感想述べられても反応に困るわ。」


 連続で発言を中断させられて、そのまま黙ってミートボールを飲み込む相田。


「いやまぁ食いたかったのも事実なんだが、面白い話持ってきたのも事実なのよ。 ネットで見たんだけどな。」

「赤い……なんつったっけ?」

「赤い部屋の夢の噂、ね。 なんか真っ赤な部屋の隅で膝抱えたまま動けなくて、反対側の隅に黒い人影がいるらしい。その人影が徐々にこっちに近寄って来る。 コッチは目だけ動かせるけど体はビクとも動かない。 んで目の前まで辿り着くと、ゆっくり手を伸ばしてきて……」


 話半分に聞きながら、ペットボトルのお茶を口に含み。


「そこで目が覚めるらしい。」


 盛大に吹き出した。


「うっわきたねえ!大丈夫か?」


 笑いながら相田が俺と距離を取る。

 この野郎、不意打ちしやがって……。


「オチがねえじゃねえか! 夢見て夢でしたとか当たり前すぎるわ!!」

「違うって! ちゃんと続きがあるんだって!」

「くっそ鼻に入った……、続きまでしょーもなかったら承知せんぞお前。」

「その夢を見たらな、毎日同じ夢を見続けるようになるらしいんだが、徐々に部屋の広さが狭くなっていくんだってさ。」


 お茶まみれになった口元を拭いながら、話半分に耳を傾ける。


「んで、黒い人影との距離も徐々に短くなっていって、最終的には超狭い部屋になって、人影も目の前までくんの。そこまできたらソイツにどっか連れて行かれるんだとさ。」

「お前……、そういうオカルトめいた話のオチをサラっと話しちゃあかんだろ……。 もっと怖がらせるように引っ張って話せよ……。」


 どうせくだらねえ内容だと思ってたら、本当にくだらなかった上に、話下手すぎてどこで盛り上がるかすらわからなかった。

 こんな話題のために、俺のミートボールとお茶は犠牲になったのか。


「いやー、怪談じゃなくて単なる噂話だし、こんなもんじゃね?」

「お、おう、弁当食っていいか?」

「んだよーそっけないなー。」

「うっせー、お茶とミートボール返せ。」


 俺は残り少なくなった弁当を、再び頬張りはじめる。


「おわ! くっそまじかよ!?」


 と、隣から相葉の悲鳴が聞こえる。


「さっきのお茶で、俺のカツサンドが被害受けてるんすけどぉ……。」

「因果応報ってヤツだな。」


 そのまま食うべきか葛藤している相田は見なかった事にしよう。



 その日の夜、俺はネットで「赤い部屋の夢の噂」について検索してみた。

 が、検索の仕方が悪かったのか、件の噂については全く情報が出てこなかった。

 別に大して興味深かった訳でもなかったので、そのままベッドに潜り込み、眠りについた。


 翌日目が覚めれば、またいつもの日常が訪れる、はずだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ