表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/30

第二十六話 沈黙の評議会

 論理の怪物は、沈黙した。

 自らが抱えた、あまりに巨大な「無意味」の奔流を処理しきれず、その完璧な思考回路を焼き切って。

 古い闘技場跡には、奇妙な静寂が戻っていた。

 いや、静寂ではない。

 そこは、未だ混沌の四重奏が、そのフィナーレを奏で続けていた。


「うおおおおおっ! まだまだ、いけるでありますぞ! 『情熱(パッション)獄炎(インフェルノ)走法(ランニング)』、第三形態!」

 ギルは、もはや、闘技場の壁を垂直に走るだけでは飽き足らず、闘技場の天井を、逆さまになって走り始めていた。

「ノン! なんという、重力を無視した、肉体の躍動! それこそが、究極の、前衛芸術(アバンギャルド)! 僕の光が、君を、祝福する!」

 ジーロスは、天井を走るギルに、さらに、悪趣味な、七色のスポットライトを、当てている。

「ひひひ…! この腕のパーツ、ごっそり頂いちまえば、百万ラティオは下らねえな! 今日の晩飯は、豪華なステーキだぜ!」

 テオは、崩れ落ちた『最終規制装置(レギュレーター)』の腕の装甲を、必死に、剥がそうとしていた。

「わあ! 見てください! 石ころで、お月様ができました! 次は、お星様も作りましょう!」

 シルフィは、集めた瓦礫で、小さな、しかし、絶妙なバランスで成り立つ、芸術的なオブジェを、作り上げていた。


 勝利の、実感は、ない。

 彼らは、ただ、自らの本能と欲望の赴くままに、行動しているだけ。

 その、あまりに無邪気で、あまりにマイペースな光景を、ただ一人、アイリスだけが、呆然と、見つめていた。

(…勝った…のですよね…?)

 彼女の、か細い問いに、しかし、脳内の『神』は、まだ、答えてはくれなかった。

 塔の上の『神』もまた、この、あまりに呆気ない、しかし、完璧な勝利の、余韻に、浸っていたのだから。


 ◇


 首都アクシオンの中央。

 評議会の議場は、死そのもののような、絶対的な静寂に、支配されていた。

 十二人の評議員たちは、自らの席で、微動だにせず、中央のホログラムモニターに映し出された、信じがたい光景を、ただ、見つめていた。

 モニターには、彼らが、この国の技術の粋を集めて作り上げた、最強の最終兵器が、まるで巨大な鉄屑のように、無様に転がる姿が、映し出されている。

 そして、その周りで、意味不明の行動を続ける、四人の、混沌の化身たち。

 彼らの、完璧な論理の世界が、音を立てて、崩れていく。

「…なぜだ…?」

 一人の、若い評議員が、震える声で、呟いた。

「なぜ、最終規制装置(レギュレーター)が、敗北した…? あの、完璧な論理の化身が…?」

 誰も、その問いに、答えることはできなかった。

 最終規制装置(レギュレーター)は、暴力によって、破壊されたのではない。

 より、優れた論理によって、論破されたのでもない。

 ただ、理解不能な「無意味」の前に、その存在意義そのものを、失って、沈黙したのだ。

 それは、彼らの、数百年に及ぶ、論理と秩序の歴史の中で、一度も、経験したことのない、完全な、敗北だった。

「…中央管理AI(センチネル)

 議長のデキムスが、か細い声で、呼びかけた。

「…この、状況を、分析しろ。…我々は、次に、どうすればいい…?」

 その、問いに、中央管理AI(センチネル)は、数秒間の、恐ろしい沈黙の後、応答した。

 その、合成音声は、どこか、ノイズ混じりで、不安定だった。

『分析、不能。対象グループ『カオス』の行動は、いかなる、戦術モデルにも、該当しません』

「それは、分かっている! だから、どうすればいいかと、訊いているのだ!」

『提案、できる、最適解は、ありません』

 その、絶望的な、宣告。

『彼らの行動には、論理的な、目的が、存在しません。故に、論理的な、対抗策も、存在しません。交渉も、無意味。武力による、威嚇も、無意味。彼らは、我々の、ルールの、外側にいる、存在です』

 中央管理AI(センチネル)は、ついに、認めた。

 自らの、完璧な論理の、完全な敗北を。

 その、AIの、あまりに正直な、しかし、あまりに絶望的な報告に、評議員たちは、言葉を失った。

 打つ手が、ない。

 彼らは、生まれて初めて、自らの思考が、完全に袋小路に陥るという、屈辱を、味わっていた。

 彼らが、これまで信じてきた、全て。

 データ、確率、そして、完璧な、論理。

 その、全てが、今、目の前で、意味のないものとして、崩れ去っていく。

(…我々は、これから、どうすれば…?)

 デキムスは、ただ、モニターの中で、悪趣味な照明に照らされながら、無邪気に遊び続ける、四人の、混沌の化身たちを、見つめることしか、できなかった。

 静かなる脅威は、もはや、静かではなかった。

 それは、彼らの、常識の、全てを、破壊し尽くす、嵐そのものだった。


 ◇


 闘技場跡では、ようやく、混沌の四重奏が、その、終わりを、迎えようとしていた。

 天井を走り続けていたギルが、ついに、力尽きて、床に落ちてきた。

 ドッシン!という、凄まじい音。

「…はぁ…はぁ…。姉御…! 俺の、情熱、見ていただけましたで、ありましょうか…!」

 悪趣味な照明を、作り続けていたジーロスもまた、魔力が尽きたのか、その光を、ふっと、消した。

「…ノン…。疲れた…。これほどの、情熱的なアートを、創造したのは、久しぶりだ…」

 最終規制装置(レギュレーター)の装甲を、剥がし続けていたテオも、ついに、満足したのか、その手を止めた。

「ひひひ…! これだけありゃあ、十分だ! ギルの保釈金どころか、俺様の、隠居資金まで、稼げちまったぜ!」

 瓦礫で、お城を作っていたシルフィも、あくびを一つした。

「…ふあ…。なんだか、眠くなってきました…。アイリス様、もう、お家に帰っても、いいですか…?」

 彼らは、ようやく、自分たちが、何をしていたのか、そして、何を、成し遂げたのかに、思い至った。

 目の前には、沈黙した、鉄の巨人。

 そして、その周りには、自分たちが作り出した、混沌の、残骸。

 闘技場跡に、本当の、静寂が、訪れた。


 だが、彼らは、まだ、知らない。

 この、あまりに非論理的な勝利が、アヴァロンという、完璧な論理の国に、どのような、修復不可能な、亀裂を、入れたのかを。

 そして、その亀裂が、やがて、この国を、そして、彼ら自身を、新たな、予測不能な物語へと、導いていくことになるのを。

 沈黙の評議会は、まだ、動けないでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ