表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/18

#13.5



 「選挙に出て見ないかい?」


 なんかよくわからないけれど、衆議院?っていうのが解散? っていうのをしたらしい。


 「高峰さん、あなたは国会議員にふさわしいよ。」


 目の前で私を説得しているのは、日本労働党の代表だという。名前は、、、、住山仁とかだったっけか。


 彼の話によると、私の力が必要なんだと。

 成れば人気者にもなれるらしいし、最近は預金食いつぶす生活だったし、稼ぎいいらしいし、アリっちゃアリか。


 「わかりました。んでどうすればいいですか?」


 宮城3区、というのが私の選挙区となった。

 選挙区とかはよくわからなかったので、あんま深く考えないことにした。


 それに、宮城ってどこよって感じだし。


 東京から即日移動、手続き諸々任せて、街頭演説。

 とりあえず与党への怒りを煽ればいいと言われた。


 煽るってなに? と思ったので聞いたところ、攻撃すればいいよと言われた。


 私誰かを攻撃したこととかないと言えば、与党に思ってることをそのまま言えばいいと言われた。

 それでも別に何もなかったので、仲間たちみたいな人に原稿書いてもらい、それを暗記して訴えた。

 

 さすが政治プロの作文、人気は急上昇。

 

 みんなが見てくれる。みんなが褒めてくれる。気持ちいい。

 政治家ってジジ臭くてキモいと思ってたけど、こんな気持ちいいならもっと早くやっていればと思った。


 ある日、いつものように街頭演説を行なっていると、群衆の中に一際背が高くてイケメンの男性を見つけた。


 「君が高峰琴音さんですか?」

 「は、はい。あの、あなたは?」

 「私は沢渡修悟。自由民衆党の国会議員だよ。」


 イケメン、、、修悟様っていうのね。

 それで、私の応援に来てくれたのね。

 

 「宮城3区のプリンセスがどんな方か見に来たんだよ。元気があっていいね。」

 「ありがとうございます。えっとこの後の予定とかって」

 「今日は応援演説に宮城まで来ていてね、これから向かうところなんだ。」

 

 なるほど。

 私の応援演説に来てくれているようだ。ありがとうございます。

 田舎行きたくなかったし、そっちは任せろってことね。

 こういう紳士的なところがブスとイケメンの違いよね。


 ブスは可愛いとかそんな当たり前のことしか言えないしできない。やっぱりイケメンしか勝たんわけよ。

 支持者は女優やってた時と一緒でキモい、ブサイク、ガリ、デブ、ハゲばっかり。

 

 都会と違って田舎はイケメンいないし、ひっさしぶりに元気出た〜。


 「ってことだから。お互い頑張ろうね。」

 「は〜い〜♡」




 「うっそ、、、」


 落、、、選、、、、


 どういうこと。どうして。何が起きてるの。


 叫びたくなるが、カメラが向いている以上そういうこともできない。

 ただでさえ直近でパワハラ天井しているのだ。

 

 モニターには悔しがる私の姿が映っている。

 

 ネットでは私の落選を喜ぶ声も見られた。


 おかしい。だって住山にも応援してもらって、沢渡様にも応援されて、不正?


 こんなの、ありえない。白咲義隆、、、っていうのね。覚えたわ。


 どんな不正を行ったのか絶対に暴いてやるんだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ