表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/16

第八話


 リリーが吠えた、あの瞬間。


 アイヴァンはただ、呆然と立ち尽くしていた。



 殺意に駆られ、怒声をあげ、何の躊躇いもなく刃を振るう姿。

 そこには、彼の知る同期のリリーはいなかった。



 ───あれは、一体誰だ──?




 彼の中に存在するリリーは、一見どんな時も涼しげに見え、その実、ほんの僅かな眉の動きや視線の揺れで、自身の心をいつも静かに語っている。


 アイヴァンは、そんな些細な仕草で彼女が何を感じているのか理解していた。




 ───理解していた、つもりでいた。




「……どうして何も言わないの」


 その怒気に満ちた問いに、瞬きもせずに答える。



「……もう、いいのか?」


 アイヴァンがその瞳に一度ローザを写してから、リリーへと戻す。

 それは、自身の揺れる心を隠すかの様な静かなひと言だった。



「……ずいぶんとお優しいのね。このまま見逃してくれるのかしら」


 穏やかな応酬を交わしながら、リリーが剣を握る手に力を込める。



「……そういうわけにはいかないだろうよ」


 アイヴァンもゆっくりと剣を構えた。




 二人を包む一瞬の静寂の後───先に動いたのはリリーの方だった。



 斬りかかってきた彼女の剣を、アイヴァンは咄嗟に受け止める。



「何でこんな事をしたんだ!!」


 礼拝堂に彼の悲痛な雄叫びと、金属のぶつかり合う音が大きく響き渡った。



「どうせ生きる価値のない人間だったでしょう!」



「断罪人にでもなったつもりか!?九人も殺して…っ!なぁ今、どんな気持ちだよ!!」


 打ち合う刃と共に二人の怒声が飛び交う。



「──とてもいい気分だわ!!」



「お前…っ!それ本気で……っ!」


 激しく切り結んでいた二人が息を整えるように距離を取り、間合いを外す。



「ええ、もちろん。──ひとり殺していく事に、あの日の私が救われた…っ!!!」


 先程見せた激しい感情を更に上回るかの様に、リリーが一際大きな声で絶叫する。

 それに一瞬気圧された様子でアイヴァンは小さく息を飲んだ。



「……っ!…何言ってんだよ……!!」



「あなたには関係の無い事よ」



「……ああそう、そうかよ。──相棒だと思ってたのは俺だけだったみたいだな」



 僅かにリリーの瞳が影を落とす。


「……そうかもしれないわね」



 そんな彼女に気付く事なく、アイヴァンは左手で顔を覆い隠して「ははは」と乾いた笑いをこぼした。

 


「同期の情けだ、ここでお前を止めてやる」


 再びきつく剣を握りしめ、悲しみとも決意ともつかぬ瞳でリリーを真っ直ぐに見据える。



「あなたが私を……?私より弱いのに?」


 嘲笑う様に短く息をもらして、彼女も目の前のアイヴァンへと意識を集中させた。




 その剣の腕のみで近衛騎士団にまで上り詰めたリリーに対して、元々が騎士の家柄で育ち、恵まれた立場と環境でその座についたアイヴァン。


 それはごく僅かな差でありながらも、二人の間には明確な壁があった。



 彼はこれまでの訓練で、まだ一度たりともリリーに勝てた事はない。





「これで最後だ」まるでそう言うかの様に、アイヴァンがリリーへ向けて大きく剣を振りかぶった。



「──リリーーーーッ!!!!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ