表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/123

泥棒たちは富豪の家で金庫を開ける⑧


「それはわからない」早苗がかぶりを振る。「出回ってるのは、見つかったという情報だけ。誰が見つけたのかもわからない。でも、界隈じゃ大騒ぎよ。なんたって、あのルマークが一番大事にしていた、高価な指環が見つかったんだから。きっと、千カラットぐらいのダイヤがついているに違いないわ」


「千カラットで気分もからっと」及川が言葉遊びをする。「でも、あれじゃないんですか? 実は早苗さんはその指環のありかを知ってて、それをこれから盗みに行こうって話じゃないんですか?」


「そりゃあ、場所がわかればそうするわよ」早苗が腕を組む。「さすがの私でも、指環がどこにあるのかはわからない。ただ、出回っている情報によると、なんと日本にあるらしいのよ」


「日本に?」及川が豆鉄砲をくらった鳩のような声を出す。「伝説の指環がこの日本に?」


「そうなのよ。だから、大騒ぎになってるのよ。もう、日本中の泥棒関係者はお祭り騒ぎよ」


「そうだったんですか。でも、どうして日本にあるんですかね」


「知らないわ。そんなこと、どうでもいいじゃない。とにかく、指環は日本にある。情報はかなり出回ってるから、間違いない。それが大事なのよ」


「そうですか。それなら、僕たちもチャンスがあるってことですか?」


「あるわよ」早苗が断言する。「指環を狙う同業者はたくさんいるわ。競争率は高い。でも、連中を出し抜ければ、私たちが手にするチャンスは充分あるわ」


「じゃあ、探しましょうよ」及川が目を輝かせる。「僕と早苗さんとミクルさんで、三人で力を合わせて指環を手に入れましょうよ」


「大熊もね」早苗が苦笑する。「でも、先生のそういう顔が見れて嬉しいわ。あなた、良い顔してるわよ。子供みたいに純粋できらきらした目をしている」


 及川はなにも言わなかった。早苗のペンライトの光から逃げるように、手で顔を覆った。


「まあ、まずはこの金庫を開けてからだけどね」


 そう言って、早苗は腕時計に目を落とした。間もなくこの家に侵入してから、二十分が経過する。そろそろ、金庫を開けるべき時間だった。


 再び金庫のまえに立ち、しゃがんだ。冷たい銀色の扉を、じっと眺める。それから意識を集中して、ダイヤルとレバーを静かにつかんだ。触れた瞬間、金属の冷たい感触が指先に伝わった。そのひんやりとした感触に心地よさを感じながら、早苗は少しずつダイヤルをまわした。窓からは、うっすらと雲間からのぞく月の光がさしていた。


 約八分後、早苗は無事に金庫を開けた。最初のコンタクト・ポイントを探すのには手こずったものの、後は自動で開くドアのようなものだった。するすると針の穴に糸を通し、まるで金庫が自ら扉を開けたがっているかのようだった。及川は終始無言だったが、部屋のなかを右に左に歩いていた。心配性で神経質なこの男は、じっと待っているということが苦手なのだ。


「早苗さん、開きましたか?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ