第2話 ダンジョン攻略を始めて
翌日雫は桜ちゃんの自宅に立ち寄ってから学校に通うと生徒のほとんどがダンジョンと自分の職業について話し合っていました。
雫が挨拶をしながら自分の席に座ってふと桜ちゃんの方をみると桜ちゃんは親友の神崎瞳さんや橋本美由紀さんに質問責めになっています。
金曜日には只のクラスメイトだった私と月曜日になると不自然なまでに親しそうにしていて、色違いの同じデザインのブレスレットをつけているのを不思議がっているので私は見て見ぬ振りをする事にしました。
タジタジな桜ちゃんの健闘を祈る事にします。
流石に既に私と婚約した事は言えないので必死に誤魔化しています。
そうして授業を受ける日々が過ぎます。
その間にダンジョン攻略がどうなったかと言うとダンジョン内では電気製品はバッテリーの動作が不可能になり、灯りは燃料を使った灯りしか使えません。
また浅い階層の敵は銃の一撃で倒せた物の地下に潜るほど効果が減り地下5層辺りになると強力な銃撃を浴びせ続けなければ倒せず、銃弾の輸送に手を取られるために銃では攻略が出来ずに最近は剣や槍で戦う方が荷物を減らせて攻略が進むと分かったそうです。
そして桜ちゃんの叔父様が率いる企業グループの敷地内にも7個のダンジョンが存在していて、傘下の護衛会社の職員による攻略で優位になろうとしていますがやはり攻略は進んでいないそうです。
参考として鑑定のスキルや錬金術師や薬師などの職業の人を探すように伝えて貰いました。
そうして私達は学校終了後にエターナルストーリーオンラインの内部に参考書などを持ち込んで勉強を天空の城で一緒にしています。
このゲーム内で勉強する事は加速時間を採用している点から勉強時間の確保のしやすさと外部から違法でない書籍や書類を持ち込む事を運営が認めていることからも学生にひろまっています。
何と言っても月5000円で最大1日に20時間の勉強時間を確保出来る点が優れています。
そして土曜日を迎えると指導教官に神としての能力と心構えを教育される日がやって来ました。
現実では1分間の予定ですが教育を受ける私達は時間無制限での教育です。
私は創造神として、桜ちゃんは混沌系時空神としての教育です。
他の人には話せない教育を受けて最低限の合格を受けて教えは今回の分は終了しました。
そんなふうに勉強をして居ると夏休みになりました。
夏休みの昼間は頼まれているダンジョン攻略をします。
まずは桜ちゃんの叔父様の会社の本社は私達の住んでいる市にあるので本社の側にあるダンジョンから攻略します。
まずはダンジョンの前でダンジョンを鑑定します。
ダンジョンは258番ダンジョンで難易度はAランクで階層は80階層と分かりました。
ダンジョンに入りマップを確認すると入り口近くに隠し部屋がありました。
壁を念入りに調べると冒険者カードを差し込める場所を見つけました。
冒険者カードを差し込むと壁が開きましたが内部には何も有りませんが17個のボタンがありますが今はボタンを押しても反応がありません。
なので隠し部屋は後回しにしてダンジョンの攻略を始めます。
まずは1階を回り尽くすとマップを見ながら地図を書きます。
後は出会った敵の種類を纏めれば攻略用の地図の完成です。
4階まで地図を作成すると次の階は情報ではボスがいるそうです。
5階に降りると目の前に扉のついた壁があるので扉の向こうがボス部屋でしょう。
早速部屋に入るとブラックウルフリーダーとブラックウルフ5匹との集団戦のようでした。
戦い始めると普通のブラックウルフ戦とは違いブラックウルフがリーダーの指示らしく連携を取って襲ってきます。
しかし所詮はブラックウルフ5匹とブラックウルフリーダーに過ぎないので簡単に倒します。
ボスの報酬の宝箱2つの中身と魔石を回収すると5階の安全地帯で5階まで地図とモンスターの種類を纏めると謎の小部屋の調査に入ります。
すると1階のボタンを押すと1階に戻れてもう一度5階のボタンを押すと5階に移動出来ました。
その他のボタンは反応が無いのでボスを攻略した階層まで移動出来るエレベーターのようです。
理解をした所で戻るには早すぎるので更に探索をすすめます。
それぞれの階層を隅々まで調べては地図を書きながら見つけた宝箱の中身を回収して30階まで進むとお昼になったので報告するために地上に戻ります。
地上に戻るとダンジョン攻略部門の建物に入り攻略部門の課長にコピーした地図を渡すとエレベーターについては秘匿します。
報告後は2人で昼食を食べるとまたダンジョンの攻略に向かいました。
そしてその日の午後と翌日の午前中を使って79階まで攻略を終えて80階のボス部屋に辿り着きました。
ボス部屋に入るとボスはオーガキングとオーガソルジャー5匹でした。
素早く倒すとやや豪華な宝箱と魔石が現れました。
宝箱2つの中身と魔石を回収すると安全地帯に現れたコンソールの調査を始めます。