表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/307

第4節8部—虎穴に入らずんば……—

「彼はどうするつもりだと言っていましたか?」

《このままコクピットでできる限りのことをするって!》

「この先、遠隔操作された機体がどうなるかもわからないのにですか!? 無茶です、今すぐ脱出すべきです!」

《私もそう言ったけど……。任された以上退けないって、彼がそう言って聞かないらしいの。葉月ちゃんも説得してたみたいだけど……ダメだったみたい》


 夜刀神葉月と通信していた東雲姫乃は後から「葉月ちゃんのあんな震え声初めて聞いた」と付け足したが……。静流は、指導雛樹の性分を昔から知っていたため……。


「あの人の無茶は今に始まったことではありません。深く考えてしまうと、胃に穴が開きますよと葉月に伝えておいてください」

《はっ、えっ!?》

「私はセントラルゲート付近のドミネーター制圧部隊へ加わりますので。ああ、あと、度が過ぎた無茶をして死に急ぐつもりなら、睾丸ぎゅっとしますから。とも伝えておいてください」

《わ、わかった。ほんと肝が据わってるねー、結月ちゃん。いいお嫁さんになりそうだ》

「……馬鹿なことを言わないでください、ぶっ飛ばしますよ。ほら、ムラクモを全ユニット展開し、目標を殲滅します」


 軽く一蹴された東雲姫乃は、苦笑いを浮かべながらモニターに映るブルーグラディウス、結月少尉の状態とその周囲の情報に目を通していった。


 遠隔操作された機体が外海へ出るまでもう1分を切る。状況は相変わらずだ。

 その中でも、雛樹は腹を括りパイロットシートにどっかり座っていた。


「別に生き急いでないから、ぎゅっとするのは勘弁してほしいわ……」

《それはしずるんに言って。で、どうするつもりなの? 祠堂君》

「このまま待機するよ。ステイシスが入ってる金属球だけじゃ移動できないのを考えると、この機体が向かう先は敵の拠点だ」

《どうしても乗り込むつもり!? ダメよ、今すぐ脱出しなさい! 狙撃されたんでしょう!? あなたがそのコクピットにいるのは相手に筒抜けなのよ!?》

「虎穴に入らずんばなんとやらだ。狙撃手が外にいるこの状態じゃ、外に出てステイシスを助けられない。この機体は海の上を飛べるのか?」


 空は特殊二脚機甲、ウィンバックアブソリューターの領域だ。量産型である二脚機構、エグゾスケルトンソルジャーでは空を飛ぶことはできない。


《その機体の強力な推進機関と、浮力があればある程度ならば飛ぶことができるわ。でも、ほとんど滑空するようなもの。上昇したりはできないわ》

「上昇……」


 このまま海へ飛び出すと……丁度、セントラルゲートに開いた大穴まで一直線だ。

 高さも問題ないだろう。初めからこのことを計算して、粒子砲の初弾を放ったのだ。なんとも計算高いことだ。

 だが、大穴付近には大量のドミネーターが存在している。このままいけば確実に接触するが……。


「した時はした時だな。そうなればこの機体がゲート外へ出ることはないし……。ゲートの内側に落ちさえすれば、空のウィンバックなんとやらが回収しにくるだろ」

《アブソリューターよ。……確かにそうなれば、敵の予測外でしょうけど……》

「ああ、多分そうはならない」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ