表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/307

プロローグ—泥棒逃走、荒野の軍基地—

挿絵(By みてみん)

 十数年前、地球全土を巻き込む大規模地殻変動が発生し何事もなく回り続けていた人類の営みは一変した。


大地は裂け、海は割れ、都市は崩壊し、およそ悲劇と呼ばれるものをひとかたまりにした惨状が世界を崩壊させた。


 そして地獄へ叩き落とされた人類に、追い打ちをかける事態が発生。


その地殻変動と共に現れた異形の怪物“ドミネーター”。


その未知の脅威が人類の居住区域を汚染し始めたのだ。


そんな中、同じく地殻変動と怪物により国としての機能を失った日本の大部分の土地は荒野と化していた。


 崩壊した列島で生き残るためまたは国を存続させるため、人と人さらには異形の怪物相手に数多の戦争が行われる。


地獄の中でも人類は争いを止めることができなかったのだ。


 その結果残った痩せて荒れた土地に日本政府は国を小規模ながら再建することに成功した。


しかし、その国を砂上の楼閣と見限った力のある企業等は結託し方舟と呼ばれる海上都市を作り新たな生を営んでゆく——……。



———————————





 耳をつんざくサイレンが深夜の深く暗い空に鳴り響く。


荒野の真ん中にポツンとある街、その中心のとある政府軍基地の今日は平穏とはほど遠いものとなっていた。


《第三保管庫に侵入者! 第三保管庫に侵入者だ! 西へ向かって逃亡している! 軽傷三名! 捕らえろ、捕らえるんだ!!》


「うわ……保管庫ハシゴしたのは失敗だったな、まいった」


 打ちっ放しのコンクリートに囲まれた軍事基地内の廊下。


顔を真っ黒なバラクラバで隠し、がっちゃがっちゃと音を立てる麻袋を担いだ男が全力で走っている。


「居たぞ!! こっちだ、締めあげろ!!」


 前方数十メートルのところで、泥棒を見つけた軍人が意気揚々と仲間を呼ぶ。


「やばいやばいやばい……!」


 捕まれば窃盗の罪で指切り殴りの拷問部屋行きだ。


もしかすればその場で殺される可能性だってある。


今のこの国には犯罪者を飼い殺す余裕なんてない。殺伐としたこの土地は、今や国営の組織でさえ治安もなにもあったものじゃない。



 踵を返して新たな脱出口を探して走る彼は幾度となく反芻する。


いくら生活のためとはいえ、こんなところで盗みを働くべきではなかった……なんてことを。


 ここから無事逃げられたら盗みからは足洗うんだ。


そう誓った回数はもう何度目か忘れてしまった。



「逃げ足の速いやつだ! なぜこうも迷いなくちょこまかと」

「無駄口を叩くな! あちらからは、今しがた叩き起こした第三兵舎の仲間が来てるはず。挟み込めるぞ」


 ここは地上約10メートル。


窓はあるが飛びおりられるような高さではない。

廊下で追い詰めてやればたやすく捕らえられるはずだ。

……と、不届き者を追う兵士たちは考えていた。


 ただ、頭の隅にやけにこびりつく負傷させられた兵士3名のこと。


 この3名は戦闘に長けた第1課陸軍、戦闘師団の部隊章を背負った者たちだった。

 対人格闘術にも長けた彼らが負傷させられるとはどういうことなのか。

 その戦闘技術が追っているコソ泥に備わっているとは考えにくいが……。


「居たぞ!!」

「よし、挟み込めたな! 捕らえろ!!」


 追っている男の向かいからも援軍が来た。


一本道の廊下だ、逃げ道はない。完全に挟み込むことができた。


詰み、だ。


 だが、男のとった行動は予想だにしていないものだった。

 担いでいた麻袋を、廊下の壁にはめ込まれていた窓に向かって放り投げたのだ。

 重そうな金属質の音を立てていたそれだ。


大層頑丈なものが入っていたはず。

その麻袋はたやすく窓ガラスを破って10メートル下の地面へ落ちていった。


「バカなッ!?」

「おいよさないか!飛び降りられるような高さじゃないんだぞ!!!」


 投げた本人も窓枠に足をかけたのだ。


飛び降りるつもりだ。


そう直感した兵士たちは、思わず制止のための声をかけた。

 潰れた屍の掃除など御免被る。


「もし死んだら後片付けよろしく」


 右手に上着を巻きつけそのこそ泥は飛びおりた。兵士たちの叫びを後ろに聞きながら。

 空中に飛び出した体は重力に従い地面へ落下してゆく。


 もちろんそのまま落ちて地面に叩きつけられるつもりはない。


右手に巻いたごついジャケット、そして左手首に仕込んだ……。


「頼む、刺さってくれ……!!」


 火薬が炸裂する音と共に左手首から打ち出された鋭い刃を持つ金属製のアンカー。

それは見事コンクリートの壁に深く突き刺さってくれた。

 そのアンカーに繋がれたワイヤーは、泥棒の体を繋いでいる。


 そのワイヤーにジャケットを巻きつけて摩擦を直接受けないようにした右手を這わせ、力強く掴み、落下速度を殺していく。


 頭上で銃の撃鉄が起きる音。自分を追ってきていた兵士が撃ってくるつもりだ。

 地上に降りる直前、直上から発砲音。


それを予測していた彼は、コンクリートの壁を思いっきり蹴り、射線を回避。

 蹴って大きく前進した勢いを利用し壁にかかっていたアンカーを外し、地上で二、三転。

落ちていた麻袋を拾い上げた。その間、撃ち降ろされながらも建物の陰まで走る。


 熱されたコテを押し付けられたような、鋭い熱さを足と背中に感じた。


弾丸が掠めたのだ。


くぐもった呻きが出る。だが足を止めない。


そのまま軍施設の外に止めておいた、塗装も剥がれところどころ錆も見えるボロボロのオフロードバイクにまたがった。


 キーは刺さったままだ。セルを回して、エンジンに火を入れ、クラッチを握りアクセルを捻る。


タコメーターが8000回転を超えた時にクラッチを離しながらアクセルを全開に。


 過剰な動力が一気に後輪へ送られ、フロントタイヤが浮きながらもバイクは凄まじい加速で軍施設から離れていく。


この暗闇の中だ。

追っても見つからないだろう。

まんまと逃してしまった兵士たちは悔しさとともに悪態をつく。

 


「なんて失態だ。これだけ手数を揃えたにもかかわらず、こそ泥一人に逃げられるとは」


「全員始末書じゃ済まんぞ……くそ」


「それより軍曹殿、あいつの身のこなし見ましたか? あれ、普通ではありませんでしたよ」


 訓練された並みの兵士でもとっさの判断であんなことをできるわけがない。

 あの泥棒は一体何者なのだと、その場に不穏な空気を残していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ