第1話 【誰でも簡単お金持ち!クレーンゲームをお得に取る方法!ぬいぐるみ編】
んー。何かお金を稼ぐ方法はないかなー。僕5歳だし、まだ働けないんだよなー。ま、大人になっても働く気はないけどね。
あ!そうだ!クレーンゲームで景品取りまくってそれを売ってお金を稼ごう!
「よーし!こうなったらクレーンゲームの勉強だ!」
1時間後。
「勉強完了!あとはゲーセンに行くだけ!」
鳥戻素はママを呼びに行った。
「ママ!ゲーセン行こ!」
「あら、いいわよ!今日は土曜日だしね!」
「やったー」
15分後。
ゲーセンに到着した。煌びやかで賑やかだ。
ママの手を引きぬいぐるみコーナーまで行く
「ママーお金ー」
「はーい」
さっき学んだ。クレーンゲームは『爪』という景品を掴む部分の角度が90度に近い方が取れるらしい。
お!この台は爪が直角で、景品をガッチリホールドしてくれそうだ。これにしよう!
まずは小さいぬいぐるみから。
「このぬいぐるみは横に、カバンに飾る用のチェーンが付いている。そこを狙おう。ちなみに『アーム』と言うのは景品を取るロボの手みたいなやつのことを言うよ!」
このアームがどれぐらい開くかって言うのを簡単に見抜く方法があるんだ!それは、アームの横の曲がっている部分、そこまで開くんだ。だからそことチェーンん所が重なる様にするといいね!
ウィーン
作戦どうり!チェーンに引っかかった!
「わーすごい!1回で取れたわね!」
「えへへ、勉強したんだ!」
このぬいぐるみはネットで千円つまり900円稼いだ。
【900¥】
次は少し大きめのぬいぐるみにチャレンジしてみよう!
これは…そうだ!服の隙間に刺して引っ掛けよう!
ウィーン
よし!引っかかった!
ゲット!!
「すごい!また1回で取れたのね!」
「凄いでしょー取る方法があるんだよ」
ネットで調べたら3000円だった!
現在3800円➕
次は〜、これにしよう!
これは操作する所がボタンじゃなくて棒の先端が丸くなってるやつだ。
そしてアームがぐわんぐわん揺れるタイプ。
これは裏技があって、ぐわんぐわん左右に動かして景品とアームが逆の方に行った瞬間に掴むボタンを押すと、アームが降りる時に逆方向に揺れるから、景品を掴むことができる。
そして揺れたアームがもとに戻る時、逆方向に揺れるから、そのまま景品を落とす所まで吹っ飛ばすことができる。
コツがいるけど…ゲット!!やったー!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これもネットで3000円!
現在6700円➕
次は〜…ん?
「ちょっとー彼ピッピーちゃんと取ってよー!」
「えー?この大きさは無理だってー」
カップルが大きいぬいぐるみを狙っているけど取れないみたいだ。
「もう6千円も使ってるよ?」
「ちょっと他の人がやってるところ見て見ないか?何かわかるかもしれないし!」
「それもそうね」
「え?いいんですか?今僕がやればおそらく数回で取れちゃいますけど…」
「僕ちゃん、やれるものならやってみればいいわ」
と言うことでやってみることにした。
こう言う景品が丸い時は素直に真ん中を狙って
ウィーン
ぼふ
「ほらね、やっぱり途中で落ちるでしょ?」
「もう1回!」
ウィーン
ゲット!!
「はぁあああああ!?嘘でしょ!?なんでそんなに簡単に取れるのよ!」
「確率があるんですよ。何回も失敗してたら6000千円あたりから取れやすくなるんです」
「じゃあそれさきに言いなさいよ!!」
「まあまあ、絵梨花落ち着いて…」
なんだか悪いことをしてしまった…
「よかったらこれあげますよ!」
「いらないわよ!私金なら腐るほどあるんだから!今度は1万円かけて取ってみせるわ!」
うわぁ、沼にハマってる…
ネットで調べたら8000千円のぬいぐるみだった。
2回使ったから…
合計14500円の➕
最初にしては上出来だ!次はフィギュアを取るぞ!美少女フィギュア取りまくってやる!
次回、フィギュア編